【電子限定漫画付き】限定特典と割引が充実!
「お前は今日から俺だけのケーキだ」
試し読みで1話を読み「この2人これからどうなっちゃうの!??」とドキドキしながら速攻 購入したのですが、2話3話と進むにつれ展開が単調になり攻めの兄弟が出てきた辺りでページをめくるのが面倒になり脱落してしまいました。
じゃあどういう展開なら自分は納得したのか…始まりがあまりに良かっただけにずっと自問自答しています。でも絵や構図はすごく素敵でした!!
表紙から最高な気配がしてて、あらすじ見て即買いしたんですけど、買って正解でした‼️‼️
最初は強引だけど、段々優しくなるのが最高にえろいです‼️
ケーキならではの体液の量がえろいです‼️ほんまに一生いちゃこらしててくださいレベルです‼️‼️‼️‼️
初めてのケーキバースにもピッタリですし、ケーキバースを何度も読んだ事ある方もストーリーがめちゃ面白いので、是非読んで欲しいです‼️‼️‼️‼️
個人的に絵柄もストーリーも大好きなので、是非勧めたいです‼️
ちなみに表紙買いするのも全然ありだと思います‼️
デビュー作がケーキバースか…なんか時の流れを感じるわ。
主人公は、傾いた家業を立て直すために企業トップ交流パーティーで人脈を広げようとしている越智。
ところがそのパーティーの最中、主催者の帝釈家御曹司にいきなり襲われて、お前はケーキだ、と。
帝釈出(いずる)は傲慢で、傾いている越智の実家企業の援助をエサに無理矢理自分の秘書として入社させ。
はじめは反発、家族のために忍耐、という越智だったけど次第に絆されていきます。
越智の優しい性格と描き方からそれほどあからさまではないけど、結局Hの快感から絆されちゃったのかなぁ?
一方、出は越智を激しく求めながらもあくまで「取引」というスタンスで…
この辺、後半になると色々いきさつが判明してきて、なんでずっと取引とか言ってたの?っていう疑問。
ちゃんと純愛だったじゃないですか。しかもド執着の。
出の過去エピソード良かったです。
そうなると今度は越智の方もベタベタになって甘々エンディングまで一直線。
ケーキバース…ケーキの人には特に利点が無いんですね。貪られるだけ?
また、ホラーとの相性も良さそう。本作のように結びつきがセックスならBL的になるし、捕食を強調すればグロにまで突き抜けそう。
色々実験しがいのあるジャンルだと思いました。
アワード「次に来る部門」にノミネートされていて気になり、
購入して読んでみたこちら。
…うあ〜〜〜〜!!!
ケーキバースものの中でも、一番と言っていいほど好きかもしれない…!!
夢中で一冊駆け抜けました。
大企業の御曹司×執着×再会…と、個人的「好き好き!」要素、
癖に刺さる設定の玉手箱です・:*+.
お人好しが過ぎるだろう!! 「Too muchお人好し」とでも呼びたくなるような(笑)
究極のほだされ受け・ひろとも好きなキャラでした(。-∀-)❤︎
こちら文月くみ先生、デビューコミックスなのですね。
出会えて良かった…✨
会社勤めを辞め、実家の町工場で働くひろと(受け)。
ある日人脈作りのため参加したパーティーで、
自分が口をつけたグラスの飲み物を誤って飲んだ見知らぬ年下寡黙イケメン・
出(いずる、攻め)の様子が急変。
「お前、ケーキだろ!?」と言われベッドルームへ無理やり連れて行かれ、
体中をいじられてー
と、体先行で始まる(受けは無自覚の)再会ものです(最初は本番なし、素股まで)。
受けの意思に反して無理やり…なんて本来好きではない設定なんですが、
俺様傲慢な年下攻め・出がなーーんか、読んでるうちに
可愛く見えてきちゃうんですよね。。
不器用なワンコっぽくて。笑
「年下なのに生意気だ!」とひろとに怒られ、
”弟”プレイ(+上目遣い!!)で「…脚開いてよ お兄ちゃん」
「お腹減って我慢できない」
…なんて言われたら。。足も自然と開いちゃうってもんですね(?)。
半ば脅しのような形で無理やりひろとを自分付きの秘書にして、
「好きな時に食べさせろ」なんて本当にひろとにしてみれば迷惑千万なんですが、
ひろとに隠れてひろと実家の町工場に日々顔を出し、アドバイスをして
感謝されていたりー
と、意外に(?)健気というかなんというか、いい奴じゃん…?と
思えるところがあり……って、多分読んでるうちに私もひろとに憑依して絆されてましたw
そしてまたグッときたのが、出がフォークとして覚醒したのが
ひろととの初対面の時だったこと、
そしてそれから出が懸命にひろとのことを探し、あのパーティーでの”初対面”
(だとひろとが思っていた)出会いも実は…
と、運命的な出会いとその後の真相が分かってくるところ。
態度は俺様、執着と愛と独占欲もMAX!!な姿に萌えツボを
グイグイ押されました◎
途中、出の兄・奏のフォーク化計画、ひろとを襲おうとする…
というシーンがありますが、なんだか意外と奏が弱っちかったのが印象的です笑
もっとバッチバチにやり合うのかと思っていたので
その点ちょっと拍子抜け感もありましたが、
なんだか憎めない兄のキャラも好きでした( ̄∀ ̄)
絆され、流され〜〜のひろとには「おいおい!」とも思いましたが、
最終的に幸せになってるのでよし!!
終盤、出のいない一週間(出は海外出張)を耐えきれずに
ひろとがア◯ニーしていたら…という描き下ろしまでえちえち!
ひろとを巧みに翻弄する出、そして蕩けるひろとに最後までニヤニヤできました◎
★修正:tn白抜き(電子シーモア)
