遊佐浩二さんのレビュー一覧

きみが恋に溺れる CD

ツッコミモノローグが面白いw

ひなこ先生のお話は、主人公のモノローグが面白い(*^_^*)
バッチリ原作のモノローグが楽しめます♪
高橋広樹さまの声合ってると思います☆
というか遊佐さまも大好きなので、好きなキャスティング!!
感情表現少ない天然礼一郎をしっかり捉えている遊佐さま☆

陣内がだんだん心に侵入してくることに戸惑う礼一郎。
声の演技で表現できるのがすごいと思いました。
シナリオはシンプルでわかりやす…

1

絶対服従 CD

すばらしい鬼畜攻めです・・・

帝王ことモリモリがヘタレ鳥ちゃんのもとへ降臨・・・・
始まってすぐに鳥さんいじられてます~~~屈辱に絶え絶えの受け喘ぎは最高に萌えました。
全体的にお話はシリアス調、コミカル要素は無し、ストーリー内容は原作を読んでない私でもわかりましたし、まぁまぁ面白かったかな。
陵辱Hが2回(そのうちのアオ○ンプレイはヤバババ!!)両思いHラスト1回、もう少し長めでもいいかなぁ~と・・・・なんか陵辱なのに…

0

華は貴族に手折られる CD

手折られます・・・・

この作品のタイトルずっと「ておられる」と思ってました^^「たおられる」です。

原作は読んでないのですが、内容もわかりやすかったし、音楽もちゃんと時代背景に合っててレトロな感じを醸し出してる作りがよかったですね

でも遊佐さんはどうしてこうもドS役がピッタリなんだ!orz聴いててゾクゾクしました~何度御堂部長(キチメガ)を彷彿とさせたか・・・・攻め声もバッチリいただきました!!

1

罪の褥も濡れる夜 清澗寺家シリーズ(4) CD

これぞBLの真髄・・・

給料日を待ちに待ってやっと手に入れました!!!CD3枚と超大作!!耳の体力使います^^ここまでくるともう、1本の映画みたいな感覚ですね。

原作は読んでないのですが、内容はバッチリ理解できましたBGMも終始ピアノで心地よかったですSEもグー!!(特に温泉のお湯のチャプチャプ・・)

愛し方を知らない男と愛され方を知らない男の切ないラブストーリー、この作品のテーマをつけるとしたら「真実の…

5

月下美人 -月夜に輝く一輪の花- CD

とりあえずエロいです

これ美輝妖さん同人サークル狼心制作のBLCDなのですが豪華過ぎるキャストといい作りといい同人と知らないで聞いたら普通に商業BLCDだと思うでしょうねー。
そのくらいのレベル仕上がってます。

内容はというと、エロです、ズバリエロです。
とりあえずエロいです。
極道の息子修羅役の遊佐さんの関西弁での鬼畜攻がエロエロです。
寮の同室の修羅は立を強姦しまくりです。
そして何といっても美人優…

0

相思喪曖 二重螺旋 4 CD

雅紀兄の三木さんが怖かった!

吉原さんの原作本って、厚みがあるけど、改行が多いのと、一文が短いから詰めると結構短くなる?
CDは、冒頭の紗也加のモノローグとか中盤の学校のシーンとかははしょってありましたが、大体が網羅されている内容。
しかし、短く感じました!
このシリーズ久々に聴きまして、今回は次回の波瀾への幕開けみたいな回でもあることから、余り大きなヤマはなくてちょっと大人し目だったからかしら?
しかし、今回は三木さ…

1

恋の心に黒い羽 CD

平川さん神演技!

原作既読、どっしよかなーと思ったんですがヤマシタさん作品に柿原さん出演!ってとこに猛烈に魅かれて聴きました(はい、ここに柿原さんバカが居ます!!挙手)

しかし表題作の二神の平川さん演技を聴いた時にこの為だけに買って良かったあああ!と内心バンザイ!!
いや素晴らしすぎます、このドSっぷりに関してはもう原作を超えたんじゃないかって位の素晴らしいドSキャラ二神。
怖い言葉をうっとり言うし、楽し…

2

この世異聞 其ノ弐 CD

飛田さんオヤジ館長が可愛いのです!

このCDを聴いた時には数日後にメーカーのインターコミニケーションズが倒産してしまうとは想像してませんでした……。
そういう意味でも思い入れの深い1作になりましたですよ、えぐえぐ。

CD第二弾が出ると聞いた時は原作をどうやってまとめるんだろうとちと疑問だったのですが、成る程、やっぱ過去話はばっさり切ってきましたね。
これは正解だと思います、自分的にもやっぱメインが聴きたかったのでので。

0

夜ごと蜜は滴りて 清澗寺家シリーズ 2 CD

悶絶すぎるっ!!!!!!

何回聴いてもイヤホン投げるCDだコレ…。。。。。赤面
いやいやいや…激しくオススメします!!
原作未読でも既読でも楽しめると思います。

BLCD結構聴いてるほうだと思いますが、コレは中でも相当ヤバイ…。
私のイヤホン投げランキング堂々の1位です!!←どんなだよw
なにかいろんな意味でたぎること間違いなしっwwwww

ノジケン(野島健児)さまの喘ぎとか、コニタン(小西さま)の攻め…

16

下がってお待ち下さい CD

ほっこりかわいいvv

裕史さんがステキでしたv
田中は過去の出来事ゆえに臆病でうじうじぐるぐるする部分があって。
周りに対して不安いっぱいというか恐怖してるというか。
そういうビクビクした感じが裕史さんの優しいトーンで表現されてて。
最初、原作の絵と裕史さんではイメージ違うかな?と思わないでもなかったのですが(絵がかなりかわいかったので)、裕史さん充分かわいかったです。
普段のビクビクしつつも、堂島に惹かれて…

1
PAGE TOP