電子限定かきおろし付
彼氏公認のセフレ 仲良し幼馴染トライアングル
依のことなんでも分かって依が求めるえぐいプレイもがんがんでき、信頼しあってる雰囲気醸し出しまくりのセフレ尚に分がある分、健気な朋が不憫で不憫で…飴と鞭を巧みに使い分けて依の恥ずかしいところもさらけ出させる尚、強すぎやん。でも、朋に頑張ってほしい!朋にニッコニコでエグいプレイできるようになって!!となんとも複雑な気持ちで読みました。あんなに尚に依存しているのに尚を選べないのなんでだろ?3人でという結末は3角関係の鉄板だけども、依がどっちつかずすぎて、あれ?おしまい?と思ってしまうんだけど、頼と尚の魅力が違いすぎるのも分かるんだけど!すっきりしないとこも含めて面白かったです。番外編はエロエロあまあまイチャコラしてたので、そこまで含めると良かったな!と思えました。
さち先生作品コンプリート✌️❣️さち先生は自分がBLに出会ってまだ間もない、右も左も分からない状態に出会った作家さんなので思い入れがあって大好きですシアンとイエローは自分が3Pネタ苦手なのでみてなかったんですが機会があり購入
.
純愛で健気な受けがイメージ強いさち先生がなぜ3Pものを...?とずっと謎だったんですけど、今作は2019年に発行された『インモラル・セックス』というアンソロジーの読み切りで描いたもののようで、インモラル(非道徳的)な18禁ネタという縛りのお題があった為、シアンとイエローが出来たそうです
.
その話を聞いたら、なるほど!と納得しました。お話は最後の最後まで検討がつかなくて『これどうなるの?!』って思いながら読んでたけど、さち先生も同じ事思いながら描いてたっていうのをみてワロでしたw
.
インモラルなモノこそ読者に抵抗ある人が一定数いて純愛ものよりもキャラの考えをより深く描かないと受け入れられづらいジャンルだと思うんですが、やっぱりさち先生の作品はキャラ心理もしっかり描かれていて素晴らしかった
3Pモノは好みじゃないけど、キャラ心理、エロ充実度は高評価なので間をとって萌2です✌️
さち先生の作品、全部読んだけどやっぱりコスメティック・プレイラバーが1番好きかな今ディアプラスで連載してる『翻弄系小説家とのロマンスについて』もこれから面白くなっていきそうなので楽しみ
幼馴染の3人、依・朋・尚。
恋人同士の依と朋、そして朋公認でセフレ関係にある依と尚。
尚との激しいセックスの後に、朋と優しいセックスをするのが日常になっているような、そんな歪な関係から始まるお話です。
小さい頃から朋のことがずっと好き、
でもだからこそ大好きな朋に淫乱な自分を見せたくない、自分の劣情で朋を汚したくないと
尚にしか本当の性欲を吐き出せない依。
それに納得はしつつも、でもやっぱり尚に嫉妬し、自分にも本当の依を見せてほしいと願うものの、経験値の少なさと依と尚だけの世界に入っていけないことに歯痒い思いをする朋。
自分も依に特別な感情を抱きつつ、依が小さい頃から朋に想いを寄せているのを見てきたからこそ、依の恋心が実るように、そしてその恋が壊れないように、依との身体だけの関係を受け入れてきた尚。
3人が3人とも複雑な恋心を抱きながら進む、ちょっと変わった形の3P作品です。
綺麗な花。
花を輝かせる太陽と、花を支えて生かす水。
朋が作中でこの3人の関係性をそう例えていましたが、結構的確だと思います。
3人全員、お互いを大切に思いあっているからこそ生まれる3Pの形だなあと思いました。
絵の綺麗さも相まって、凄くキュンとしましたし読みやすかったです。
この本!おそらく前に短時間で?借りたことが?あり、、とっても好きな絵&設定なのでなんで買わないんだったかなーとずっと悩んでました
今回、シーモアさんでポイントを鬼のように勝ったので購入
結論から言うと、、3Pは完全に受が心も体もビッチで「選べない♡」で翻弄するオチか、どっちが選んでハッピーエンド♡なオチが好きなのかもしれません…(断言はできない)
ビッチであり、かつ、精神的にも依存している受ってなんかちょっと苦手かも(そもそも依存/共依存/メリバ?があまり得意でない)
エッチなシーンはヨリちゃんめちゃくちゃ可愛いし、ナオはイケメンでトモくんも徐々に本領発揮でいい感じなんですが…!
受の性格にこだわりがある方は、好みとあうかチェックすることをお勧めします〜
3Pには苦手意識があったのですが、大好きな楢島さち先生のお話という事で購入。
今まで、私があまり読んでこなかったのもあると思いますが、新しい扉を何個もぶち破ってしまった気がします。
攻めの朋くんと尚人くんが形は違えど、受けの依くんを大切にしているのが伝わってくるので、かなり激しいエロにはなっていますが、愛があるなと感じながら読む事が出来ます。
依くんの表情がとてもエチエチで可愛くて、終始、萌えていました。
これから先の展開は全く予想できませんが、とても楽しみです。
楢島さち先生の丁寧な心理描写があってこそ、成立するストーリーだなぁとドキドキしながら読み終えました(笑)