• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作富士見二丁目交響楽団シリーズ第7部 スキャンダル

桐ノ院圭
天才指揮者
守村悠季
バイオリニスト

その他の収録作品

  • 招聘
  • スキャンダル(前編)

あらすじ

ブリリアント・オケでの好演から、悠季にソリストとしての公演依頼が舞い込む。教師業と演奏活動との間で悠季は揺れ動くが、相談に赴いた恩師・福山先生の思いがけない一言で、新たな挑戦に背中を押されることになる。
一方SMEとの確執から、嫌がらせのようなスキャンダル騒ぎに巻き込まれた圭。
自分も一緒に闘う!と悠季は意気込むが、それは圭との関係を周囲に明らかにするという、覚悟を試される決断で…!?

作品情報

作品名
富士見二丁目交響楽団シリーズ第7部 スキャンダル
著者
秋月こお 
イラスト
後藤星 
媒体
小説
出版社
角川書店
レーベル
角川ルビー文庫
シリーズ
寒冷前線コンダクター 富士見二丁目交響楽団シリーズ
発売日
ISBN
9784044346546
4

(4)

(2)

萌々

(0)

(2)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
16
評価数
4
平均
4 / 5
神率
50%

レビュー投稿数1

いよいよシリーズ最終章?

帯に踊る「シリーズ最終章 スタート!!」の文字。
1994年に最初の本が出てるので、開始からもう15年!
さすがに長い!

富士見シリーズは、お話の軸が、今ではすっかり
「悠季の音楽家としての成長」
に移ってしまっている感がある。
それはそれで、大変面白くて、続きを楽しみにしていた。
小説の中の時間は、現実の時間の流れよりは進みが遅い。
今回、殊更のように、作品世界の中の年が1999年だと強調されていた。
さすがに現実世界と10年も差が開いてしまうと、書く方も、読む方も、難しい所が出てきちゃうのかな。
多分、最終的には、ロン・ティボー・コンクールで区切りをつけて終わらせるのだろう。
長く親しんだキャラクター達の一生を、ずっと追い続ける訳にも行かないので、致し方ないとはいえ、ちょっと、淋しい。

こうなったからには、最後は華麗なクライマックスを迎えて欲しいな。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP