クリボウさんのレビュー一覧

オーバーテイク コミック

加東セツコ 

加東セツコというアンニュイな雰囲気を楽しむ。

唐突すぎるストーリーが読み手をオーバーテイク(追い越し)!

一冊の半分を占める表題作と他2作の短編が収録されています。
話の内容はひねりもなくストレート。

表題作くらいの長さがあれば心理描写も垣間見えますが短編だと話の唐突さが目立ちビックリします(笑)

【オーバーテイク】
9才年上の幼なじみの史也に追いつきたい賢吾。

史也の大人な振る舞いや仲の良さそうな同僚を目にして不安になり焦ったまま史…

3

フェアビアンカ コミック

嶋二 

矢野と一緒にモダモダ!

ジリジリとモダモダは嶋二さんの真骨頂!

表紙で矢野が抱えているバラ…紅の蕾から真っ白な重ねの花弁をほこらせるフェアビアンカ。
作中で矢野が阿久津を認識した作品もこのバラでしたね。

大学の写真部の阿久津は才能に恵まれ既に写真で仕事をしている。
その上、カッコよくてモテて一途で純粋。

そんな天才から突然、告白された矢野はというと阿久津の才能に嫉妬したり劣等感を感じたり、自分の持つ薄暗い感情や焦り…

3

その手を取れば コミック

千葉リョウコ 

そして少年は大人になる。

ホントの気持ちをなかなか伝えられないCP4組の短編集。

表題作はクセの少ない綺麗な絵が自分のセクシャリティに戸惑う高校生の繊細な心理描写を助けている作品でした。

進路・恋愛を含めた世界に広がりを感じ始めた高校生の陽向(受)は同時にその世界と自分にズレを感じて戸惑っています。
ルールの外側に存在している(と思っている)男同士の恋愛。
その外側に出たらどうなるのか、という不安感とあからさまな好意を…

1
二次創作

3loves 青峰→黒子←火神 コミック

静かなる猛獣使い、その名は黒子。

光サンド!!
具(黒子)をサンドしているパンが青峰と火神ですかー。

【黒子のバスケ】なのに黒子にまっったく興味のない私。
よもや買うとは思っていなかったCPのアンソロですが作家さんの中にご贔屓さんがいらしたので買ったら…同名別人だった悲しさ(;Ⅲ□Ⅲ;)
出版社さん…アンソロは背面にサークル名も記入してもらえると助かります(泣)

全作品が光サンドではなく光サンド6作、残りが青黒、火黒の半々とい…

1

Cute or Beauty コミック

村上左知  岡崎ろむ 

エブリデイ☆いちゃらぶ

ちょい古めのコチラ、理央受です。
受受リバップルのふたりですが、最近はエツ受ばかり目にしていたので新鮮でした!

【恋は乞うもの】
目線の合図でイチャイチャ始めたふたり。
いつもより男らしくてやらしい理央の視線に受けるつもりのエツでしたが、いざとなったら理央の中に入ってた…というリバならではの展開。

ネコっぽい可愛い顔のまま攻めるエツのスイッチは切り替わらない様子。

その理由はエツに言わせると…

1

Evergreen Days コミック

里つばめ 

派手な展開はないけれど…

胸にしみる、たわいない瞬間。

表紙の真っ直ぐにこちらを見据える高校生と少し遠くを見つめる大人。
帯には立ち入り禁止的に張られたような若草色のテープに「後悔」「先生」の文字。
買わずにはいられないでしょ(笑)

退屈気味な高校生×そんな時代を通り過ぎた大人目線を保とうとする教師。
ふたりが徐々に気持ちを重ねていく姿が柔らかいトーンで描かれています。

高校生の拓真(攻)は校内での喫煙を化学教師の高…

8

いとしい、ということ コミック

高崎ぼすこ 

表題作より同時収録が素敵だった件←

マヨネーズ…?

美しい表紙と口絵の泣きぼくろにヤラれて喜び勇んで読み始めたら初エッチでマヨネーズを使うって!
そこは素直にサラダ油でいきましょうよ←

【いとしい、ということ】
嘉山(受)は体調を崩した斉木(攻)を見舞った際に告白されます。

しかも、いきなりエプロンの紐で後ろ手で縛るって展開、早っ!

斉木が嘉山を好きなのはモノローグで語られてますが、嘉山は好感は持っていても突然でloveかわ…

5
二次創作

黒バスアンソロジーMVP番外編 高緑Days コミック

人事を尽くしたアンソロなのだよ。

471g、3センチ、384Pのボリュームはジャンプと同じ厚さでした(笑)

満天の星空の下をいつものチャリアカーで走る表紙カバーをとると切なめの話が隠れていました。(緑間にちょっと違和感あったけれど。)

青黄Daysも同じ仕掛けでしたが、ふゅーじょんぷろだくとさん、イイ仕事です!

収録されている作品のうち半分は薄い本を探そうかな、と思ったのでアンソロとしては良質だと思います。
※ネコ耳、女装有…

2

バイバイ、ハックルベリー 小説

一穂ミチ  金ひかる 

ウラもオモテも。

キラッキラしているな、若人たち!
口絵の青空に負けていません。

大学という新しい生活の入口での照れやソワソワした雰囲気がイマドキの男の子らしい語り口で小気味よく話が進みます。

入学式で『ヒカリ』と間違えて呼びかけられて以来、仲のいい友だちとして日々を重ねる槙志(攻)と塁(受)。

夏休み、里帰りに同行した塁はよく知っているつもりだった槙志の知らない姿を見て少し複雑な気持ちに。

そんな気持ちが…

3

恋は育って愛になる コミック

木下けい子 

スクスク君は必要なかったらしい…

薄味だけど、じわっと染み入るお粥のイメージ。体に入るとポカポカほっこり的な。

肥料メーカーに勤務する櫻井弓弦(受)は異動で昔、住んでいた土地を担当することになり、初営業で農業を営む元同級生・中道蒼(攻)と再会します。

不向きな営業を真面目に頑張る櫻井が真摯に農業に取り組む中道にアプローチされていく…という話。

蒔かれた再会という種に中道がせっせと愛情という栄養を与え、芽吹いた櫻井を収穫しよう…

7
PAGE TOP