福山潤さんのレビュー一覧

Hybrid Child-ハイブリッド・チャイルド- CD

文句なし!!良作でした。

最高!!!
私の評価は、だいたい自分の趣味嗜好に偏った
ものになってるとおもうのですが……(神の場合は特に)
このCDは、ちるちるのガイドラインに従って
本当にみんなに薦めたい作品。だと思いました。

中盤までゆずの「カス・テーラ」が可愛いすぎて、
レビューは「カス・テーラ」とゆずの事ばかりになるなと
思っていたんですけど、3話目、せつないです。辛いです。

重みのある、聞きご…

4

せつなさは夜の媚薬 清澗寺家シリーズ(3) CD

この一族の中では健全な恋。

清澗寺家シリーズ3作目。
このシリーズの中では一番健全というかさわやかな恋。
親同士の因縁からのロミジュリ風なところはあるけれども。

とにかく、諏訪部さんのイタリア貴族がハマリすぎでした。
さっすが外人声!(笑)
大人の色気のある、イタリア人らしいくさく甘いセリフもべ様にかかれば少しも嫌味でなく。
世の諏訪部さんファンならば腰砕けや想像妊娠もドンと来い!な感じで(何ソレ)
一方の…

2

薔薇の名前 CD

宮田攻め増えて下さい、お願いします

全然可愛くない「お兄ちゃん」呼びと「呼んでよ、ほら!」のところ、こんなに男らしい声出せるなんて思いませんでした!
メインCPに関しては、根暗で無口で友達いなさそうな性格が悪いちょっと電波な男前、THE・BL攻め様って感じの瀬名が苦手でした

0

瞳をすまして CD

原作より良かった

原作既読。
これ自分的には原作評価は中立なんですよ。
話的にはそれ程評価はしていないんです。
なのでCDにしたらどうなるのかなーと正直微妙だったんですが、これは音声ドラマ化した事によって良い方に行った例だと思う。

原作だとツッコミを入れたくなってしまう部分やモニョっとする部分も、声優さん達の演技が入る事によってスッと頭に入ってきて、原作より素直に受け止められた気がします。
やっぱ演技…

1

きみのとなりで眠りたい CD

ん~

あたたかい話といえばその通りなんですが、私には合わなかったです。
この作品のなかで語られてる人間関係が、ずうずうしくてウザいなとしか思えなくて…。

両親が兄ばかりを可愛がることがトラウマとなり、人間関係を上手く築けなくなった受け(福山さん)が主役。
そんな彼が天真爛漫な攻め(置鮎さん)に出会う。
攻めは受けにいろいろちょっかいかけたり、好きだ好きだと口説いたりする。
いつしか受けも攻めを好きにな…

2

キミに可愛がられたい! CD

アホアホで最高

『キミに飼われたい』の続編です。
非常にアホアホなシリーズなので万人にはオススメできないのですが、私これ大好きなんですよ。
アホってイイ!アホ最高!
ただ、前作よりもアホ度が下がってるのが、ちょっと残念です。

前作で、大金持ちのお坊っちゃまな攻めのペット兼恋人になった主人公の受けくんは、またもや色々とお仕置きされたりご褒美をいただいたりします。
ちなみに主役カップルの父親同士も恋人同士。この父親…

0

FLESH&BLOOD(1) CD

ワンピースや世界史が好きな方、原作ともどもおすすめです(*^。^*)

私もドラマCD第五期決定の嬉しさのあまりのレビューです。\(^o^)/

 本当のところを言えば、津守さんの『やさしい竜の殺し方』と並んで、
 ≪NHKのアニメになって、じっくりやって欲しい原作≫です。
 それぐらい老若男女に知ってほしい作品なんですが、BLだから無理かなあ…… ノイタミアならいける?

 ともかく、亀山さん演出で音が良い。効果が素晴らしくて。音楽がダイナミックで凝って…

5

SASRA(1) CD

中国編が神です

このシリーズは非常に評価に困るシリーズです。
いろんな場所と時代に転生を繰り返しながら、最後は必ず悲しい別れを迎えてしまう一組の恋人の物語。なんですが、一編一編作者が違うため、クオリティにものすごーく差があります。誰がどの作品を担当されたかは明かされてませんが。

エジプト編
悲劇の幕開けとなる物語なんですが、これがイマイチ。大事な導入なのに、他と比べるとクオリティが落ちるなァと思いました。
かな…

3

ブラザーズVOL.1 CD

宮田さん超合ってた!

原作既読。
キャストを見た時点で、くりす役の福山さんは直ぐイメージ出来たんですが、ワタル役の平川さんの年下高校生寡黙攻というのはどうなるのか分からなかったんですね。
実際に聞いてみたら、ややぶっきらぼうなしゃべり方な寡黙なワタル役を上手くこなしされてました。
福山さんは両親を一度に亡くして、弟の為にも必死に頑張るお兄ちゃんって感じでそんな感じも可愛くよく出ていたと思います。特に酔っ払った時が…

0

華は貴族に手折られる CD

SEがエロいぞ!

貴族シリーズの中ではこの作品が一番好き。
岸尾さんの健気なんだけどプライドも持ってる、でも健気な受けっぷりが実にいいです~。
華族の次男でありながら、この父親に商才の才覚が皆無であげくの果てには詐欺師めいた奴らに借金を作って自分と兄夫婦は外国に逃亡しちゃいます。
そこで一人残ったのが葵〔受〕(岸尾)で、その美貌に目を付けられ金貸しに囲われそうになるんですが、その借金を肩代わりしてくれたのが …

2
PAGE TOP