電子限定特典付
コミック
好き嫌い置いといて何て画期的なBLだ!と思いました。
頷き過ぎて首むち打ちになるかと思いました。労災かな。
どちらの意見も理解出来ますが、これだけのシチュエーションの豊富さ、最後オチの落とし所、ほぼ4〜5ページで纏める技術。相当なBL好きじゃないとこんな偉業成し遂げられないですよ。うん、迷わず神評価。
斬新なネタの宝庫だ、BL宝箱だ!
何としてでもモブとして女の子と恋愛したい冷静な突っ込みを繰り出すお兄ちゃんと、周りのBoys達のLoveの対比が面白い。
面白いツッコミを全て書き出そうとしたら文字数足りないので割合させて頂きますね。
BLに染まら無い為の冷静な情報収集力、考察力、洞察力を如何なく発揮し一読者として感心しきりでした。
頑張っては駄目な世界で、ただ逃げ回れば良いわけではなく、ある程度適応し皆の輪の中に入り、時には当て馬にされ、時にはダシにされ、時には片棒を担がされ…。
それでも冷静に対処するお兄ちゃんがカッコいい。
どんどんモブとして顔が雑になる→ボヤけるのは想定外(笑)
良いなーそんな世界。
その世界に私も入れて下さい。
読めば読む程あぁー分かる分かる、そうそう!
…あれ?このスラスラ問題が解ける感覚…何処かで…?
あ、これ○○ゼミでやったところだ!的な感覚だ!
うんうん、ゴミ捨て場では( )、夏の急な雨は( )、飲み会で酔いつぶれ( )
分かる!分かるぞ!!特に勉強してないのに( )の中がスラスラ分かる!!
好きな事の知識は自然と入るものなんだなぁと再確認しました。学校の勉強もこれ位楽しければなぁ…おや、何の話だ?
在り来りな有る有るネタでは無く、最後にオチで落とすので終始楽しく読ませて頂きました。
4巻は出版社を変えて発売されてます。
事情は分かりかねますが、諦めず発売して頂き有難いです。
第4巻が出たので読み返し中。やはり最高。
BLあるある展開にひたすらツッコミを入れていく作品なんですけど、最後のページまで笑いが絶えず「どうやって思い付くんだよ、こんな面白い設定」と、感心しながらベッドの上でゲラゲラゲラゲラ―
弟にドン引きされました。
ここはかなり意見が割れていると思いますが…
BL的な要素は周りのバカップル共に任せて、自分としてはモブ男くんに必ず勝ってもらいたいですね。
普段からBLを読まない方でも楽しめる作品だと思います。
青年漫画で活躍されてる作家さんなのでこちらも気にはなっていたのですが、やっときちんと読ませていただいたのでレビューすることにしました。
ずばり、BL読みまくってる人はぜひ読みましょう。笑
ほぼ全て読んだことあるぞ〜なシチュなので我々にとってはまさしく親しみありまくりの世界。そこにモブである主人公のツッコミが炸裂します、秀逸です。
主人公は見事にBLになることを避けて通っていくのですが、時にギリギリだったり、避けるのではなく敢えて混ざるなど高等な手段を用いたりします。面白いです。
大体1話4Pほどなので短い時間に読めますし、疲れてるときなど笑えて癒やされます。
主人公にはこの先もどんどん技を磨いてもらい、どこまで回避できるかお手並み拝見したいと思います。
BLあるある大全集です。
あるあるが多すぎて笑っちゃいました。
BLの世界に迷い込んでしまった主人公の周りの人たちが全員といっていいほど誰かとくっ付く中、頑なにフラグを踏まないように頑張る主人公。
とかいって、本当は誰かとくっつくんでしょ~?と期待して、登場する人物を警戒しながら読みましたが…。
この主人公、一巻では本当にBL展開になりませんでした(笑)
エロ一切なし、主人公のBL展開なし。
気になるカプは数コマで終了。
設定は面白かったですがやはりBLを読みつくしている私には物足りませんでした…。