• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作男の仕事場

先輩社員・呉村誠
新入社員・谷川圭

その他の収録作品

  • バイオスフィアの男達
  • 本能寺の変・異説

あらすじ

AM6:00 出勤。背広姿で筋トレの後は、みんな一緒に汗流しのシャワー!
ここは「男と男の繋がり」を第一とする会社、株式会社D&G。極度のアガリ症の新入社員・圭に課せられた、指導員・呉村の『特別研修』の内容とは――!?

作品情報

作品名
男の仕事場
著者
九州男児 
媒体
漫画(コミック)
出版社
光文社
レーベル
Kobunsha BLコミックシリーズ
発売日
ISBN
9784334806514
2

(1)

(0)

萌々

(0)

(0)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
1
評価数
1
平均
2 / 5
神率
0%

レビュー投稿数1

九州男児さんにしてはいまいち

ギャグがさえないし、いまいち面白くない。
なぜならジェンダー方面へ進出しすぎているから。

九州男児さんの『課長の恋』は、本作と同じようにギャグ路線サラリーマンものだけど、主人公があまりに非現実的なので、安心して笑うことができた。でも、今回は現実的な男制社会を露骨に考えさせてしまう作品なので、楽しめなかった。ギャグなのに白けるっていうか。

以下かたい話。

男性学っていうのかな。たとえば
 * 伊藤公雄『「男らしさ」のゆくえ』新曜社、1993年
 * デイヴィッド・ギルモア『「男らしさ」の人類学』春秋社、1994年
 * イヴ・K・セジウィック『男同士の絆』名古屋大学出版会、2001年
こんな学術書が出ていて、「男らしさとは何か」を問題にしています。
そして、本作もこれらとテーマを共有している。

舞台は、男らしさを金科玉条とする会社。新入社員が「机と椅子のどちらが男らしいか」を真剣に考えたり、社員が男らしさの実践事例を報告しあったり、次第に男だらけの職場に安心感をもつようになったり、どこまでも男らしさがつきまとってくる。

コレがまあまあ笑えるんですよ。さすが九州さんです。

ただ、この男らしさという概念は、現実でしばしば批判されるものです。学術書が俎上に載せるような現実の問題を、マンガでも扱っているわけです。

九州男児さんはといえば、日本のゲイスポットをあちこち見に行ったり、アメリカのゲイバーに突撃したり、とても活発な方です。だからこそ、こういう問題意識を打ち出すことができるのだと思います。BL はゲイの立場から差別的だといって批判されることもあるので、こういう問題意識/批評性をもった BL は、評価されてしかるべきだとは思います。

ただし、忘れてはならないのは、BL が「ファンタジー」(息抜き)として読まれているということ。現実と接点をもつことは大事でも、あまりに現実問題が前景化すると、重たく感じられるものなんですよね。批評性をもった上で、さらに面白さや萌えを盛り込めるかというと、難しいです。下手すると白けてしまう。(その点『課長の恋』は成功例。お見事!)

…というわけで、楽しいことは楽しいのだけれど、九州男児さんの他の作品よりトーンダウンしているように感じました。

本作の続編に『毎日がメンズデー』があります。

3

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP