電子版限定特典付き
続巻が出たので久しぶりに再読。
ときどき読み返すお気に入りの作品です。
現代の話なのに出身の村の言い伝えを家族、村人たちが半信半疑ながらしっかり守っていることで、タイトル通り、ムリ婚することになった黒滝千景と白河百貴。
2人の立場の違い、年齢差、両家の家族の対応、現代と昔からの言い伝え、いろんな細やかな設定が絶妙に絡まり、生きていて、とても楽しいです。
言い伝えだから、で、簡単に夫夫(夫婦)になり、合体、からのラブラブ、とならないところも、この作品を味わい深くしています。
驚いて、慌てて、悲しんで、画策して、と、抗う様子は、結婚式にまつわる表情、言動とは思えないものたちで、おもしろいです。
言い伝えによる結婚が村だけでは終わらず、東京での暮らしにも引き続き組み込まれて、反目し合いながらも、親や村のためにちゃんと従って同居することにする2人。
ちっとも甘い雰囲気はないままの2人の生活がスタートしましたが、病気を看病することで少し距離が近付く2人。
ここまでずーっと素っ頓狂のとんでもないエピソードの連続だったので、漫画あるあるイベント、病気を看病、がここにきて入れられる絶妙な配置が素晴らしいです。
合体という課題は残しつつ、お互いを認め、協力しあって生活を送るようになってくると、情も湧いてくるし、親からの催促もあり、2人がそのことについて話し合うこともできるようになります。
言い伝え、しきたり、という現実的でないことを、まじめに話し合う2人の様子にかなり萌えました。
ノンケとノンケが、体をつなげるのってかなり躊躇いもあるだろうし、戸惑ったりすると思うのですが、それが丁寧に描かれたいたところも、この作品の素敵なところです。
最後にまた村に戻って結婚式を挙げるシーンは神々しさもあり、とても素敵でした。
エロシーンもかなり多めですが、心情表現シーンがとてもたくさんあって、じっくり読み込み楽しめる作品です。
最新刊発売に合わせて拝読しました!
ひぃ〜!あまりにも好きな設定すぎてページを捲る手が止まりませんでした。
村の嘘みたいな言い伝えにより、一夜にして隣村の黒滝千景の花嫁になった白河百貴。
両家の圧に押し負け、運命を受け入れて白無垢を着るものの、千景とは険悪なまま新婚生活が否応なしにスタートする!!?(あらすじより)
村の風習とはいえ、同性同士で結婚させられ、同居させられ……とあれよあれよと進んで行く訳ですが、一番沸いたのは2人の年の差!
まさかの千景が大学生で7歳差!!!
さいっくぅ〜〜〜!!!
2人とも(特に百貴目線)最初はムリ!となっていたのに、離れたら呪いのせいで災いが起きる事に観念してあゆみよっていき、『特訓』によってお互いに欲しくなっていく過程がたまらなかったです♡
そしてなんと言っても、修正〜!!お尻の穴…くぱぁ!!がなんともエッっっちで!!!
久しぶりにいい穴見ました。
えちシーン、とても良いです。
しかも千景が童貞って……もう天を仰ぎました(ありがとう)
二人村に戻って結婚式を行った後の初夜やり直しが一番どHでした!!ナカ出し孕ませ最高〜♡百貴が可愛すぎる!もう…メスですな( ˇωˇ )
描き下ろしの千景side……まさかの『アリ婚』だったという事実にニヤケが止まりません笑
子どもは野球チームぐらい…で激しくツッコミました笑
あ〜最高です!!
田舎の奇習で男同士で結婚の儀式をさせられた
百貴(27)と千景(20)。
とんでもない始まりだけど、親に押し切られ
(どんな両親w)同居生活スタート。
暮らすうちに心の距離が縮まっていって
身体の距離もゼロになって。
テンポよくお話が進むので一気に1冊に読んでしまいました。
千景がかっこいーです!
なのにDT!
なのにエッティが上手!!
百貴は男子な身体なのにお色気あり!
身体のキスマークがエロい!
いつき先生のご本は初めてでしたが
絵もお話もとっても好みだったので
他のも読みたくなりました♡
今でも、同性ならではの葛藤を特に小説などで読むことは大好物です。
しかし、このように周りが理解あるものも良いなと初めて感じました。
何より、本人たちが幸せそうで…
これは個人的な受け取り方ですが、歳下攻めが刺さる年齢層は必須ではと感じます。何より、自分を含めて読者層が30代を超えるとその方が攻めの気持ちや受けの気持ちを考えられるようになりました。
歳をとっても楽しめるBLは最高です。
画力やテンポも良く、褐色のガタイがいい攻めとの体格差も良かったです。
今後も読んでいきたい作品です。
現代のBLもいいですね!
いつも新鮮な楽しみをありがとうございます。