初めてばかりのこの恋に、どうしようもなく乱される。

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ちぐはぐハピネス

吉野亮太
20歳,大学生
桐谷尚
29歳,リーマン

あらすじ

過去の恋愛のトラウマから、年下は恋愛対象外と決めている会社員の桐谷尚。
ある日、マッチングアプリで知り合った年上の男性と会う予定だった尚は、
人違いで二十歳の大学生・吉野亮太とカフェに入ってしまう。
面白そうだからついてきたという亮太は、動揺する尚に「何かが芽生えるかも」と無邪気に話す。
「年下は対象外だから無理」と返す尚だったが、なぜか懐いてくる彼に調子を狂わされていき……。

作品情報

作品名
ちぐはぐハピネス
著者
七嶋なつ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リイド社
レーベル
SPコミックス mimosa
発売日
電子発売日
ISBN
9784845866526
4.1

(29)

(14)

萌々

(7)

(7)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
4
得点
119
評価数
29
平均
4.1 / 5
神率
48.3%

レビュー投稿数4

「年下」という属性ではなく、見るべきものに気付いた恋

優しい絵柄に、じんわり沁みるお話。なんだかとても心に響いて、1回読んだ翌日にもう一度読み返しました。

七嶋なつ先生、初めて読む作家様だなと思ったら、初のコミックスとのこと。おめでとうございます!・:*+.

大学生(20歳)年下ノンケわんこ男子 × トラウマ持ちの29歳ゲイ社会人というカプ。
年齢差あり(9歳)、大学生と社会人という立場の違いあり、さらにノンケ×ゲイ…と、なかなかにハードルの多い二人のお話です。

過去に年下学生でバイの恋人に女性と浮気され、手痛い経験をしたことから”「年下男子お断り!”と頑なな姿勢だった尚(受)。
そんな尚が、明るくどこまでも優しいワンコな亮太(攻)に惹かれ変わっていく様子に共感し、いつの間にか尚になった気分で亮太に萌えてました。

だって酔って服にゲロしちゃったのにニコニコして「おんぶしましょうか 家まで送ります!」なんて言われたらもう、好きになっちゃうー!
尚の連絡先を一度聞こうとするのですが思いとどまり、後日尚から聞かれた時のめちゃくちゃ嬉しそうな姿&セリフなんかももう、萌えました…年下わんこ、可愛いよーー…!!

亮太とのすれ違いが生じた後、アプリで出会った男に言われた言葉によって、”属性だけで見られる”ことの意味を理解した尚。

「年下」「学生」といった枠組み、属性ではなく、その人個人を見ることの大切さに気付いた尚の、その後の行動が潔くてカッコ良かった!!

描写少なめですが、二人のあまあまえちにも幸福感いっぱいになりました。えちの最中のあの亮太の笑顔は反則だ〜!!

タイトルどおり、お互いのスペックは”ちぐはぐ”かもしれないけれど…内面を見て大切にしようと思えた恋が描かれた、素敵なお話でした✨

0

No Title

年下との恋愛にトラウマを持つ尚くんが、人違いをきっかけに年下大学生の亮太くんと出会って恋に落ちるストーリです。
絵柄もふんわりとした可愛らしい感じでした。

過去のトラウマで尚くんは年下はNGと決めているのですが、とにかく攻めの亮太くんが優しくて可愛くてたまらない!
尚くんのペースに合わせつつ、わんこのように懐いてくる健気な亮太くんの顔が可愛くて。
その可愛い亮太くんの顔を見て思わずきゅんとしてしまう尚くんの表情もすごく良い!

4

勘違いから始まるLove!!

アラサー会社員の尚は、過去のトラウマから年下とは絶対に付き合わないと決めている。

が、マッチングアプリで会う予定だった年上男性と勘違いし、カフェに一緒に入ったところで相手が大学生だと知り、、、?!!
というお話。

間違えた尚もアレですが、面白そうだからとついてきた大学生の亮太……あなたの待ち人は結局どうした?? とツッコミたくなるのを忘れるくらい、カワイイお話でした♡


過恋愛によって負ってしまった尚の心の傷は、将来有望な亮太を前にすると不安しかないのですが、それでも亮太の、押して引いての好き好き攻撃に、次第に好きになっていく過程が自然でとても良かったです!


そして尚に頼ってほしいと、バイト頑張りすぎて、余計淋しくさせてしまう、包容力ありそうで、かつ学生ならではの不器用さを見せた亮太も可愛らしかったです。


また、メイトの小冊子では、休みの日の2人のお話が読めるのですが、とにかくお互いがお互いカワイイと思っている、カワイイ恋人たちのお話でした!(ご馳走様です♡)

0

心を解していく

元カレに浮気されたことがトラウマになり、年下というだけで恋愛対象外になる尚。
そんな彼がとあるキッカケで出会った年下大学生・亮太に心を解されていくようなお話でした。

尚の待ち合わせ相手のフリをした最初の場面、亮太の軽い"大学生ノリ"がちょっと合わないかなーなんて思ったけれど。
お話が進むほどにどんどん良いところがわかってきて、印象もどんどん変わっていきます。

人懐っこくていつも元気いっぱいな亮太を見ていると自然と笑顔になれるような温かさがあり、おまけに優しくて器もデカい!
非の打ち所がないくらいに良い子。
そんな亮太に尚が惹かれていくのはとても自然なことだったなと思いました。

気持ちを伝えるまでも付き合い始めてからも
ちょっとしたすれ違いはありますが、難しい方向には進まないので基本的に彼らの日々は平和。
かき回してくる当て馬も登場しないので、ふたりの気持ちをじっくり見ることができました。

わりとあっさりめな展開ではありましたが、ほんわかしたふたりの空気感にとっても癒されました。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP