total review:286568today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
131/148(合計:1479件)
雀影
堀江さん、BL初メイン。 お相手は、手練れの遊佐さん。 堀江さん、多分、BLドラマでの絡みが初めて以前に、 ドラマCDのメインで、台詞だけでなく、ナレーションもモノローグもずっと全部っていうのも初めてか、それに近いんじゃないかな。 このお話自体、高校1年生の子が、生まれて初めての恋に、とまどい、 でも、初めての恋だから、一途に好きになる。 そんな初々しいお話なので、 堀江さん…
むつこ
えっちでコミカルな学園もの。 二卵性双生児の近親相姦ものですが、背徳感は皆無です。それがスゴイw ストーリー性を求める方にはまったく向かないBLドリームなお話ですが、私はこのぐらいかっとんでくれてるお話のほうが、聴きやすいです。ベタベタなんですが、中途半端じゃないのでイイ、という意味で。 受けの岸尾さん。 自由演技!フリーダム! それが心地よかったです。 色っぽさはないけど、攻めに翻弄されてパニ…
ストーリーがちょっとビミョーになっちゃって、残念でした。 ビミョーというより、私の萎えツボを押されてしまったという感じです。よくできたお話だとは思います。 「オトコマエで知的」という設定の受けが、「大事なことを話してくれない。それは俺に覚悟がないからか」と悩むのがナンダカナァという感じだったのだ。 いやいや攻めはヤクザだし、言わないのはキケンなことに関わらせたくないからだろう、そんなの簡単に分かる…
今まで聴いた遊佐さん受けの作品のなかで、いちばんエロエロな遊佐さんでした。色っぽいです。遊佐さん受けに完璧に落ちました。 中井さんの攻めも良かったー。 最初、むちゃくちゃ悪いヤクザ声で怖くて、やってることも鬼畜だったんだけど、後半がんがんデレて可愛くなっていくのでニヤニヤしてしまいました。 逆に受けの遊佐さんは後半どんでんオトコマエになってゆきます。 オススメなのがテレフォンセックス。 これがも…
サガン。
ネタバレ
アヤースの死に呆然自失のカナーレ。 そんな中、カナーレに惨殺の罪が着せられて…。 前回のラストでアヤースが殺されるという場面があり。 「ええーっ!」と思ったのも束の間、どうやら生きていたようで。 訳あって死んだふりをしていたようなのですが、別行動になっているカナーレはそれを知らなくて。 それ故に、ひどく憔悴していて。 それがとても痛々しくて、ホントにそこまでアヤースのことを想ってい…
かにゃこ
原作既読です。 妻を亡くした泉巳(日野)は一児の父。 いつものように息子を保育園に送ると 中学の頃の同級生・高津戸真(遊佐)と再会する。 泉巳(日野)と高津戸(遊佐)は、親友だったはずなのに 中学卒業と同時に一方的に高津戸(遊佐)に決別されてしまう。 それ以後、泉巳(日野)の心にひっかかっていた男なわけです。 泉巳(日野)は亡き妻の兄・椹木(森川)の援助を受け 生活している…
茶鬼
早いドラマCD化に期待の作品でしたが、キャスティングを見てどうも?? どっちがいいのかな?なんて自分も悩んで、これは聞いてみるしかないと・・・ 結論。。。出ません、、、どっちもイイんだよな~ お話は、子供の出産と引き換えに同時に妻を失くし、男手ひとつで子供を育ててきた泉巳が、12年前に納得できない絶縁を言い渡していなくなった高津戸と刑事として再会、泉巳の義理の兄椹木が絡んで不器用な男たち…
菊乃
原作を読んで、ドラマCDを楽しみにしていましたが かなり原作に忠実に再現されていたんじゃないでしょうか。 息子の幼稚園のお迎えで偶然再会した 中学時代の同級生で親友だった倉田泉巳と高津戸真。 お互いにさまざまな思いを抱えて久しぶりに再会した戸惑いが こっちにも伝わってくるような、静かだけど沁みる演技でした。 泉巳@日野さんは、原作の時よりも快活なイメージの声で それが逆に、後半の…
2人でタンゴを踊るシーンがあるんだが、相変わらずどこか色っぽく吐息というか息遣いが聞こえるんですよ。 これ、なんかいいな。 刺客がやってきて朔弥を人質にとるシーンでは、レオンは敵を油断?させるために、朔弥の命なんてどうなっても構わない、というような言葉を発し。 取り押さえた刺客に銃を突きつけ、放ち。 その容赦のない行い、冷徹な横顔に朔弥は改めて自分とレオンの立場の違いに気付いて触れよう…
幸成を探しにブエノスアイレスに行ったところからお話が始まるんだが。 タンゴバーなのもあったりで、結構BGMがアルゼンチタンゴ的なものがかかってるのが多くてムーディ。 最初のレオンとのタンゴシーンではタンゴを踊ってるだけなんだけども(最初の方はレオンのダンスについてくのが必死で幸成の話もできない感じ)それがなんか妙に色っぽいというか…。 踊ってる息遣いにタンゴだけって感じの場面がしばらくあるの…