Renta!限定版
オメガバースとDom Subが両方ある世界
第2性はαはDom、ΩはSub傾向になりやすい世界
ちょっと気になる
本を開いたら、バリバリのαで本人含めてDom性だろうと思ってたらSub性でサブドロップさせられたところから始まった
α性としてΩに対しては優しくと育てられてきた熱海志朗
Sub性である事を同僚に指摘されサブドロップで危ない状態にあり、同僚に教えられた病院に頑張っていくのだけど、外に出るのも大変な心的状況の中での外出で診療時間に間に合わなかったのだよね、、、、αとして努力を重ねてみんなに信頼を得ていた人が外的要因があるとはいえ今まで出来ていた事が予定通りに出来ないってダメージの蓄積だよねってちょっと読んでる側なのにダメージ
医師はΩのDom性の柾木秋人
誘われるように向かった屋上で声をかけてきたのは、向かっていた先の勤務医
α性である事、そしてSub性でサブドロップで危ない状況にあることを瞬時で見抜いてコマンドをかけてくれる
最悪の状態を解消してくれたところから2人は出会うってなんか運命
αは統率する性だけどSubは受け入れる側だからトランスジェンダーとなる、なるほどとなる
最悪な状態から脱出しただけなのでまだまだ1人にすることは出来ないからと秋人先生の部屋に同居するところから始まるのだけど、志朗さんは素敵な家庭で育った事が随所に現れるんだ、α性とΩ性の関わり方とかDomとSubの関係とか
だから、Ω性ってだけじゃなくてDomって事で色々あったであろうことが想像できる秋人先生との関わりの中で全面に出てる志朗さんに、心惹かれるのは運命
それと志朗さん、本当にいいやつなんだ
秋人先生との治療で自分を改めて理解できた事で回復期で在宅勤務を再開している志朗さん、同僚との会話でいいやつ度がアップしてます
ある日、志朗さんをバットトリップさせた同僚に秋人先生と一緒に遭遇してまた志朗さんをバットトリップさせようとしたのだけど、秋人先生がその時に自分の気持ちを自覚するって読者はそれよりも前から先生の気持ちわかってるよーーーってなる
表情がね、最初から惹かれてたよね
この事件で志朗さんはちょっと状態が悪化しちゃってすれ違うのが、またね、、、
そして、学会でのトラブル発生時に通っているクリニックの院長先生の力を借りて駆けつけた志朗さん、愛が大きな一歩の為の背中を推したね
両思いなのに治療が終わったら改めて告白するってことで、関係を担当医と患者のままでいる2人、早くイチャイチャしろ!
からの、次の診察の1年後まで何もなかったら治療完了ってところまで進んで、気持ちを伝えたいから頑張りたいけどっゆれてるところに、1年後のご褒美をチラ見せして頑張らせる秋人先生が、可愛いと思ってしまいます
秋人先生、そんな一面あるなんて物語当初は全然察せられなかったぞ笑
約束の日に大きなトラブルを超えた直後に大好きな先生に再開できた志朗さんとすれ違いたくないと志朗さんの定時頃から外でずっと待っていた秋人先生の再会シーン、やっとだ!ってなる
最後のいちゃいちゃ場面は、2人の幸せそうな様子を見せていただき、ありがとうございますって気持ちで終わりました
志朗さんは子供の頃に考えてた大人とはちょっと違うかもしれないけど、秋人さんという素敵なパートナーと出会えたので素敵な家庭を築ける思るラスト、ごちそうさまです笑
個人的な感想としては受け攻め反対が良かったのですがビジュアル的にはそれだとΩとαっぽくなくなるのでこれが最適なんだろうと……だから、新刊購入決める時にこちら買うか買わないか非常に悩んだのですが始まり方が面白そうだったので、受け攻め云々は置いといてストーリー見てみようと思いました。
するとわりと新鮮な設定というかオメガバに加えてドムサブも同時に入ってきてたので、それはそれでなんだか、先のページを捲るのがこの設定と尚且つαなのにサブ、Ωなのにドム、という設定に面白かったです!
