• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ジュリエットを撃て 1

新人ホスト(No2)
朱里
不動のNo1ホスト

同時収録作品ジュリエットを撃て!1

モブ
朱里

あらすじ

歌舞伎町のホストクラブ「ベルベット・キス」不動のナンバー1・朱里。「ホスト、『かっこいい』がお仕事でしょ」――ポーカーフェイスの美形オブ美形で、中身も男前。無敵のナンバー1の”ジュリエット”には、しかしある噂がつきまとう。枕をしている、男とホテルに入っていった、その男に貢いでいる――。トップの座を狙うナンバー2の新人・暁は、朱里に「稼ぎ方を勉強させてほしい」と頼み込む。一蹴されるかと思いきや、タワマンの一室に暁を誘う朱里。美しい夜景を眼下に二人きり。ポーカーフェイスを決めていても、鼓動の速さに嘘はつけない。朱里の色香にあてられた暁はーー!?

作品情報

作品名
ジュリエットを撃て 1
著者
桂小町 
媒体
漫画(コミック)
出版社
講談社
レーベル
ハニーミルクコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784065337776
4.4

(151)

(95)

萌々

(32)

(17)

中立

(6)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
23
得点
660
評価数
151
平均
4.4 / 5
神率
62.9%

レビュー投稿数23

買わない方がいい

こんなに続きが気になる作品は滅多にないと思います。重音サークルに所属している長髪美人が出てくる某人気作品の雰囲気が好きな人はめちゃくちゃ刺さると思います。最後に次巻のダイジェストが載っていましたが、何となく障害になる内容の全容ががきっとそういうことなんだろうなとは察しましたが、それをどう乗り切っていくのかが楽しみです。分かっていても分からない、そんな作品だと思います。読み出したら続きが気になってしまうので、完結するまで買わない方がいいとすら思ってしまいました。焦らしプレイが好きな人は今すぐ手にとって私みたいに次巻までモヤモヤして欲しいですねw

0

無事、ジュリエットに撃たれました

まず表紙に一目惚れして読んでみました!美人が大好きなあたすぃにとって小町先生の絵はどタイプすぎました。受けも攻めも美人!内容もホストと言う職業をよく研究されてるなぁ〜と感じました!なんと言っても普段は無表情を貫いてる受けちゃんが(なんと攻めの前でも)攻めが寝ている時に最初に見せたあの幸せそうに笑った笑顔!最高すぎて悶え死にました!夜の世界だからこその物語、暗い過去やホストになった理由など2巻が楽しみです!続きが待てません、単行本勢なので我慢我慢((泣

0

ギャップにやられた…

何の前情報もなしに、表紙の雰囲気だけで購入。
まず、そっちが受けか!!という衝撃が先にきたのはきっと私だけではないはずだ…
でもおいしいのでそれは全然あり。むしろ萌え。

受けのギャップが凄い…

モブとの絡みもかなり濃厚なのでそのあたり苦手な方はご注意。

メインの絡みは割とあっさりしてるので、今後この関係がどうなるのかなぁという期待。
このあとは救済BLっぽくなってくるのかな?

こんなところで終わるなんて~…続きが気になりすぎます…

0

!?!?!?

 レビューを書くことで今から読まれる方の想像に介入したくない、と思うほど、できれば予備知識なしで楽しんでいただきたい作品です。突然披露されたギャップ、本当にびっくりしてしまいました。ホスト同士のBLというと、ライバル関係でギラギラしていたり、売上げによる上下関係がはっきりしている中で下剋上を狙ったりが王道かと思いますが、こちらは桂先生らしいアンニュイさが漂うしっとりとした雰囲気の作品です。

 女性客も単純なお金持ちではなく、パパ活女子やAV女優、風俗嬢と多様性があって、結構リアル。昔のイメージのまま描かれた作品も割とまだ見かけるので、近年のホストクラブ事情がきちんと反映されている所も好印象でした。朱里の一番の太客との関係性にもびっくりですし、ここから暁に突き崩されていくのかなと2巻に期待大です。読んだ方なら分かってくれると思いますが、本当に可愛かったですね……!

0

2巻に期待を込めて神評価です

桂小町先生は絵が綺麗で独特、Rougeのシリーズなども受けが綺麗過ぎて華奢過ぎて一旦ストップした経験があります。
なのについこれ買っちゃいました。
タイトルが意味深だったからかな。
朱里が魅力的なのはよ〜く分かった♡
そんな朱里が実はメロメロになっている暁は顔がイイらしいんだがそれ以外の魅力がよく分かりません。
次巻に期待します。
朱里の掴みどころのない計り知れない光と影には魅了されます。

たぶん男女の境を超えて年齢や価値観を超えて存在している者にしか与えられていない絶対的なcharmなんだと思います。

最近私は次巻へと続くコミックスを立て続けに購入している気がします。
やはり1冊のみでは表現しきれないストーリーや心情って多いはずですよね。
BLでもこういう何巻も続くコミックスが増えているのだとすれば喜ばしいです。
「ジュリエットを撃て」も次巻が楽しみです!

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP