ボタンを押すと即立ち読みできます!
「すごい」と思うと同時に、大元である人物(夫婦)が結局なにもお咎めがないのが消化不良ですっきりはしませんでした。せめて誰か罵ってでもくれていれば多少すっきりしたかもしれません。
また、加害者だと言われた主人公は当時もう成人していますので、子供を強姦殺人しておいて、判決が15年とはだいぶ違和感ありました。
話の設定上、それ以上の判決だと話のつじつまが合わなくなるからなのかもしれませんが、無期懲役でもおかしくないのにあまりに短いかな。
性犯罪の法定刑で強姦致死の場合、5年以上~無期、または死刑(殺意ありの場合)なので、間違ってるかと言えばそうでないのですが、ここ最近の判決として、強姦致死で24年、強姦致傷で懲役21年の判決がでた例もありますし、どう軽く見積もっても20年以上は確定かと思います。
あとこういう事件の場合、DNA検査すれば冤罪起きないよね?DNA検査しなかったの?彼のお父さんはそこまで力のある人物だったの?とか。
また最後の方で本当の犯人が捕まりますが、そうすると主人公の冤罪が決定する訳ですが、その点についてなにも描かれていないのも納得はいっていません。
全体的に悶々としたものが残るお話でした。
どんな理由が明かされてもけっして許容はしない、と上巻を読んだ時に頑なに思いましたが、結局下巻では木場に同情の余地を感じてしまいました。やはり、大人の罪が一番重いと思う。子供にした仕打ちは本人を苦しめ、その本人がまた別の人間を苦しめる、と悪循環を生んでしまう。ただ、事件については父親が唆したわけではありませんから、私は100%木場の罪だと思っています。一瞬でも踏み止まる理性はあったはず。何の非もない子供に手をかける残酷さに気付く瞬間も。
だから秋鷹に赦されてなんだかんだハッピーエンド、みたいな終わり方だったら中立評価にしようかとも思ったくらいでしたが、最後にちゃんとあの子供のことを彼がきちんと考えているのだということが分かったので、評価を下げませんでした。人の命にも、秋鷹の失われた15年にも向き合った上で、木場が子供の頃に溜め込んだ悲しみが秋鷹の存在によって少しずつ癒されますように、と祈ります。
同時収録作はここまでのシリアスさを吹き飛ばす明るいラブコメで楽しく読めました。誰が見てもモテそうなイケメンが実は……、という導入は王道だけどやっぱり好き。攻めの方が背も低いのに迫り方が男らしいというか、戸惑う受けに構わずことを進めていく強引さがあるところに萌えました。
久しぶりに読後しばらく何も出来ない作品に出会った。
6歳の男児を犯して殺した罪を着せられ服役した秋鷹は、出所後も犯罪者のレッテルを貼られ行き場がなく自殺しようとしたところを神父の木場に助けられる。絶望しかなかった自分に優しく手を差し伸べてくれる木場に癒される秋鷹。ところが木場には隠された恐ろしい過去があって…。
震えるようなまさかの展開。木場もまた被害者でありその罪を赦し支えようとする秋鷹。冤罪であれ程苦しんだのにそれでも相手を赦せる秋鷹こそ、まさに神のような存在だ。罪とは何なのだろう。究極の状態で育まれた2人の愛の尊さよ…。
そしてこのお話には後日譚があると教えて貰い読んだ #穢れのない人後日譚Jam これに私は更に打ちのめされた。完全に穢れのない人っているのだろうか。犯した罪は一生消えないのか?
殺された子供の親の立場になれば、その怒りも悲しみも無くなる事がないのはわかる。それでも2人には新しい人生を一緒に幸せに過ごして欲しかった…。
2巻のまま終わっていれば先の幸福を胸に描く事が出来た。でも敢えて続きを描いたのには作者の拘りを感じる。罪は罪なのだ。木場はやっと本当に赦されたのか。ラストの彼を照らす光に、一縷の望みを託したい。
上下巻まとめての感想ですが、終わり方がよかったです。
絆されて2人で一緒にいるために木場の罪をなぁなぁにするのではなく、きちんと罪を償う…15年経ってから服役したところで自己満で綺麗事かもしれないけど、2人がこれから一緒にいるために必要なことなのかなぁと思う
木場の『セックスだけが愛だよ』からも子どもは親にとって世界の全てで、思考に影響を与えているなぁと思いました。
木場の父親が木場にしたことはもちろん、見て見ぬ振りをしていた母親も同罪ですよね…
15年の時が違えどお互いだけが唯一助けを求めていた時に、相手に手を差し伸べていたのだなぁと感じました。
穢れのない人なんていないよなぁ…
短編『仮面のなかみ』の続きが読みたくなる!!
本編の後に読んだからかより2人がかわいく感じた。
幼児に対してや、性行為の強要を許せない方は注意してください。
この作品は、そういう行為を許さない立場で描かれています。
だからこそ、辛い。
キュンキュンと胸がときめくこともないです。
いわゆるBL、恋愛ではないです。博愛から生まれた唯一の結びつき。
萌2評価なのは、胸がときめく話ではなかったから。この作品に必要のないものですが、私が神評価にするポイントだからです。
誰でも読めるわけではないですが、BLの枠を超えて多くの人に読んでほしい素晴らしい作品です!