ボタンを押すと即立ち読みできます!
CP二人もいいですが脇役の西くんが入ることで最高の作品になってます。足りない部分を補うテツくんもいい味で。
きれいな絵にしっかりした内容と面白さのバランスが本当に最高でした。
これぞラブコメだなぁと感心しきりです。
ただのラブコメでなく、それがblだなんて私徳でしかない。いや皆徳です。
面白い話を読みたい方は迷わずこの本を手にとってください。
読後すぐのテンションで書いてるので、じっくりねっとり読み返してこようかなと思います。
そして今チーズナンが食べたくてたまらない(ケーキじゃない)
明日の昼はカレー屋に決まりです。
裏表紙に「ラブコメマイスター上田にくが贈る幸せ新婚BL!!」とのキャッチコピーがありますが、その通りでした。
ニマニマ顔しながらページをめくる指が止まらなくなります。
眠りにつく前に読んでシアワセな夢を見たい時にぴったりです。
同性婚も珍しくなくなった近未来、パティシエ佐枝が婚活相手に選んだのは、恋愛相手には思えないウェディングプランナーの男性。
普通ぽくて優しくて真面目で、、、
なのに佐枝には恋愛感情は湧かない、何故ならば佐枝は典型的なダメンズウォーカーだったから!
ってとこがもうツボりました。
佐枝は私か!ってもう佐枝の思考、好みが分かりすぎる!笑えました。
ダメ男に近寄ってはいけないのに吸い寄せられてしまうんですよねぇ。
でも契約のように結婚した相手桜輔は実は地元で有名なヤンキーだったと知り、とたんに佐枝は桜輔を意識し始めるという展開が楽しいラブコメです。
先生はこの元ヤン設定を連載2話目に思いついたそうで、えええーっ!
じゃあ元ヤン設定じゃなかったら一体どんなお話になっていたんでしょうか、それがすごく気になります。
脇役の店員西くんや元子分のテツもいい味出しています。
こんな、脇役にちゃんと存在感があるBLが好きです。
まあとにかく新婚2人の両片思いがなんとも可愛らしくて、そーいやえちシーンがラストまでない、ラストに1回のみって事も気づきませんでした。
全体的にほっこりした雰囲気のお話!
作者さんの他作品がすごく好みだったので購入しました
今回も大正解&大感謝です♡
両想いに気がついたときがピュアすぎる〜!
西くんのツッコミが面白い、2人を出会わせてくれてありがとーう!
同性婚について少し考えさせられる部分がありました!
ずっとお幸せにー!!
さすがベテラン+別名義で女性マンガも書いている作者様だけあって作画がしっかりしています。BLの「ここでこのセリフ!!」っていう萌えポイントを分かってらっしゃる!結婚から始まる恋愛って王道なのでワンパターンになりがちですが、ところどころで「分かる~!」と、共感と笑えるところがあって飽きずに読めたどころか、すっきりまとまっていて当て馬などの胃もたれ要素がなかったので、BLから得られる養分を摂取できて満足です。うーん、でも欲を言えば桜輔が元ヤン設定なので、どこかでポロっと素が出ちゃうシーンがあれば私も佐伯もキュン出来たと思います。総合的にはハッピーで幸せをお裾分けをありがとう!だったので私は好きな作品です。エロいのが読みたいなら物足りないですけどね。これだから漫画っていいよねって思ったのでおススメしたいで
作家買いしている上田にく先生の作品です。
ウェディングプランナー 岩城 桜輔とパティシエ 花房 佐枝のお話。
数年前から同性婚が認められるようになったとは言え、まだまだマイノリティの現代社会。
きっと結婚しないだろうと自分の城を持つことを目標にしてきた佐枝。
念願かなって洋菓子店をオープンさせたけれど、最近になって急に寂しさが込み上げてきました。
そこで、仲良しのバイト 西くんに相談してみると婚活アプリをすすめられ…。
コミックスを読む前から幸せな気持ちになれる安心安定の上田にく先生の作品。
その上田にく先生のマリッジBLだなんて、幸福度1000%で間違いない♡
女性受けは良くても男性にはモテない佐枝は「イケメンすぎるパティシエ」として取材をされるほどのルックスの良さ。
ウェブの記事を見た女性客からのアプローチにうんざりする毎日でしたが、今回思い切って婚活アプリを利用することに。
しかし、ダメンズばかり付き合ってきた経験により、西くんに真面目そうな男性をマッチングさせられました。
一方、誠実でイケメンのウェディングプランナー 桜輔。
しかし、独身という立場のため何かと業務に支障が出ていました。
好きな人と一緒になりたいと思う気持ちもあるけれど、まずは仕事のために婚活をしています。
そんな桜輔には秘密にしておきたい過去がありました。
それぞれ事情を抱える2人が婚活アプリで出会う―ー
最初は緊張したけれど、話してみると楽しくて優しい桜輔に佐枝も打ち解け始めます。
…が、なんと初日にして桜輔からプロポーズをされた佐枝。
好みからは外れているからのめり込まない
お互いに仕事を大切にしていて理解がある
恋愛感情はないけれど利害が一致していることで、佐枝は結婚することを決意します。
ところが、佐枝と桜輔には「結婚」に対する認識のズレがあって…。
前半は、お互いの仕事を絡めたエピソードや隠していた桜輔の秘密が明らかになり、2人の距離はグッと縮まります。
恋人期間なしで結婚してしまったけれど、一緒にいるのは楽しくてあたたかい気持ちになれる。
後半は、このままハッピーエンド?!と思いきや、両片想いならぬ両想いのモダモダに突入します(笑)
そして、最後には…これが「結婚」だなと感じるエピソードがありました。
このお話には、当て馬は登場しません。
脇キャラとしては、バイトの西くん、桜輔の後輩 テツくん、佐枝の元カレ達(回想シーン)が登場します。
とくに、いい仕事をした西くんには日本BL商業部 最優秀脇キャラ賞を授与したい(笑)
Hシーンは、本編に1回だけです。
結婚してもセックスはしていなかった2人。
やっと想いが通じ合ったことで、抑えていた桜輔の気持ちが爆発します。
余裕がない桜輔の顔は必見ですよ~。
2人が身体も心も繋がってこちらまで嬉しくなりました。
しかし、佐枝が付き合ってきた男性達がいかに自分本位のクズだったかわかりましたよ(泣)
今までの分も含めて、これからは桜輔にひたすら溺愛されて欲しい♡
描き下ろしは、本編のその後のお話です。
上田にく先生の可愛くて丁寧な絵柄と魅力あるキャラクターで、最後まで楽しく読み進められました。
また、「結婚」をテーマとしたストーリー構成もきちんと考えられており、ラブコメディの中にも奥深さを感じられました。
佐枝の家族のことなど、まだまだ気になることもあるので、ぜひ続編をお願いします‼
個人的には、結婚式を挙げてもらいたい。
2人がコーディネートする結婚式は幸せで溢れていて素敵なんだろうな~。
婚活アプリからの契約結婚…だけど、それは永遠の愛の始まりだった♡
マリッジBLがお好きな方はもちろん、ラブコメディがお好きな方にもおすすめの作品です。