• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作コンプリートセオリー

音喜多光希
36歳,マンション開発販売会社相談役
久嶋藍
25歳,大学客員教授,元FBIアドバイザー

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

一途なスパダリ実業家×美貌の天才犯罪心理学者、魅惑のミステリーラブロマンス!
若くして莫大な資産を築いた人生の成功者・音喜多だが、かつて想い人を亡くして以来、本気の恋情とは無縁に生きてきた。そんなある日、音喜多は死別した相手と酷似した顔立ちの青年と出会う。その青年・久嶋は、華奢で可憐な外見とは裏腹に、二十五歳にして博士号を三つ持ち、元FBIのアドバイザーという経歴を持つ天才だった。彼に強く惹かれた音喜多は、側に居たい一心で行動を共にするが、天才ゆえ人の心が分からないという彼に、身体だけの関係を提案されて……? BL版ホームズともいえる、読み応え抜群のミステリーラブノベルス、待望のシリーズ第2弾!

作品情報

作品名
コンプリートセオリー
著者
谷崎泉 
イラスト
笠井あゆみ 
媒体
小説
出版社
幻冬舎コミックス
シリーズ
スクランブルメソッド
発売日
ISBN
9784344844834
4.5

(56)

(40)

萌々

(9)

(5)

中立

(0)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
8
得点
251
評価数
56
平均
4.5 / 5
神率
71.4%

レビュー投稿数8

知りたかった二人の過去がここに!

ああ…大大大満足!の一冊でした。
新刊「アディショナルデザイア」でこちらのシリーズを知り、順番的には変則になりますが4巻(新刊)→1巻(「スクランブルメソッド)→2巻のこちら、と読み進めています。

溺愛系年上スパダリ×天才変人元FBIアドバイザーという、異色のカプ。
二人と周囲の人々のコミカルかつシュールなやりとりと、
巻き込まれる事件の解決に刑事もの・サスペンス大好きな自分は毎回滾ってしまう!

今回は、前作、シリーズ1作目で知りたくてもどかしかった二人の過去が明らかになっており、大興奮しました。
具体的には↓

・音喜多の過去、想い人を失った事件の全貌
・久嶋がアメリカで被害者となった事件についてと、その影響

この2点です。

音喜多の抱える過去の辛い体験、そして久嶋の記憶障害の事実は読んでいて辛かった、、( ; ; )

「なぜ音喜多に抱かれようと思ったか」が久嶋本人の口から明かされ、
それを知った音喜多が今までどおり後ろからではなく、
違う体勢で抱きながら言う「好きだから、優しくしたいんだ」という言葉が
重く心に響く。。

音喜多の心のつかえとなっていた事件は犯人逮捕までいったけれど、
久嶋の事件はいまだ犯人が捕まらないまま…

こちらは次の3巻で何かしらの動きがあるのかな。
もう読みたくて読みたくてうずうずしてます。期待…!

久嶋が日本に来た理由やアメリカで受けた仕打ちなど、心痛む場面も多かったけれど…
変わらぬ音喜多の深い愛と、変わりつつある久嶋の心、それを自覚する久嶋が
なんとも愛おしくグッと心を掴まれる作品でした。

最高で大好きなシリーズに出会えたことに感謝です✨

0

1歩前進!

前半は久嶋の言動に音喜多が気の毒で。久嶋だから仕方ないけど、人間は欲張りだから。
そんな中音喜多の初恋の人の事件の犯人が動き始めた事で、音喜多と久嶋の過去が浮かんできます。同時にギクシャクし始めた2人が心配でした。
過去が明らかになるにつれ、2人の苦しみが伝わってしんどかった。特に音喜多は改めて久嶋と向かい合う事で迷いが大きかったと思う。覚悟を決めて一緒にいる事を選択してくれて良かった。久嶋は無意識だろうけど、態度が変わってきていて特別な関係である事も認めて、これは大きな1歩。
事件の解決も初恋の供養になったんじゃないかな。
2人の周りと同様にやきもきしたけど、2人共にある事を願ってます。

1

謎の回収

前作のスクランブルメソッドで伏線を張られていたところの回収編。

音喜多は久嶋の話を昔の知人である成田から聞いたことによって、ある疑念を抱きます。それが原因で久嶋から距離をおいてしまいます。
あんなに(恋愛初心者のように)色々どうやって久嶋と想いを通じ合わせるかを考えていたのに、久嶋からエッチのお誘いがあっても断ってしまう!そりゃ久嶋も不審に思うし、もう別れたい(別れる、という関係では無いんですが)んですよね、と思うわけで。

最後にはとうとう、音喜多の過去が打ち明けられ、久嶋の日本に来た理由もわかります。
久嶋から音喜多に抱かれたいという発言と行動に至った理由も。なるほどー。

確かにエロの少ない小説です(笑)
でも面白いけど〜。次も早く読みたい。

久嶋は音喜多に対する気持ちが単なる手段だけではないと気づきつつあるようで、二人の距離が縮まって来た様子がわかって良かったなと。

0

表紙に惹かれて購入

カラフルでお菓子が散りばめられた可愛い雰囲気とは裏腹に
お話はそんなに甘くない!けど、甘い!!

感情持ち合わせてないトンチキ久嶋だけど、
本質的には特別と思っていて、それが「好き」ということだと変化が見えるようになって、
音喜多さん良かったね!!!と肩を叩きたい気分!
音喜多さんはめちゃくちゃハイスペなのに不憫すぎて本当にどうしようかと…
そんな姿も楽しいんだけど、攻めて戸惑って攻めてが徐々に効いて
久嶋の感情は鈍感でも快楽には素直で、音喜多さんもそこはグイグイおらおらで…良かった!!!
普段は久嶋に振り回されっぱなしで、久嶋の考え最優先なのに!
ここぞで攻めるの良い~~~~~

謎の面もスッキリして、読み応えがありました。
久嶋のトラウマはまだ解決してないけど、そこには対面して欲しくないと思う音喜多さんを尊重したいような、一緒に乗り越えて欲しいような…
続編が出たら喜んで読ませていただきますけど!!

笠井先生のイラストが大好きで挿絵もとっても可愛くて麗しかったです。
悲しいことに、ひかりは真っ白で泣きましたけどね!!
1作目はシーモアで良トーン修正だったのに!!!
昨今厳しくなったのか、サイトの違いか…笠井先生の美ちんが………
ばばーーんって構図なだけに泣いた。大いに泣いた。

1

続きが読みたいです!

「スクランブルメソッド」の謎は全て明らかになってて、スッキリしました。

そして今回も三話構成でしたが第一話で事件はあったものの、第二話は第三話への序章といった感じでした。

今作は音喜多と久嶋の仲がグッと深まっていたと思いました。自分の感情が分からない久嶋なりに無意識下で感情は育ってたと思います。
第三話の音喜多の過去に繋がる事件で、それが鮮明になったと感じました。

内容を書くと折角のお話が面白く無くなると思うので書きませんが、音喜多の為に取る久嶋の行動が前巻とは違ってました。

お約束通りの脇役たちも相変わらず面白かったです。そして音喜多の為にと久嶋に苦言を呈する成田の存在が良かったです。

ただ気になるのは音喜多の方の過去は解決したのですが、久嶋が日本に来る事になった事件の方はこのままなのでしょうか?

久嶋が日本にてアメリカでの事件解決は難しいと思いますが、スピンオフででも是非読みたいと思いました。

その時には音喜多の夢も叶えて欲しいです。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP