• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作その恋は彼を蝕む

柊 蒼真
亮太を助けた学生
峰亮太
22歳・印刷会社勤務

その他の収録作品

  • 後日談(描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

会社帰りの峰亮太は、
誤って入ったハッテン場の公園で男たちに襲われそうになったところを 年下の青年・蒼真に助けられた。
「こっち側」には近づかないほうがいいと忠告を受ける亮太だったが、
離れがたい魅力を放つ蒼真の瞳が忘れられず、再び会いに行ってしまう。

彼に近づけば自分でも知らなかった熱を暴かれる
─それでも初めて知った恋は止まらなくて…!
危険な魅力を持つ年下青年×恋を知らない男のセクシャルラブ。
描き下ろし付き。

作品情報

作品名
その恋は彼を蝕む
著者
猫野まりこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
シリーズ
同人に恋して
発売日
ISBN
9784832291195
3.8

(80)

(29)

萌々

(20)

(22)

中立

(8)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
15
得点
299
評価数
80
平均
3.8 / 5
神率
36.3%

レビュー投稿数15

闇に蝕まれていく感触

『同人に恋して』シリーズのスピンオフです。
既刊作品からちょいちょいキャラが登場していますが、
未読でも全然問題ないと思います。

闇の住人と光の住人のダークでシリアスなラブストーリーで、
大好きな〝攻めザマァ〟的状況にテンション上がりまくりです⤴︎

 
酔って立ち入ったハッテン場の公園で襲われそうになったノンケDTの亮太。
危ないところを助けてくれたのは怪しい魅力の蒼真で、
亮太は一瞬にして彼に心奪われてしまいーー…⁉︎


この蒼真が一筋縄ではいかない闇深い青年です。
子どもの頃から不安になると物を壊す癖があり、
人を人とも思わない一面を持ち合わせています。
対する亮太は恋愛にこそ興味がないものの、
普通に真面目に生きてきた青年。

相対する二人が出会い、薄氷を踏むような危うい関係に傾倒していく様にドキドキが止まりませんでした!

蒼真の仄暗さの中に優しい光を感じた亮太は、
居場所のわからない蒼真を探し続けます。
出会えた時に亮太は倒れてしまい、
そのまま蒼真の兄の病院へーー

そこで蒼真にイかされてしまうのですが、
その時の様子がかなりエロいのです。
ここはそれだけじゃなくて、
蒼真の異常さを知る場面でもあります。

まず、口でメガネを外すの行為に非常にエロスを感じました。
そして亮太が出した精液を舐め、その手を差し出す蒼真!
その手を舐めようか舐めまいか悩む亮太に、
まだ闇に引き込まれたくないという抵抗を感じました。
この駆け引きというか、
光から闇へという葛藤が本作の見どころだと思います。

亮太はオモチャだという蒼真と、
蒼真と恋人になりたいという欲を持つ亮太。
二人は身体の関係を続けていますが、
蒼真はあくまで捕食者であり、
差出された獲物は必ず捉えて味わいます。
だから、セックスの相手は亮太だけではないのですーー

ここが亮太にとっては一番辛いところなんですよね。
蒼真が他の男を連れ込んでいるのを知った時の亮太の絶望感……
読んでいるこちらも辛かった(´;Д;`)
根っから裏側の人間である葵真と、
ずっと闇の中にはいられない亮太との違いをまざまざと見せつけられます……

恋人?
なにそれ気持ち悪いーー

そう言い放つ蒼真に別れを告げる亮太。
一線引いていたのは亮太だけでなく、
蒼真もだったのですよね……


必要とされてなかった
してたのは俺だけだーー…

恋を教えてくれてありがとうーー

別れを告げる亮太の泣き笑いに、
わたしの涙腺が崩壊してしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
非常に切なくて胸が痛みましたし、
亮太の抱える葛藤や心理描写がとても上手いと感じました。

いつのまにか抱いていた独占欲、
無くして気付いた大切なものの存在……
亮太のことを思い出しては物を破壊する蒼真。
その背中を押す兄がまた良き理解者で、とても素敵でした。

無くしたものを初めて追いかけるために動き出す蒼真と、
悩みながらももう一度手を伸ばす亮太ーー
ラストまで非常にドラマ性のある展開で、
目が離せませんでした。

亮太が闇に足を踏み入れたのか、
蒼真が闇から抜け出してきたのか分かりませんが、
二人の世界が全てだというラストは良かったかなと思います。

インモラルを感じながらも、
読後には純愛だったと思うことができます。
今までのシリーズとは違って終始シリアスでしたが、
そこがとても魅力的な作品だと思いました。









20

彼とは、、、?? 蝕まれるのは??

ある夜、危うく不思議な魅力を持つ蒼真に、ハッテン場と知らず襲われそうになったのを助けてもらった亮太。
亮太は自分の中で燻る何かを確かめたく蒼真を探す為公園近くを体調不良なのにウロウロと、、、
互いに無いものを相手の中に見つけた蒼真と亮太。
亮太は蒼真が初恋と自覚していく中で自分の何か蝕まれるのを感じとるが、蒼真の衝動行為や人としての感情が欠落により大きな隔たりを感じてしまい、、、
どちらが光で、どちらが闇なのか、、、
蝕まれたのはどちらなのか、、、
蒼真の兄の真聡のお話も読みたいです!

