total review:286785today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
70/148(合計:1480件)
鞘
ネタバレ
原作自体が重苦しく暗い雰囲気の作品なので、購入するのを暫くためらっていたのですが、これは本当に買ってよかったとリピートするたびに感じます。何度リピしたことか…。 メインお二人の文句のつけようのない安定感のある演技力に加えて、阿部さんの演出ですからね。 当然ですが神がかっています。それを差し引いてもここまで完成度の高いドラマCDも中々ないように思います。 帝王の実力を改めて、まざまざと見せ…
fiona0109
原作既読です。 原作の評価も中立にしたのですが、こちらのドラマCDでもお話については萌まではいかなかったという感じです。 それぞれの主役カップルを演じられた声優さんたちは好きな声優さんたちですし、相変わらずいいお声でカッコイイのですが、原作のお話に萌えられなかったので、この評価は仕方ないなぁ・・・と^^; 原作の漫画から2作品がチョイスされているのですが、「その唇をひらけ」に関してはコミック…
東雲月虹
私は好きです! 原作は勿論既読でしたが、 ちょっとわかりづらいというか 私がただ単に理解出来ないシーンとかがありまして…; でも、声優さん方の演技力、声のトーンの違いで 「…ああ、こういう事なんだろうな」とわかった様な気になれました。 特に『絶望の庭』。 コミックスだけだと「…えーと…」って思ってたんです。 相変わらずバカですけども。 しかし、鈴木さんの低めボイス!! 落ち…
ofnotice
原作未読。 最初、脚本が盛大に失敗していて、ストーリーさっぱりわからないのか!? と思っていましたが、原作の評価を見るとそうでもなさそうです。 序盤から中盤までは、とにかくわかりませんw 序盤はセレブと売春高校生か?ふーん…と思いきや、 なぜか吸血鬼(笑) いや、笑っちゃうんだけど吸血鬼。 しかし、それが終盤になって、笑ってもいられなくなります。 すんげぇ耽美ストーリーでビック…
サガン。
『遊べや雀』 「雀が宿」という遊郭で下働きをする鈴雀。 ある日、遊びにやってきた周防に見染められて…。 かわいらしい昔話のような感じ。 内容的には遊廓モノにありそうな身分違いみたいな感じ? 周防は嫁取りも決まっていて。 でも、通ってくるうちに鈴雀の方も気持ちが傾いていって、みたいな。 鈴雀が雀に変身してしまう種族であるのがフツーと違うところかな。 せっかくいいムードになって周防…
ちみこ
ってくらい、遊佐さんの今ヶ瀬がパニックになっていて、ニヤニヤしました。 遊佐さんの扱いづらい感じのキャラクター、最高ですね!もっと聴きたい!って思います。 私、今ヶ瀬にも恭一にも感情移入出来ず、『おっ…おお、大変だね』と人の恋愛相談を聴いているような感じでした。 感情移入しなくても、この作品、シリーズは面白い。分かんないんだけど、分かるんだよ。言葉に出来ないけど、感覚が分かる。 他人の恋愛な…
disc1、2、二枚とも普通のBLCDより、頭一つ分、抜きん出て良い作品だったと思います。 皆さんが仰るように、2のお話は涙無しでは聴けません…。 ただ、私の感動ポイントは、遊佐さんの鈴原が亡くなるところも勿論そうなんだけど、二人がお互いにずっと思い合ってる所、高瀬さんの武井が一人になっても、ずっとずっと思い出を胸に生きていくんだなという所がはっきりdisc1に描かれていて、『良いなぁ』って余…
ハチミツ
受けでもなく、攻めでもなく、 なぜか受けの子供である、みちるちゃんが一番印象的だった。 みちるちゃんの発言は、攻め側の人を困らせることが多かったのですが、 けっして、わざと困らせているわけではないので、 聞いていて、面白かったです。 もっと、困らせちゃえぇ~と内心思ってました。 遊佐さんの役は、地味な感じでしたが、絡みのシーンはエロかったです。 三宅さんの役は、ヘタレってました。…
これまで、恭一の良さがわからず 今ヶ瀬に感情移入しちゃってたんですけど、 この度…あれー?もしかしてどっちもどっち?みたいなw でも、多面性があるのが本当の人間の感情かとも思うし、 ただ好きなだけでなんていられない。 身勝手なのはお互い様で、それでも離したくない。 どれだけ口論しても、虚しくなっても、悩み疲れても 先を考えて安全パイが欲しくても……。 今ヶ瀬がどこまでも面倒…
もう勘弁してくださいよー!!! 今ヶ瀬=遊佐さんでしかない!って改めて思いました!! 今ヶ瀬の妄想トラック、可愛いかった…。 結婚したら週一でも最低三時間は愛して欲しいとかw あのテンションの高さが良かったなぁ。 シリアス気味の原作なので、こういう面が効いてくるというか。 そしてこのCDで最高なのがリバ!!!!! もう、全然違和感ないんですよ。 今ヶ瀬が恭一に実はそっちも意…