条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
mayonaka driver's high
これは、良い。
始めから、最後まで一気に読みきってしまった。
なんだろ、疾走感と闇と、湿っぽい熱のこもった暑さ。
冬の話なんですよね。
真夜中の渋谷から、北へ北へ向かう。
目指すは北海道の美瑛。
大地に根を下ろす柏の木。
タクシー運転手の平が、完全巻き込まれ型ロードームービーのように血塗れの乱平を乗せてしまう。
タクシー会社の所長さんが既によい味出しています。
とにかく、走る。途中で乱平に誘われてセックス。
また、走る。北へ向かうんです。
途中では乱平を追う2人組も現れてかなり、ハードな展開になっていきます。
でも、巧いな~!河尻先生。
初読みの私が引き付けられてしまって目が離せない高揚感が凄い…
カッコ良かった!
泣けるわ!真面目に、響きました!
河尻先生、描くの大変だったかも知れないですがキャラへの愛情を感じます。
平と乱平の逃避行は、、北へ向かう途中で終了します。
強制終了しました。
でも!ここからがまた良かったです。
なんですかね、泣けるんだ。
良かった。
思わぬほど良い出会いをさせてもらった。
あ~BLやめらんないなぁ。
読み終えても、まだ高揚感残りました!
面白かったです。
タクシードライバーの平が偶然乗せたのは、血だらけで薄着の汚い青年・乱平。
どう見ても訳ありの彼が目的地として指示した場所は、北海道の美瑛でーー…
乱平は何者か?抱えている秘密とは?というのが、本作のキモになってきます。
まるで逃避行のような二人。乱平に誘われるままにセックスする平。
芽生えたこの気持ちは同情か愛情か、はたまた庇護欲か?
乱平は見た目はチャラいけど、本当は寂しがりやで良い子なんだと思うんです。
平は根っからの良い人で、絆されやすい。
迷いながらも、乱平の事情を聞かずにタクシーに乗せ、事件に巻き込まれていきます。
カーチェイスに銃撃戦、ヤクザに警察に追われて……と、とにかく乱平に出会って平の世界は激変!
一見、平が乱平を救済しているようで、実は、つまらない日常から連れ出してくれた乱平に感謝しているのは平の方なのかも。
きっと、二人とも誰かに必要とされたかったんだろうなと思います。
秘密を共有する事で相手を信頼していく様は犯罪者と被害者みたいな危うい関係で、一時的なもののようにも感じたのですが、数年後の二人を見るとちゃんと愛が育っていたんだと分かります。
二人の逃避行の行方、結末を見守ってもらいたい。
ただ、もう少し二人の心の内やバックボーンを示してくれたら、もっと厚みのある話になったんじゃないかと思う。
そこはちょっとあっさりしていて物足りなかったです。
それから、靴を履いたままタクシーの座席に上がるのはダメ!
これだけは言っておきたかった!!
真夜中、タクシー運転手の平は明らかに訳アリ感満載の血塗れの青年・乱平を乗せ東京から北海道へ移動することに…
戸惑い訳もわからぬまま北へとひた走り、掴みどころが無く謎だらけの乱平とセックスをする。
そしてさらには警察やヤクザから追われる事に。
変わりばえがなく辟易していた日常にカンフル剤のような刺激を得た平。
今までの境遇からは違う抱かれ方をしてひと時の安堵感を得た乱平。
ふたりのそれぞれの胸中が絡んでいく、きっととてもドラマティックなロードムービー。
逃避行という非現実で特殊なシチュエーションでハイなテンションの状態で身体を重ね、感覚が麻痺している中で芽生えた愛は決して刹那的ではなく、揺るがないもので。
逃げる過程に重きを置かれていたので、ふたりの心情、過去などがもう少し掘り下げられているとより良かったのかなと思いました。
雪の舞う中、タクシー内でのセックスは籠る熱気で曇る窓ガラスがふたりの熱量を表していて印象的なシーンでした。
表紙に一目惚れをして購入しました。
人を殺害(未遂)し逃亡した乱平(受)がたまたま逃走に利用したタクシーの運転手が平さん(攻)でした。
乱平が何をして逃亡してるのかはずっと伏せられていて、訳もわからず平さんは逃走の手助けをし、その中で体の関係先行で愛を深めていきます。平さん目線でのハラハラ感と、大切に思ってもらえる温かさにドキドキな乱平くん目線の両方が楽しめました。
逃走は長くはなく、数日だと思いますが、時間の長さより過ごした時間の濃厚さで、2人は惹かれ合い、乱平くんが逮捕されてから2人が再会するまで6年の月日が流れます。6年、という時間の長さではなくて、共に逃亡したから情が湧いて惹かれあったことは分かりますが、"この人と共に生きたい"と思って乱平くんを待ち続けて迎えにいくには、平さんの感情の変化や起伏がかなり早い感じがして、強烈な出来事だったのは分かりますが、恋愛に発展するには少し急だなと感じました。
絵がうまい!
カーチェイスやバイクがしっかりした画力で描ける作家さんてすごいな、と常々思います。調べたら芸人さんが原作してる一般漫画を連載中で、驚くとともに納得。何かしら活躍されてるのは嬉しい!
絵はそんな感じでとても素敵だったのですが、話はわかりづらかった…
ロードムービーのドキドキ感とか、サスペンスな雰囲気は良いのですが、恋愛感情に至る何かがさっぱりで、いつの間に数年後の再会を実現させるほど熱い思いが芽生えてたのか謎でした。ちるちるのレビューで同じような感想の方が見受けられてちょっと安心。