子安武人さんのレビュー一覧

パパとKISS IN THE DARK(1) CD

もう笑うしかない

思えばこのCDが私が初めて買ったBLCDでした。
あ、フィフスさんから出たものでは無くて、発売当時にファーストスマイルさんから出たものです。

今となっては何でこのCDを買ったのかよくわかりません。今だったらキャスト目当てでも買わないです。当時は南原作品ばかり読んでいたからかも。

内容はまあ微妙です。一応血の繋がりに悩むけどなんかいつの間にかフェードアウトしてる(笑)。エロは多いので緑川さんの喘…

0

渇愛 CD

正直萌えはない

個人的には神付けるような作品ではない上に萌えも無いのですが、話が面白いので評価としては萌えです。

神付けるような作品ではないと言いましたが、決して否定的ではないです。ただ様々な要因により万人受けはしない(現に私も微妙なとこあった)だろう、という部分で神にしづらいです。

でもこの二人の糖度の低い関係は気に入っています。大好きな男前受けだし、松本さんの声がすごくあってました。ただ中学生の頃の声もや…

4

せつない恋だぜ CD

理屈っぽい

恋愛に関する語りが、非常に幼稚で理屈っぽいな~と思いました。
あと古臭い。
こう言ったらナンですが、誰とも付き合った経験のない人が、脳内だけで組み立てた恋愛理論って感じがしました。
セリフは寒いし。
あと、タイトルのわりにそんなに切なさが伝わってこない。
てゆか差出人の名前のないラブレターでなんであそこまで普通に悩むかな。私なら「あらー、私ってモテモテ♪」っていい気分になったあと、「イタズラだった…

0

月と砂漠の眠る夜 CD

軽いノリで聞きましょう。

典型的アラブ系といえるんじゃないでしょうか。
しかも、トンチキ(笑)
王道通りにアラブ系王族は傲慢で俺様で身勝手で。
拉致るし首輪も飾るし。
結婚問題が出てきてからは、嫁推進派が暗躍してきたり…。
ノリが軽いので軽く聞きたい時にはいいのかも。
トンチキを笑いたい時とか。
子安さんのハリールは我儘で俺様だけど、トーンは少しソフトめかな。
なんとなくもう少しキツイ感じの方がアラブ的俺様…

1

可愛いひと。(7) CD

杉田さんと櫻井さんが可愛い

杉田さんと櫻井さんの声がとにかく可愛いです。もうぶっちゃけそれしか言うこと無い(笑)。

キャラクターとしては春はまだいいほうだけど、絢一はどうも好きになれないんだよなあ。むつこさんのおっしゃる通り本当に女の子みたいで。

あとこのCDに関しては、あの当て馬の彼がイラついて仕方なかったのでなんか純粋に楽しめなかったです。

高岡先生の作品は歳の差ものが多くてわりと好きな作家さんなんですけど、このシ…

0

ファインダーの標的 CD

豪華な2枚組み

原作既読です。
漫画の1巻の「ファインダーの標的」から「ファインダーの標的」と「FIXER」、2巻の「ファインダーの檻」から「ボディチェイス」と「高楼の華」に当たるストーリーが収録されています。

主役のお二人は、私的には特に違和感もなく、若くていかにも実業家のような麻見と、やんちゃな秋仁が聴けました。
麻見役の子安さんが、あまり癖のない感じなので、いかにもダークな裏社会的なものを期待され…

1

ヒ・ミ・ツの家庭教師 CD

なんという豪華キャスト!……の無駄使い

笑っちゃうぐらい支離滅裂でつっこみどころ満載のお話でした。
古くさい昔の学園モノのテンプレ。いちいちつっこむとキリがないのでやめておきますが、全編つっこみどころです。
そんなストーリーにこのキャスティングというのがまた凄い。主役カップルだけじゃなく、ちょい役の脇キャストに至るまでどんだけ豪華なのさ~!

話はちょっと変わりますが、趣味じゃない作品でも、語りたくなる作品と語りたくならない作品があるん…

0

縛恋 CD

んー

前作で終わっててくれたほうが私好みでした。
それか、この内容を一枚か二枚におさめてくれてれば…。
吉原理恵子さんの作るお話によく感じることなんですが、長くなればなるほどストーリーも人物像もショボくなってしまうような気がします。
かわりに増えるのが主役の受けと攻めに対する過剰な修飾です。モノローグでも会話のなかでも、「攻めがどれだけ凄いか」「そんな攻めと対等に渡り合う受けがどれだけ凄いか」を繰り返し…

5

豪華客船で恋は始まる(7) CD

「豪華客船」シリーズ7作目

今回も激萌えでございました。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

相変わらず、エンツォ×湊カプはラブラブですv
そこへ今回、エンツォの叔父ブルーノと海洋学者アルベールが初登場。
私は楠さんが今回の作品で初聴きだったので、「若本さんの弟役ってどうなっちゃうの?」って思ってましたが、超ハマリ役でした。
(≧∇≦)
そして、アルベール役の遊佐さんは相変わらずステキv
(人´∀`)…

1

SASRA(1) CD

中国編が神です

このシリーズは非常に評価に困るシリーズです。
いろんな場所と時代に転生を繰り返しながら、最後は必ず悲しい別れを迎えてしまう一組の恋人の物語。なんですが、一編一編作者が違うため、クオリティにものすごーく差があります。誰がどの作品を担当されたかは明かされてませんが。

エジプト編
悲劇の幕開けとなる物語なんですが、これがイマイチ。大事な導入なのに、他と比べるとクオリティが落ちるなァと思いました。
かな…

3
PAGE TOP