スマホでドラマCDが聴ける!独占配信作品や限定特典も多数♪
最近スピンオフの方を聴き、改めてこちらも聴いて、さらに感動して書いています。
もともと先生の作品のファンで、この重厚なストーリーは切ないのですが、やはり素晴らしいキャストの皆様と関係者様の努力により、さらに素晴らしい作品になっていましたね。スピンオフとまとめて聴いて、泣くしかないでしょ?って感じです。
こんな切ない世界なのに、バブちゃんの天然さが微笑ましかったり、二人の関係が進んでいくことで幸せを知る素敵なシーンもあったりと、心が震えました。
まだ聴いてない方がいらしたら、ぜひおすすめですよ!!
原作を少しだけ読んで予習していたので、
世界観が独特だなと思っており、重厚なストーリーになかなか
手が出せずにいましたがこの度やっと拝聴しました。
うーーーん一言でいうと。タイトル通り。
あまりにも切ない設定と苦しい展開に途中辛くて。
そんな風に感じたのは言うまでもなく主演のお二方の
熱演があまりにも気持ちがこもっており、苦しさがつたわってきてしまい、
とても素晴らしい作品なのに、気軽にリピートできない。
そのくらいテーマが重く感じました。
ヨシキ君と壮馬くんは数々の共演作ありますが、わりと
コメディータッチなものが多かったので、
この作品はひとつ別の世界にどっしりと独特な存在感を残した作品になったな。
と思います。
二枚組でこの内容。是非とも通しで聞いていただきたいですが。
秋の夜長におすすめな内容かなー。
戦争とか、紛争の絶えない世界観があまりにも切なくって
主人公が痛めつけられるのが苦手なので萌2しました。
原作未読です。
特殊な世界観と設定にも関わらず、すんなりと物語に入り込めたのは、丁寧に作られた脚本と声優さんの演技力の賜物かと思います。
設定が設定だけに最後まで緊張感が漂う展開にハラハラドキドキでしたが、ハッピーエンドで何よりよかった!!
安定の斉藤さん&中島さんコンビもさすがの相性の良さで言うことなしです。
互いを想い合ってる感情が声から伝わってきてとても良かったです。
中島さん演じるキャラは感情が乏しいので普段はクールに聞こえがちですが、受けに対してだけ感情の起伏がわかりやすくてとても可愛かったです。
斉藤さんも安定の演技力で攻めへの愛情がとても伝わってきて包容力を感じました。
じっくり丁寧に聞かせてくれる作品ですのでストーリー重視の方にぜひ聴いてほしいです。
原作既読です。
こちらの作品はまず世界観が少し独特なので、原作を読んでおいた方がより分かりやすいと思います。
イキガミという戦うために作られた最強戦闘種。
そして、イキガミの傷を癒せるのはドナーのみという、二人一組になった鬼道と吉野。
そこからイキガミ同士の戦闘があったりと、いろんな危機に向かっていく鬼道と、戦地から傷を負って帰ってきたときに癒す吉野。
命の危機があったりとかなりスリリングな展開です。
鬼道を演じる中島さんと、吉野を演じる斉藤さん。お二人共演も多いので息もぴったりです。
脇を固めるメンバーも河西さん、山下さん、小林さんととても豪華です。
ドラマCDとしての聴きごたえもたっぷりで、世界観に入っていけると素晴らしい作品です。
濡れ場は割とあっさりした印象したが、ストーリーで読ませるタイプの原作なのでこれぐらいかなと。
ドラマCD化が発表されてから原作を読んで予習しておりましたが、こーーーれは最高傑作ですね。
スーパーヒーローのような能力を持つ「イキガミ」と、そのイキガミを救える唯一の「ドナー」の立場で進んでいく恋愛物語です。
中島ヨシキさん演じるイキガミの鬼道は、最初はぶっきらぼうだなという印象でしたが子供の頃にイキガミということが発覚し、親からは十分に愛されず育ってしまったが故にそんな対応しかできなかった悲しいイキガミです。しかし、ドナーの吉野に会ってからは甘えたり、成長したり良き攻めへと変貌します。好き〜〜!!!
そして斉藤壮馬さん演じる吉野は、教師として働きつつ、ドナーと判明してからなんやかんやあって鬼道をドナーとしてサポートしつつ、保護者に近い愛を捧げていたのが恋愛へと変わっていきます。
最初は鬼道→吉野(無理矢理)だったものが、吉野が鬼道の気持ちを受け入れたり、鬼道が成長してスーパー攻めになったりといろんなシチュが楽しめます!!
斉藤壮馬さんの聖母のごとき受け力大放出なので、斉藤壮馬さん推しなら義務教育課程です。
また、山下誠一郎さん演じる滝と河西健吾さん演じる柴田の話ももっと聴きたいので続編とそのCD化待ってます!柴田のドナー相手のイキガミが八代さんだし、駒田航さんや小林千晃さんの小池と脇キャラも私が好きな声優さんばかりなので!!是非!!続編を!!!
特典のキャストトークもヨシキさんが心地よく回してくれて10分程度の聞き応えのあるトークですので、買うなら限定版がおすすめです