条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
toshishita ookamikun ni aijo gohan
ほのぼの可愛い、ご飯もの+モフモフ作品になります。
多少切なかったりジレジレする部分はあるんですけど、とにかく年下ワンコとおっとり美人受けの可愛い恋愛を堪能出来ると思うんですけど。
あくまで私の印象ですが、杉原先生の作品で今まで一番明るいと言うか可愛いんじゃないかなぁ。
それにしても攻め、可愛すぎるわ。
「柊也さん(受け)は俺が守るぜ!(キリッ」みたいにやってるのに、ひたすらニヤニヤしちゃいましたよ。
年下ワンコ攻めがお好きな方は、ぜひ!
内容です。
両親亡き後、小さな定食屋を受け継ぎひとりで営む柊也。
便利屋バイトである大学生・隼斗との出会いをキッカケに、自身が獣人の血を引いていた事が判明するんですね。
そこで、突如発現した獣人としての力を上手く制御を出来ない柊也は、また同じ獣人だった隼人から制御の術を習う事になりますがー・・・と言うものです。
まずこちら、現代社会に獣人達が紛れ込んで生活してると言う世界観なんですね。
で、この力の制御ですが、暴走を避ける為に有効なのが体液交換と言う、大変楽しい設定もあったりするんですけど。
えーと、体液を摂取(キス)すると、柊也は数日の間は力が安定する。
それは、隼人の獣人としての力が強いと言うだけでは無く、実は二人の間に隠れたとある事実があるからで・・・と言うのがお話のキモになってくると思うんですけど。
こう、王道ながら萌えをしっかり押さえたストーリーで、楽しく読ませてくれる作品だと思います。
で、個人的に一番萌えた所。
攻めのワンコっぷりだったりするんですよね。
そもそも受けとなる柊也ですが、おっとりだけど芯の強い年上美人。
そんな彼から訓練のお礼として、隼人は毎晩のようにご飯を食べさせて貰うようになるんですよ。
これね、それこそ王道の餌付けされるワンコなワケですが、生真面目で礼儀正しい隼人が、出されたご飯をすごい勢いで食べてたりする描写が楽しくて楽しくて。
また彼ですが、なんと言うか反応がいちいち可愛い。
こう、柊也から頭を撫でられれば、尻尾をパタパタ振るってな具合で。
そんな自分の反応を恥ずかしがるてな具合で。
いやね、獣人として特殊な血を持つ柊也は性的に狙われる羽目にもなるんですけど、「俺が守る!」とか隼人がやってるのがやたら可愛く見えちゃって。
こう、微笑ましいと言うか。
一生懸命な年下ワンコ、最高ですなと。
これじゃあ柊也も、どんどんほだされるわな!と。
や、柊也は柊也で年下ながら頼もしい隼人にドキドキしちゃったりしててと、本当にこの二人、ひたすら可愛い日常を繰り広げてくれちゃうんですけど。
ああ、萌えまくると。
癒されまくると。
攻めの過去がですね、意外に重いものなんですよね。
それに絡んで二人の間にスレ違いが起こりと、若干切ないし焦れったい部分もあるんですよね。
ただ全体的には、ほのぼの可愛い印象が強い、癒し系作品だと思うんですけど。
個人的には大変ツボ作品でした。