コミック

  • バカで弱くて無様でも 上

バカで弱くて無様でも 上

baka de yowakute buzama demo

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作バカで弱くて無様でも 上

浅倉邦之
ホストクラブオーナー,モデル,元ホスト,34歳
斎条菊丸
大学生,モデル,21歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし:幕間(5P)

あらすじ

大学生の菊丸は年上の男・邦之に口説かれ好きになるが、一方的に振られてしまう。諦めきれない菊丸は邦之がオーナーを務めるホストクラブに入店するが……。上下同時刊行のドープネス・ラブ!!

作品情報

作品名
バカで弱くて無様でも 上
著者
千代崎 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403669200
4.2

(175)

(91)

萌々

(50)

(26)

中立

(5)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
18
得点
738
評価数
175
平均
4.2 / 5
神率
52%

レビュー投稿数18

仏頂面の下は…

千代崎先生作品を読むのはfaker以来2作目です。
上巻のみの感想です。
絵がきれいで読みやすい。イケメン×イケメンで見ているだけで楽しい。
邦之が菊丸に妹の仕返しをした後、冷たくなるも近くにおいたりエロいことしたり仏頂面ながら菊丸を気にかけている感じがとてもいい。
邦之が菊丸をどう思っていたか、どういう態度に変わるのか…下巻でそこが読めるかと思うとめちゃくちゃ楽しみです。
どれくらい菊丸のことが好きで、どういう風にそれを表すのか想像するだけでニマニマします。
菊丸も酷いことを言われながらもまっすぐ邦之好きを貫くのがいいですね。

0

邦之エロい!

上巻のみの感想。

まず1話目の邦之の69がエロい!!後にも描写あるので邦之69好きなんだなー。
表紙のイメージから邦之はもっと悪い男なのかと思ってたけど、意外にきちんとしてるホスクラオーナー。
ゲイであることを隠して邦之の妹・ゆりと交際した挙げ句振った菊丸を恨んで、ゲイと偽って菊丸に近づき親密になっていく。
邦之に騙されたとわかっても好きになっちゃった菊丸は諦めないめげない(笑)邦之のホスクラでバイト始めちゃう。

ゆりは菊丸と邦之の関係あっさり受け入れ過ぎじゃないか?とか、菊丸ゲイなのにホスクラでバイトって?とか、引っかかる点もまああったんですが、邦之の抱えてるものの正体が何なのか…そこに関心を持っていかれたのでわりと面白く読めました。
女子の出番がわりとあるのと、過去に女性との絡みがあった描写もあるので、その辺が苦手な方は避けたほうがよいかも。

0

上巻だけの感想

包容力ある大人の男(くに、邦之)とゲイなのに女の子と付き合っては失敗する大学生モデル(菊丸)

表紙に惹かれて気になってた作品。電子の新書館セールで半額で購入(発売からまだ4ヶ月…早い。ありがたい)
上巻の感想。



邦之に裏の思惑があるのは表紙の表情と冒頭のセリフから明確だけど、
危惧(期待?)していたほど不穏な展開にはならない。

菊丸が結構おバカちゃんというか恋に盲目な感じなので、冷たい態度とられてもめげないし行動力すごい。
邦之の突き放し方がぬるいせいもあるけど、すごいポジティブだよな…


一方の邦之は自分のことノンケって言い切った割に、躊躇無く菊丸のちん舐めるじゃん…
と思ったけど、読み進めて女性陣の発言で納得。
結局二人は似た者同士だったのだなぁ


女性陣、ゆりもあゆみも本気で好きだったのが伝わってきて、あゆみの苦しげな表情とかとても良かった。
あゆみの場合、相手の性指向云々の前にホストと客だから、どっちにしろ本気になっても辛い恋だったろうけど。


個人的お気に入りシーンは、出会い頭の嘔吐補助(お腹ぐってするの良い)と、
明るく襲いかかるマヤくん(もう少しじっくり見たかった気も)


下巻の表紙を見た感じ、邦之の救済物語になるのかな?
どんなふうに着地するのか楽しみ。

1

No Title

試し読みとレビューに騙された。

 まず上巻の時点で、ゲイの受けがホストになるなんて書いてない。入店するとしか書いてない。だからノンケの攻めを追ってホストクラブにお金落としに行くんだなあって思ってたら全く違った。
 攻めも、受けがゲイだって知ってるくせに「アフター行かないのか」「アフター行けよ」って言うのにも不快度がMAX。口だけで、強制的に行かせはしないけど。
 ゲイだけど一応女とセックス試してみますみたいな感じが嫌だ。わざわざ汚れに行かなくていい。
 あと全体的に女出すぎ。

3

表紙で見るよりは

先生の作品はストーリー中心で好きで作家買いさせていただいたのですがやはり正解でした。コミック派なので事前を情報を知って購入したわけではないので表紙から見てた印象と中身とではまったく違いました。
タイトルからしてくにがクズな男でーーみたいな印象を受けたのですが、蓋を開けてみればその性格は現実で見るとホストのオーナーでありながらも、真面目で大人しい方。一方受けの方は猪突猛進形にも見られ攻めの方に惚れて、追いかけていくーーといった上巻はそんな流れで、復讐されてしまってもそれでもポジティブ思考が働き、冷たくされても攻めだけが好きだ!という流れに先の展開が楽しみになりました。
ホストのオーナーですから余裕のある男というのが印象的なくにですが、ここから人間味がでてくるので下巻もとても魅力的です。下巻感想書いてきます。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP