コミック

  • この恋はきっと、甘すぎる 2 ~同棲篇~

この恋はきっと、甘すぎる 2 ~同棲篇~

kono koi ha kitto amasugiru

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作この恋はきっと、甘すぎる 2 ~同棲篇~

桐々谷蒼空
土木作業員、健人の恋人、21歳
秋月健人
サラリーマン、26歳

同時収録作品この恋はきっと、甘すぎる 2 ~同棲篇~

桐々谷蒼空
土木作業員、健人の恋人、21歳
(当て馬)冴島麗央
蒼空の高校の後輩、在宅エンジニア

その他の収録作品

  • 描き下ろし:甘々な誓い(11P)
  • カバー下:あとがき漫画

あらすじ

若手リーマンの健人は、駄菓子屋で出会った土木作業員・蒼空(そら)と晴れて恋人になり、同棲をスタート。
とびきり甘くておっきな蒼空の愛情とカラダに包まれ、幸せな日々を噛み締める健人だったが、隣人が蒼空の高校時代の後輩だと発覚。蒼空を慕っている様子の彼は、健人に挑むような視線を投げかけてきて……!? 
天真爛漫な筋肉男子×年上リーマンの特濃スイートラブ・同棲篇!!

作品情報

作品名
この恋はきっと、甘すぎる 2 ~同棲篇~
著者
夏村げっし 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403669637
4.2

(70)

(32)

萌々

(25)

(12)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
9
得点
296
評価数
70
平均
4.2 / 5
神率
45.7%

レビュー投稿数9

甘さをもう少し

待望のこの恋はきっと、甘すぎるの続編、楽しみにしてました。

個人的、各項目5段階で
甘さ 3
エロ 3
ギスギス 2
な感じだと思います。

前作に引き続き、蒼空くん×健人さんのカプです。

恋人同士となり同棲を始めた蒼空くんと健人さん。甘くて幸せな日がスタートしたが、隣人が蒼空くんの高校時代の後輩のレオくんだと判明して…。

甘い同棲篇って感じではありますが、今作の新キャラであるレオくんの登場で、明らかに蒼空くんに想いを抱いていたり、蒼空くんを奪うと、健人さんに対して宣言したり、蒼空くんと健人さんの恋人同士としての甘さよりもレオくんの存在のギスギス感が強い印象を抱きましたね。

一人前の大人になれるように焦る蒼空くん。レオくんに敵対心を向けられている健人さん。砂糖依存症や親の所為で思い悩むレオくん。それぞれの葛藤や苦悩と、所々で描かれている蒼空くんと健人さんの甘い同棲生活が味わえるので、是非とも読んでほしいです。

0

新キャラ・レオにも見出せない二人の絆・あまあま同棲編

こちら、スピンオフ作発売記念かな?
11/20まで240Pお得になっています(電子シーモア)☺︎

スピンオフ作『甘すぎる恋も、悪くない』を先に読んでしまい
”??”となったため、スピン元のこちらのシリーズから履修しています。

1巻で見事恋人同士となった蒼空×健人のその後、
”光”でしかなかった…!
溺愛ものお好きな方、光属性の方にはかなり刺さる内容となっています。

で!

スピンオフ作の攻め・レオが、こんっっなに濃いキャラだったとは
驚き...!
両親の離婚、父親のトラウマ等々から砂糖依存症になってしまった彼が、
同棲を始めた蒼空×健人のお隣さんだと判明。

高校時代の先輩である蒼空への想いを抱えたレオは、
健人を敵視してきてー

というところが、蒼空×健人のラブラブっぷり蜜月っぷり以外の
見どころでしょうか。
そして、ここでレオは坪井とも遭遇していたのね〜と、
読む順番が反対になってしまいましたがスピオフ作の二人の出会いが分かって
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)

そして、1巻ではまだ意地っ張りな性格が見え隠れしていた健人が、
だいぶ丸くなっていて感慨深いです。
蒼空との恋愛が、健人を素直にしたんだなあ...

そして、そんな健人の素直でいじらしい部分が、
頑ななレオの態度や心を溶かす材料となったのですね。

1巻でも激しく萌えた、蒼空×健人の濃厚あまあまえちは
この2巻でも健在。
テレフォンセックスにお風呂エッチと、バリエーションも様々で
ドキドキうっとり、楽しませていただきました・:*+.

ただ!!
皆様レビューに書かれているとおり、
修正重視の方は紙本が良さそうです。
シーモアはライトセーバーでいまいち萌えきれず、残念でした;

パートナシップ制度を使って(結婚ではないけれど)
正式なパートナーとなった二人。

その絆は強く太く…揺るがぬ絶対的な愛が素敵✧*。

健人に結婚を申し込むに足る人物になろうと、
焦りながらも自らの進む道を見つけようとする蒼空、男前でした。

これで人物相関図がしっかり補完され、
シリーズの解像度がアップ⤴︎

もう一度新刊のスピンオフ作に戻り、
レオ×坪井の物語もじっくり楽しみたいと思います◎

★修正(電子シーモア)
:tnライトセーバー+(時々)白短冊も
 anl白短冊

0

甘すぎる所か、甘すぎて砂糖吐きそう

全体的に同棲編 1巻より甘さがマシマシだった。
蒼空の後輩レオが隣に住んでいて、蒼空のことが好きだから、健人から奪うっていう当て馬ポジか?と思いきや、レオの砂糖症候群がかなりの重度でレオの背景もしっかり描かれていて、当て馬なのにどこか憎めないやつっていうのがまた良かったです。
1巻の健人の最低元カレよりは全然好感度があるタイプでした
最後には2人のとこを祝福していたので、やっぱり良い奴じゃんと泣きそうになりました。
離れていてもお互いのことを思っていて、結婚したいと思っていても自分はまだ未熟だからともっと上を目指そうとする蒼空に焦らなくても良い2人で頑張っていこうと励ます健人
2人とも性格がよくて良い関係すぎて大号泣でした

0

さらに甘く、えちえちに♡最高でした!!

他の方も書いていらっしゃいますが、今から購入される方お願いします紙本でお買い求めください!!
私は自他共に認める"穴リスト"なのですが、げっし先生今回もやってくれましたよ!!こんなに見せて頂いていいんですかぁ!?あれ?私R18版買ってたっけ?(存在しない記憶)って表紙に成人マーク確認しに行くぐらいすんばらしいモノからアナまで見せて頂けました!!
いや、素晴らしくえっちでしたね!!
愛あるナカ出し、断面図……たまりませんでした!!

もちろん、ストーリーも1巻よりさらに甘く、二人の信頼関係の強さや相手の事を本気で愛している気持ちが伝わってきて幸せな読後感いっぱいになる作品に仕上がっています!
特に今回は当て馬の蒼空の後輩「レオ」の存在がストーリーをさらに良くしていたと思います。一見強力なライバルのレオでしたが、健人の素直さに毒抜きされるように最後は人懐っこい子になっていて、この子にもいつかいい人が現れて欲しい……と思わずにはいられない、蒼空の言葉を借りるなら「根はいい子」で応援したくなりました。
いや、ちょっと待ってください!!ディアプラス2025年1月号よりスピンオフ開始と帯に書いてありまぁぁぁぁす!!!これ絶対レオ編じゃないですかァァァ!!!!?
ほんと、当て馬にしておくだけでは勿体ないぐらいビジュもいい子なので、スピンオフで幸せになって欲しいです!!

0

さらに糖分増し増し

前巻で数年ぶりの再会から、
紆余曲折を経て恋人同士になった蒼空と健人。

今巻はそんな二人のイチャ甘同棲編です!

そして、続編にはお決まりの新当て馬も登場しております。
蒼空の学生時代の後輩だという隣人から宣戦布告をされて、
二人のあまあま生活にも一波乱…!

とはいえ、蒼空の超溺愛も健人の気持ちも全く揺らぐことはないので、
最初から最後まで特に不安もなく安心して読むことができました。

最後は正真正銘のパートナーとなり、
完全無欠のハピエンに多幸感も噛みしめて読み終えました。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP