福山潤さんのレビュー一覧

きみがいなけりゃ陽も昇らない【付録CD】 CD

ニィ~ 遊佐さん!

お話としては、東海林さんが墓穴をほるお話です(笑)。
東海林さん役の小西さんが、モノローグとナレーションをされていて、一番よくしゃべってらっしゃるのですが、そのせいか、なんとなくお話は淡々と進んでいく気がします。
でも、私が一番気になったのは弱ってる子猫役の遊佐さん!
キャスト表を見て、遊佐さんのような声優さんでも子猫役、やるんだ?と思っていたのですが、これがなんととっても可愛いし、ほんとに…

0

セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY CD

巻末フリト長め

しかしこの作品、女性キャラがウザいなァ…(涙)
攻めの兄ちゃんの彼女のシノさんとやらは、いったい何を考えてるんだろう。こんな女、フラれちまえと思います。
あとサバサバ系の受けの友人の女の子もなんだかな。
あとあと、周りできゃいきゃいゆってる黄色い声の女の子たち。
女性キャラの出しゃばる作品はキライではないのですが、こういう女子ならイラネと思ってしまいます。女性キャラの造型に対してもある程度の愛が欲…

1

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY CD

作品のこと

漫画も読んだのですが、これ、私はCDのほうが辛かったです。
漫画はさらさらっと一気に読んだからそんなに感じなかったんだけど、CDはスピード調節できないので、じっくり時間をかけて聴くことになる。
聴きながら、色々と考えてしまいました。

あらすじは…
「毎週のように誰かと付き合うけど、誰のことも本当に好きになれない」とか「女が好きになるのは俺の顔だけ」とかいう贅沢な悩みを持ったイケメンの男子高校生二…

6

DRは龍に乗る CD

大好き、樹生かなめさんのユーモアセンス

『だまし討ちだぜ、DR』のスピンオフです。
そちらの作品のキャラと同じ病院で働く受けが主役というだけで、キャラはまったくかぶってないので、単独で聴いてもまったく問題ないです。

原作は樹生かなめさんなんですが、特有の、「爆笑はできないけどニヤリとしてしまう脱力する感じのユーモア」がたっぷりで、改めていいなァと思いました。本当に好き。大好き。
いろいろいっぱいツボでした。
とくに受け(鈴村さん)の天…

0

全寮制櫻林館学院(1) ~ゴシック~ CD

王子様っぷり&ドSっぷりに萌えww

王子様→朝水志貴(緑川さん)とドS→杉元和真(谷山さん)の
ハマりっぷりがすごかった~ww
バリ攻声の緑川さんも大好きですが、なりきり王子様ヴォイスの
緑川さんにもキュンキュンです★
谷山さんはですねぇ~個人的に受遭遇率が高い人なので、
このドSっぷりは某ボブゲーを思い起こさせてくれますww
そもそもメインキャストが同じで、名前も「シキ」ってさ...
カップリングは違うとはいえ、別の…

1

学園ヘヴン(3)~Happy☆パラダイス~ CD

4枚入りだったので非常に聴きごたえがありましたww

まず始めに・・・
BLゲームをバカにして申し訳ございませんでした・・・m(_ _)m
BLゲームをやったことがないので、勝手に「BLゲームの主人公って総受けでしょ!」って思ってました(-_-;)
アニメは観ていたんですけど、まぁ全然BLな感じがなかったんで・・・そしたら、まぁ基本は受けだったんですけど、攻め有り・リバありで非常においしく聴かせていただきました((´∀`*))

主人公は伊…

1

ムーンリット・ドロップス CD

私もシリーズ続編が聴きたいな

シリーズ二作目。
シリーズものですが、シリーズごとに主人公が変わるので、単体で聴いても問題ないです。
前作で脇役だった二人を主人公にすえて、モフモフに萌えるケモミミファンタジーの第二弾となりました。
いやー、面白かったな。
受け(福山さん)は非常にいいツンデレでした。ツンデレでも言動が構ってちゃん満開でムカつくときがあるんですが、この受けくんはとことん不器用なツンデレ王子で、なんちゅー可愛いやつだ…

2

ムーンリット・ハンティング(1) CD

ステキなファンタジーでした

ファンタジーが苦手な私ですが、さすが水壬楓子さんが原作の作品だけあって、非常に面白かったです。
ラブロマンスと起きる事件とがほどよく配合されてて、えっち以外にも萌える場面がちまちまあって。水壬さんは本当にセオリーを上手く使われる作家さんだなァと思いました。

攻め(子安さん)は半人半狼です。
受け(近藤さん)は人間。
二人は、昼間は人間と人間で会い、夜は狼と人間として会っている。
攻めはザ・俺様の…

2

ワイルド・ロック CD

パパ編が良かった

まあまあ面白かったです。
原始時代を舞台にしたロミジュリ設定のお話。
対立する部族があって、それぞれの部族に属してる二人が恋をする。

パパ編(三木さん×山口さん)は完璧でした。
こういう悲劇、大好きなんですよね。
互いに惹かれあってたのに、二人とも、最後は自分の部族のもとに帰ってきちんとつとめを果たすことを決意する。これぞ男だ!と思います。
一つの恋は悲劇だったけど、けしてそれですべてを失ったわ…

1

恋のトッピング CD

今となっては

とっても珍しい感じの,石川さんがガッツリ絡みのある攻めをしているCD.

そもそも、この「恋の~」シリーズは、杉田さんが受けているだけでも、今となっては充分珍しい。
その上更に、脇カプで石川さんがしっかり攻め。
最近の石川さんは、BLCDに出演しても、絡みシーンのあるようなメインカプの役じゃなくって、脇でいい所だけ押さえてるようなキャラばかり。
このCDでも、ちゃんと恋人同士の役だって言…

0
PAGE TOP