福山潤さんのレビュー一覧

FLESH&BLOOD(3) CD

ドラマチックが止まらない!

どういう煽り文句やら(苦笑)

一応ネタばれしない方向で説明文を書いていきたいと思っているのですが、
段々いっぱいいっぱいになってきました。
でも、本当にこのシリーズはドラマCDとして名盤だと思います。

相変わらずのスローラブっぷりですが、
キャラにも恋の自覚が出始めて
色っぽくベッドがぎしぎしいう展開からは遠いなりに、
恋愛ものとしても物語が新たに動きはじめ、
歴史ロマン(…

3

FLESH&BLOOD(2) CD

とっても充実した一枚

というても1に引き続きBL的にはラブ未満展開です(苦笑)
ラブラブ展開までの道のりは非常にゆったりですが、親愛表現、ニアラブ表現はふんだんに散りばめられていますので萌えはそこで補給可(多分。笑)

現代っ子の海斗が過酷な船上生活でもまれて成長していく姿は本当に胸が熱くなるほどに感動的。
若干残酷表現(でも原作のほうがきつかったかも)あり、流血シーン苦手な人は注意が必要かも。(メインキャラで…

4

FLESH&BLOOD(1) CD

音で綴る壮大な海洋歴史ロマンの世界

一応原作の方を読んでから面白そうだったので聞いてみました。
でも、CD→原作のほうがガッツリ楽しめたかもしれません。
ネタばれのない状態で聞けたほうがもっとワクワクできていたのではないかと軽く後悔(苦笑)
なのでネタばれしない方向で軽くレビューを書かせていただきます。

タイムスリップして憧れのキャプテン・ドレイクのいる世界に渡ってしまう海斗は好奇心旺盛な元気で率直な現代っ子な男の子。福…

5

レシピ CD

三者三様?

三者三様のカップリングがどれも面白かったww
原作が早くも読みたくなりました。部屋のどこかにあったはずなんだよな~・・。
■カイヤ×洸
カイヤが大好きな洸。カイヤを自分だけのものにしたい。。。
やわらかく、穏便にみえたカイヤの腹黒鬼畜攻∑(゚ω゚ノ)ノちょw
自分の手の中に落ちてくるまでを見るカイヤに生唾です。
「友達とでも寝るんだろ。だったら俺でもいいじゃないか」
必死な洸ちゃん可…

2

摩天楼に抱かれて CD

あまあまぃ

VIP待遇でアメリカからやってきた都築と、ホテルマン・水無瀬のお話。
お互いに一目ぼれ~ラブラブな流れなので、これとったドラマはないのですが、これはこれで可愛い一作なのではないかとおもう。
聞いていて苦痛もないし、「僕にも望みが」とドキドキするすがたはこれまた可愛い。
お互い最初から好意を持っているので行動も早い。
これといった不満はないけれど、これとった萌えもないのは残念だったかな。

0

甘い融点 CD

ウリの仕方を教えますv

崎谷はるひ原作。
ちょっと頭が弱いが身体はエロエロというショタ系受けと
ラブホチェーン店の社長というカップリング。

ウリ志望の陸(潤)は、はじめて客を取ろうと
たちんぼをするが、すぐに暴力団の男に見つかり
ラブホでボコられてしまう・・・
たまたま、店内の防犯カメラでその暴行を目にした
ラブホチェーン店の社長・恭司(延年)は、仲裁に入る。

右も左もわからない陸(潤)に
みる…

0

独裁者の恋 CD

だ、れ、か、ロマンティック、と、め、てv

人は・・・王道を楽しむ時間と心のゆとりが必要だと思うv
とびっきりの王道のお時間ですv

『ロッセリーニ家の息子』シリーズのスピンオフとなる
『独裁者の恋』

図らずともロッセリーニ家、次男坊エドゥアールと成宮カップルの
恋の障害になってしまったサイモン・ロイドの恋のお話。

英国の巨匠映画監督を祖父に持つサイモン・ロイド(小西)は
祖父の生誕100年祭に向け
はじめての日本…

5

ニッポニア・ニッポン CD

すごい設定のお話でした

いきなり人間競売のシーンからはじまり、金持ちが彼を買ったので、いったいどんな凌辱ストーリーがはじまるのかと思ったんですが、蓋を開けてみるとめちゃくちゃ可愛い恋のお話でした。

とにかく設定がスゴイです。
はるか未来、日本人が『希少な種』となってしまい、珍しいもんで、密売されたり保護されたりしてる…という。
「うわ、おもろいなァ。もしかしてこの設定そのものに、なにかの深い隠喩があるのかなァ…」と思い…

2

愛される人へ告ぐ CD

脇役に、つい、聞き耳を立ててしまう

悲しい環境で育った季紀(CV.福山潤)は、非常に人懐っこく人気者なうえ、求められれば簡単に身体を開くものの(但し、有料)実は他人を信用していません。
ある日猫がらみの事故に遭い、相川(CV.小西克幸)との関係がはじまります。
大金をポンと払い、相川を家政夫代わりに雇ってしまう季紀。
疑問に感じながらも放っておけない相川。
毎日を過ごすうちに、季紀の問題点が見えてきて・・・

軽くて明る…

2

顔のない男 CD

いろんな声が楽しめる。

新人俳優の音彦にある作品の出演依頼が来る。
相手役は天才俳優と名高い飛瀧。
けれど、その出演の条件は設定どおりに飛瀧と兄弟として同居することで…。

飛瀧って人はその役に入り込んじゃう人で。
それは日常生活にも及んでいて全てがソレになってしまう。
音彦と暮すことになっても、飛瀧と音彦じゃなくて、兄と弟という設定の上での会話とかにしかならなくて。
本来の飛瀧の人物像とかが見えない分、音…

0
PAGE TOP