2

病み、闇、etc. こんな攻めはいかが

初めて読んだのは数年前。猫野ギャグ完全封印作品で、全編シリアス路線です。
なので、普段ギャグ多めの著作を読まない方々も絡めとってくれたおかげで、本作1巻はちるちるではなんと猫野センセの一番人気なんですね、すごい。

本作は3番目人気の同人シリーズ(今のところ全4巻)や強引作家シリーズ(全3巻)のスピンオフで、
「病み系x純粋」です。
本作の2人は↑これらのシリーズにちょろっとカメオ的に登場するぐらいなので、そちらを読んでなくても全く問題ないと思います。

よくある割れ鍋に綴じ蓋の共依存かと思ったら・・・否、このCPは独特でした。
"破壊癖のある攻めに何をされても、受けは純粋なまま"。
そんな二人がちょっとずつ変わっていくお話。深かったです。

心にズガーンときたのは、受けが耐えがたい現実を突きつけられた時の1ページ丸々使われたコマ。
そしてそれに対比するように描かれた告白のシーン。
光と闇をすごく上手く使い分けた描写にもうっとりしました。

あと、攻めが年下だからってのもあるけど、ちゃんと受けに「あなた」って言うのも良い。
身長や体格がほぼ同じなのも良い。

相変わらず表紙含め全ページ美麗だし、1話を描き上げるのに要した時間、なんと4日だそうです・・・
ちょ、アシさんいるにしてもセンセすごすぎない?w 神です!
髪型を使い分けるアイディアもすごい。
そして助っ人である攻めの兄が!イケメン!あんなキャラだったんだ?!
やはり腕のある作家さんがたはモブ男たちの非イケメン具合も絶妙ですね。

病み攻めがお好きな方にはうってつけですのでぜひ。
途中、
「えっえっモブレタグ付いてないじゃん!騙された!」
ってなる箇所が出てきますが、安心して読み進めてください。
タグは間違ってはいません。

<注意点>
社内イジリがひどい箇所があります。
上司の叱責という制裁は受けますが、その直接的なスッキリシーンはないので、苦手な方はお気をつけください。

1

シリーズとは知らず…読んでみます!

シリーズものとは知らずに読みました。(あとがきではじめて知りました。他も読んでみたいです。)

タイトルと表紙にひかれて電子版を購入したのですが、お話の流れがよくて、絵柄もきれいですし、個人的にはとても好きです。萌×2にしたのは、峰くんの心情のひとり語りが少しくどいかなあ…と思ってしまい…すみません。

蒼真くんも峰くんも、お互い盛大に恋に落ちて、どっぷり沼にはまるみたいな、そんな感覚が心地よい恋愛ものでした。影のある攻めの蒼真くんも、恋を知らずに若干拗らせてた峰くんも、この恋で何かから解放された感じです。今後の二人はどうなるんでしょうか。他の作品に登場するのも楽しみになりました。

7

互いの瞳に映った「光」の存在

電子サイトのクーポン配布やセール情報に滅法弱い私…
つい最近おススメを頂いたきっかけで味をしめた❝猫野先生作品❞にまたも手を出す事に…(ΦωΦ)フフフ…←手を出すって…言い方…www危険物みたいになっちゃってますねw 尚、違法性はありませんが中毒性はあります、猫野先生!!…もぉこんな私にセール情報を教えて下さったユーザーさま…プッシャーですか?!笑 まぁ間違ってないかな?!布教をするって意味では合ってると思うwいつも上等なブツをありがとうございます♡

今作はあらすじなどもほぼ見ずに正直「表紙と作品タイトル買い」です!
そして出だしで「あ…チョットダメかも知れない…」と思ったのも束の間
攻めの蒼真が登場してからは一気にバーーーーっと最後までを一瞬で読み終わりました‼
ちなみに…最初にダメかも…と思ったのはちょっとノンデリ過ぎる会社の人達のノリに引いて、その後畳み掛けるようにモブレ展開?!っていう結構緊迫感があって、、、チキンな心が「ヒィィーーー…」って叫び声を上げておりました( º言º)

余りにもキャラの感じを掴めてない中の怒涛の展開に面食らったって感じなのですが、多分これがシリーズを通して読んでいない弊害だったかな?とは思います
元々シリーズの内の1作品と分かっていて他作品未読で読んだのですが、あとがき読んでみて、私が予想していた以上に既刊作品でちゃんと攻めも受けも登場してたのかな?という事と職場の雰囲気も積み重ねで出来上がってた、っていうのもあったんだろうな~っていうのが分かった気がしました

まぁ、多少始まりで怯んだ所はあったのですが(チキンなんでね…)、蒼真が登場して、蒼真に溺れていく亮太の葛藤・翻弄され具合は一転、心の闇的なゾクゾクにドンドン魅了されまくりでした…!!

徐々に明かされる蒼真の屈折した不安定な心
亮太には「光」に見えた蒼真の目
それはきっと蒼真の目に映った亮太自身が放っていた「純真無垢な光」が映り込んで反射していたのかもしれませんね

互いに「光」を求め闇から足を踏み出した2人
でも結局2人だけの時間はどこまでもドロドロに溶け合う終わりの余韻が大変官能的でよろしかったですლ(´ڡ`ლ)

限りなく神に近い萌え2です
亮太がここまで「純粋無垢でキレイ」な理由が蒼真の過去に比べると少々裏付けが物足りなかったなぁ…という気がしたのでそこに関してもっと知りたかった、、、を反映した評価です(過去作にその辺が出ているとしたらシリーズ読みをしていない私のせいなんですが、、、未読の読者の評価、という事でご理解下さい)

修正|簡易オチソ描写だからか白抜きが少なかったのが良かったです!(部分ぼかしやトーン、たまに白抜き…と結構バラバラ修正)オチソは簡易ですが濡れ場は大ッッッ変濃厚で激しさがございました!!蒼真の年下攻め、、、かなり好きでした♡

※地雷かも?POINT、、、攻めが受け以外と率先して絡みます 受け、攻め以外に襲われる描写あります(未遂)

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP