total review:286131today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
74/100(合計:992件)
東雲月虹
ネタバレ
鳥海さんは、ヘタレ受けが一番好きだと思っていたのですが このドS攻めも捨てがたい!! ちょっとね、殴るシーンが前半多かったので (それは鷹緒が浮気するからだけど) 個人的にはあんまり殴らないで欲しいと思ってしまいましたw 鷹緒が寝ぼけて美長の胸に吸い付いた時の 「……ななちゃん…?」 「なぁぁぁぁぁに?」の低めが面白くて面白くてふいた!! 浮気をして“しつけ”と称して冷たく…
小林典雅 夏目イサク
典雅さん、わりと私の中ではとんでも設定というイメージでしたが(すみません) この度はブルーベリー農家の過疎化問題、嫁不足、 そこで中国の女性をターゲットにする等リアルな設定でした。 (中国の若者の厳しい就活も含め) 中国と日本、どちら側からの見方や先入観、 そういったものを信の従兄弟・一郎へ語らせる事で 「おお、そういうものなのか…」と勉強させていただきましたw かなり納得出来た部分…
なんのこっちゃのタイトルですみません; 原作未読なので、なんの先入観も無しに聴かせていただきました。 昭和初期の設定というのも知らないほどまっさらでw とにかく森川さんの「○○したまえ」の言葉づかいが …なっ…!!なんつー傍若無人っぷり!!?? いくら作家先生でもワガママすぎでしょ!!と思わせられながらも …でっかい子供か…と思うと途端に愛おしくなる帝王マジック。 だって、あんな…
鮫沢伐
モトヤマチーフのお話だと言うのにすみません;; スピンオフ、ということで今まで三人のチーフが出て来ましたけれども やっぱり私は野々宮×辛島チーフが好きなんです(泣) この度、可愛らしい妙なモノ達が本山チーフを困らせ…。 でもそのお蔭で(?)則が誰より相性のいい男だとわかるんですが オバケがラブリー過ぎたのであんまり本山チーフの大変さが わからなかったというか…。 祓わずとも、…
秀香穂里 兼守美行
兼守さんの表紙からしていやらしさが滲み出ていましたがw 役者でなければならない、 脚本家でなければならない理由ってなんだろう…と 設定の時点で考えこんでしまいました; いえ、『3シェイク』も業界ものだったし。 自分を表現する手段、それを認めてくれる周囲の目があり、 まるですべてを合わせ持つ魅力的な男、というのは やはり俳優・モデルが手っ取り早いのかしらん。 そこから一歩引い…
偶然手に入れられた、サクラコさん(オリジナル)の小冊子です! 北間さんという、腕はいいけれど無愛想なシェフのもと、 働き心地がいいと日々頑張る見習いシェフ・東。 同じビル内のカフェにいつもデザートを頼んでいて 東は密かにそこのパティシエ・西さんに片想い中。 雑誌にこのカフェが載った為、女性客が押し寄せ忙しい西ですが 東に(みんなに、だけどw)試作品のスイーツを食べてもらい、 素…
シャンパンコールでフラフラしてしまい、 こちらを聴いたら…困っちまったよ!!! おまけに原作買ってしまいましたw 忍が遊佐さんじゃないんだった、そうだ、上田さんだった!と 冒頭はほんの少し慌てたのですが その後は違和感なく飄々とした忍を楽しませていただきました。 元№1ホストにしてはちょっとライトかな??と思わなくもなかったのですが (ホストクラブ未経験のくせに生意気ですみませ…
どれだけ不憫なのだろう! バッドエンド全開だったらどうしよう!と思いつつ 志村貴子さんと鈴木ツタさんのお名前に負けて(?)購入してしまいました。 確かに各話、あっさりハピエンとまではいかないのですが どこかに救いがあるような、結ばれなくてもきっとその先 幸せになれるんじゃないかなという希望が垣間見れて そんなに悲しい想いにはならなかったです。 しかし、好みの作品と否の温度差が結構…
ヤマダサクラコ
ズバッとタイトル「兵長に踏んで貰いたい本。」とド直球ですww 開くとこう↑書いてあるので副題だとは思うのですが 『Go down on my knees!』は兵長側からしたら「ひざまずけ」で モブ側からすると「ひざまずくから踏んで貰いたい」の意味かなと 勝手に解釈させていただきました☆ ソファに足を組みながら悠々と座る兵長に 「一度でいいから踏んで下さい!!」と命を懸けてお願いする…
4コマなのに、奥村の高嶺への愛の深さが伝わるペーパーですw 樫木に、高嶺が会社で言い寄られていないかと心配する奥村、 欲目以外のナニモノでもない気がしますが、 それはやはり好きだからこそですものね。 自分が好きなんだから、他の人間も放っておくわけがない、と!w 「ますますかわいくなって、しかもかっこいいだろ?」 おいぃぃぃ!!惚気だろ!?惚気たいだけだろ!? 否定する樫木にドヤァ…