特典ペーパー付
pap to boku to kazoku ni natteyo
合冊版と完全版も出ているようです。
私は完全版を購入。巻末にペーパー収録。(合冊版はわかりません)
真面目にシングルパパの生活が描かれているので、そういうのがちょっとしんどいなぁと感じる方もいるかもしれませんが、共感せずにはいられなかった。
翼が台所に立ちながら涙を堪えるシーンには全てが集約されているようで、すぐにでも抱きしめに行ってあげたくなりました。
翼は真面目で頑張り屋さん、真っ直ぐ過ぎるんだと思います。
対して片岡は翼と同い年ですが、属性でいうとワンコ系包容力攻め。翼にはピッタリだと思います。
全4話なので仕方ないんですが、もっともっと読みたかったです!
特に片岡が翼を好きになる過程をもう少しじっくり読みたかった!キス止まりの二人のその後もとても気になりますし!
空くんと三人、これからは少しずつ心に余裕のある日々を笑顔と共に過ごしていって欲しいなと思いました。
とてもいいお話でした!
同僚×同僚(シングルファーザー)のお話
妻に先立たれシングルファーザーをしている子育ての大変さが表情や物語からとてもリアルに描かれていて、胸が苦しくなりましたが、受けを健気に支える包容力高い攻めが最高です。
最初は好意を素直に受け取れずにいた受けでしたが、段々と弱みを見せるようになり、受け止めてくれる攻めに心を開いていく過程が非常に良かったです。
また子どもの空くんがとても素直でいい子(でも駄々こねるなど、リアルな子どもらしさも残している)なので非常に癒されました。
お互い好きになってキス止まり…なところが少し残念だったので、恋人になった後の続きが非常に気になるところです…続編希望します笑。そしてもっと読まれて欲しい作品。
完全版を読みました。
電子限定なのはもったいない作品です!作品としては短めなのですが、シングルで子どもを育てる大変さが描かれています。臭い物に蓋的なお綺麗ファンタジーではなく、しんどさがリアル…
◾︎片岡比呂(27歳)×野々村翼(27歳,シングルファザー)
限界感が伝わる。部屋は汚いはずだし、子どもに必要以上に怒っちゃうときだってあるよ…
そして酔っぱらいと小さな息子が会話してたら、あんな態度になります。危ない!
翼の空(翼の子)に対する愛情と、なんとか一人で立派に育てようという思いからくる躾とがリアルだっただけに、恋愛面はちょっと強引だったのが少々残念でした。職場とアパートが同じく…まではまぁBLファンタジーとして、初手でキスか…片岡くんが子どもや周りと接するのがうまい人として描かれているので違和感が増して勿体無い!!
片岡と翼のラブラブ恋人編がみたいな〜
片岡の人となりもそこまで深く描かれず仕舞いでしたし。
子持ちモノが好きではない自分としては総合的に萌評価なのですが、お好きな方には読んでいただきたいので応援の気持ちも込めて萌2を!