total review:286636today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
94/148(合計:1480件)
サガン。
ネタバレ
久しぶりに聞きました。 その間に小説読んでたので、話が随分わかるというか。 CDではまだまだ話は折り返し地点まで来てないのかな。 今回はカナーレとアヤースが出会ってしまう部分もあったり。 あれ、これ、前に聞いたことがある気が…。 と思った部分はどうやら別視点から見た同じ時間だったようで。 これに最初気付かずに惑わされました(苦笑) ジルの声が思ってたよりも高くてやわらかかった…
眠れる森
原作は自分の好きな本です。 が、原作のよさの一つであるしっとりさを表現したかというと・・・疑問。 コメディ部分を表現も仕切れてるわけじゃない。 それあコメディな部分で主に語ることになる遊佐さんが 「攻め体型の筋肉受け」な割りにチンピラっぽく軽く感じたのが原因かな。 そんなに可愛い受けじゃないんだから可愛くなんなくていいんだよ・・・。 そこに序盤で結構からむケンジ、こと梶さん・・…
芽生
原作既読。 とは言っても数年目に読んだので、聴きつつストーリーを思い出しました。 原作こんなだったかなぁ…。 展開早すぎで、キャラ達に感情移入出来ませんでした。 あまりに内容薄すぎっ! (;゚Д゚)! 声優さんはベテランの方々ですので、演技は間違いなく素晴らしいです。 勝平さんはすっごく可愛いですし、置鮎さんも宮織のブッ飛んだキャラをカッコよく演じられてました。 個人的には子安さん…
CDドラマの場合、演技力によって面白くなる場合もありゃぁだめになることもありますが、 まずムダに愛が行き過ぎてる暴走馬鹿なのにヘタレアイドル、佐藤浩平を水島さんが「便所の100ワット」と言っていいほどテンションの高過ぎる明るさ。 逆に常にご機嫌斜めでありながら会社の方針にしたがうつらい人、高橋准二役の遊佐さんのイライラっぷりも実に伝わるし、その奥に広がる小悪魔っぷりも、原作の雰囲気がよく膨…
原作既読。 大好きなシリーズです。 とは言っても、個人的には「貴公子の求婚」の方が好きで、こちらの話をあまり覚えていなかったので新鮮な気持ちで聴けました。 このCDはストーリーを楽しむ物であり、絡みはそこそこありますが、全くエロさを感じません。 ブックレットにはその後のショートストーリーが載ってあります。 狭霧役の野島さん、すごく可愛いです。 (´∀`*) 最初は弱々しい姫君だっ…
fiona0109
原作は未読です。 初めて聞いた時点では、樹生かなめさんの小説も1冊も読んだことがない状況でした。 むつこさんも仰ってるとおり、これはかなり癖のある作品だと思います。 ありえない患者の怒濤のような攻めに(笑)、思わず眉をひそめてしまいました。 でも、決して引いているわけではないんですけどね。 受けの、患者や同僚に対する心の声に笑ってしまいました。 芝は淡々としてます。 BLにしては…
原作既読。 『トラさんと狼さん』の続編です。 狩人に捕らえられ、そこから助けてくれた狩猟犬のワンコさんに惹かれているものの、認めたくないトラ兄さんです。 ツンデレなトラ兄さんに一途な想いを寄せるワンコさん。 羽多野さんと森川さん、二人の遣り取りに笑えました。 (´∀`*) 始め森の住人から人間臭いと言われ、いじめられたワンコさんですが、トラ兄さんの求愛によって仲間と認められました。…
なんて可愛いんだぁー! ちびトラ役の宮田さんにヤラレました。 狼さんも「心臓がもたん…」って言ってますが、私も心臓がもちそうもない…。 _| ̄|○ タイトルの「ステキな奥しゃん」って言った時点で私も鼻血出そうになった…。 _| ̄|○ 宮田さんの可愛い声に萌えまくりました。 そして成長したトラ役に遊佐さん。 ステキですね。 (*´▽`*) 優しげにしてるけど、実は結構強引なト…
原作既読。 正直、原作よりも断然こちらの方が良い! 宮田さんの演技が素晴らしいです! 健気で愛らしいみのり役には宮田さんがピッタリでした。 攻めの克幸に強引に抱かれるシーンがあるんですが、ここのシーンの宮田さんの演技は神!神です!! ヽ(*´∀`)ノ 強引に抱こうとする克幸に対し、抵抗し泣き叫ぶ演技が本っ当に素晴らしかったです(何度もリピートしちゃったよ)。 そして抱かれた後、克幸に…
原作既読。 没落華族の水帆は騙されて遊郭へ売られてしまった。 そして幼い頃から慕い「お兄ちゃん」と呼んでいた速水に再会し、水揚げされます。 水帆役に吉野さんはちょっと合わなかった気がします。 華奢な水帆とはイメージが違う。 吉野さんの受けが苦手な私。 私だけかもしれませんが、吉野さんの喘ぎ声が、はる○愛さんの声に聴こえるんです。 平川さんと遊佐さんもステキでしたが、岸尾さんの演技…