くけこ先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。
個人的、各項目5段階で
Dom/Sub 3
純愛 3
オメガバース 1
エロ 1
な感じだと思います。
Subでアルファの熱海さん×Domでオメガの秋人さんのカプです。
仕事が出来、誰もが憧れる営業部の熱海さん。しかしDomの同僚とのトラブルでSub Dropしてしまう。精神的ダメージを負った熱海さんはビルから飛び降りようとするが、そこで精神科医の秋人さんと出会って…。
今作はオメガバースとDom/Subユニバースの2つバースが存在する作品で、身体の性が男女とオメガバ。心の性がドムサブという括りになっているようです。因みに今作はDom/Subユニバースの方が比較的にメインで描かれている感じです。オメガバース描写もありますが、正直オメガバース設定が無くても別に問題はなかったかなと思いました。
あと、表紙のイラストやバースの関係性から、Dom/Subのコマンドプレイ描写やDomとしての秋人さんの女王様受けっぽい描写が読めるのかなの思ったのですが、そうではなかったですね。
コマンドプレイは殆ど無く、Sub Dropしてしまった熱海さんに対して褒めたりするコマンドを使ったりして、あくまで治療としてのコマンドのやり取りばかりです。そして秋人さんも最初だけ荒治療として女王様っぽいことをしますが、それ以降は優しい聖母受けお兄さんって感じですね。
医師と患者で始まった関係なのに、徐々にお互いのことを意識して、関係の一線を越えないようにと思いながらも熱海さんの真摯な言動にトキメク秋人さんだったり、熱海さんの不安や怯えを優しく取り除く秋人さんの包容力だったり、2人の純愛さが伝わってきて凄くキュンキュン萌えました。
オメガバース要素は少なめで、Dom/Subユニバース要素では、激しいコマンドプレイは無いですが、ゆっくりと惹かれていく2人のやり取りに読み応えは充分なので、是非とも読んでほしいです。
おもしろいです、素敵すぎます。
すれ違う腐の盟友の皆さまに宣伝してまわりたいくらいにとってもおすすめです。
読もうかな・・・と迷っている方!一緒にこのビッグウェーブに乗りませんか!
世界観としてオメガバースとDom/Subが共生する世界観で新感覚です!
あらすじを読んだときは設定盛りすぎでは!?と思いましたが、ところがどっこい。
この設定でなければこの二人の物語が生まれることはなかったでしょう・・・
このときめきとハッピーをぜひ体験していただきたいのです…
私的いちばんの推しポイントは「コマンドによるプレイ」です。
いやしかし、普通のDom/Subとは一線を画しているのです・・・
受けさん(Ω・Dom精神科専門医)がコマンドを使って攻めさん(α・Sub)の治療を行う場面が序盤にあります。(試し読みできると思います、ここだけでも読んでみて!)
もうここからわかる通り、すごいんですね・・・コマンドって・・・
Domからコマンドを受けたSubが気持ちよくなってるのが本当にかわいい。
コマンドをもらうSubって本当にかわいいです。
読んでるこちらもとてもドキドキします。
一冊のなかでたくさんプレイが見られるのでDom/Sub好きな方は読んで損しないと思います。
あとDomのGlare(グレア)がとてもとても素晴らしかったです。独占欲の現れであり、Subを守る行為でもあり・・・たいへん萌えました。
表情にあらわれる感情がとても素敵なんですよね・・・感情をむき出しにした表情、大好きです。
そしてオメガバース要素もしっかりあって、攻めさん(α・Sub)がΩの放つ香りに当てられる場面や、受けさん(Ω・Dom)のヒート場面などなどオメガバ要素もあって終始ドキドキわくわくで楽しいです。
とにかく幸せになれるのでおすすめです。
カプがかわいいです。
きゅんきゅん超えてぎゅんぎゅんでした。
読み終わった後もふと二人のことを考えては、心のなかでニヤニヤしています。
デビューコミックスなのかな?おめでとうございます!
しかもオメガバースとDom/Subの融合設定。
こういうの待ってました!
チャレンジ精神素晴らしい。
世界観は、身体の性がα、β、Ω。心の性がDom、Usual、Sub。
通常はαに Domが、ΩにSubが現れやすい。が、まれに…
…という感じで、心の性の性別違和が「トランスダイナミクス」。
なるほど〜!
この説明すごくわかりやすいと思いました。
主人公はαでSubの有能リーマン・志朗。
Domの同僚の嫌がらせで初めてSubドロップしてしまい、自殺の危機をダイナミクス治療をする精神科医・秋人(ΩでDom)に助けてもらう。
志朗と秋人はベストマッチングだからこの2人がどうLOVEするか、ってお話なんだけど、はじめに秋人が「医師と患者」なんてクギ刺したから時間がかかってしまうわけですね。
志朗は秋人のΩフェロモンとSubドロップの両方に耐えて耐えて…
…とやはりこの辺は少しくどいかなぁ。
また、エピソードが少し多すぎるような。
設定の複雑さがストーリーに影響している気がしました。設定の渋滞?
でも、秋人にエッチな事をする夢を見ながらドロップに怯える志朗は、可哀想だけど可愛い。
一方秋人もΩっぽい色っぽさとDomの毅然さが両立してました。
同僚の男女CPや美容師さんCPなども良いアクセント。
両想いになってから一年会わないって…すごい。
「萌x2」で。