• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作秋葉原くんと渋谷くん

秋葉原貢
高校2年生,17才
渋谷恵
高校2年生,17才

同時収録作品黒ヤギさんのお手紙

目黒高貴
中学3年生,15才
目白忠泰
中学3年生,15才

同時収録作品ハングリー・ハングリー/マリア様はみてない。

駒込禅
高校3年生,18才
巣鴨佑樹
高校3年生,18才

同時収録作品こんなのはじめて/大久保さんと田端くんのフィット感

新大久保準
韓国料理屋の料理人
田端龍之介
建設現場のガテン系,20才

同時収録作品無限零距離/メタボリックwith you/4人ドッペル

西郷
材木問屋若旦那,日暮里の双子の弟
日暮里
金物屋若旦那,西郷の双子の兄

同時収録作品流如川

神田四季
老舗の古書店経営
上野忍
工事現場のガテン系

その他の収録作品

  • もってけ!メイドふく 秋葉原×渋谷
  • 秋葉原くんと渋谷くんとゆりかもめ 秋葉原×渋谷
  • 穴ざかりの君たちへ 秋葉原×渋谷
  • 二次創作プレイ 秋葉原×渋谷
  • メイド服反逆同盟 秋葉原×渋谷
  • カバー下:「吉杜的山手な日々」【作品裏話】

あらすじ

オタクの秋葉原くんとイマドキ高校生・渋谷くん。見た目は気が合わなさそうだが、ヤる事はきちんとヤってる恋人同士☆ メイドコスやネコミミなど、秋葉原の欲望は果てしなく…。その他、天然ボケなキャプテン・駒込×熱い心を秘めたピッチャー・巣鴨の高校球児カプ、妖しい古書店主・神田×ツンデレオヤジ・上野の大人カプなどなど、人気の山手線・駅名擬人化キャラで萌えるシリーズがついにコミックス化!! ※鉄分は含まれません

作品情報

作品名
秋葉原くんと渋谷くん
著者
吉杜玖美 
媒体
漫画(コミック)
出版社
オークラ出版
レーベル
アクアコミックス
シリーズ
秋葉原くんと渋谷くん
発売日
ISBN
9784775513972
2.8

(25)

(1)

萌々

(1)

(16)

中立

(6)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
16
得点
63
評価数
25
平均
2.8 / 5
神率
4%

レビュー投稿数16

東京住みではないのですが

東京の山手線の駅名の擬人化というか、インスピレーションを受けたキャラ達が主人公の作品集です。
同人誌から集められた作品も多いようなのですが、全部で6組のカップルが登場します。
年齢的には中学生~高校生の息子を持つオヤジまで幅広いです。
個人的には萌を感じたカプと萌え所がいま一つピンとこないカプもいて、総合的な評価は中立にしました。
東京の駅名からインスピレーションを受けたキャラということなのですが、東京に住んだことのない私は、駅名を聞いてもいま一つ印象がわかないカプもいました。
そういうカプについては、東京に住んでいる方にはキャラ設定に仕込まれているネタ等が理解出来て、もっと萌を感じるのかなぁ?と思う所も無きにしも非ず…。
分かりやすかったのは、作品数が最も多く収録されている秋葉原x渋谷カプと、神田x上野カプでした。
ガッチリしたお兄さんがスレンダーな攻め様に迫られるお話もあるので、好きな方にはいいかも。

0

オタク×チャラ男

山手線駅擬人化シリーズ。

同シリーズの「上野さんと神田さん」が
駅的ポイントも押さえていて、おもしろくて好きだったのでこちらも読んでみました。

オタクの秋葉とチャラ男の渋谷は、正反対のクラスメイト。
学祭の出し物でメイド喫茶をやることになり、衣装係になったのがきっかけでふたりの関係はあらぬ方向に~。

最初はお互いに興味のなかったふたりですが
メイド服を試着した渋谷くんの思わぬ可愛さにときめくヲタ秋葉くんw
そしてほめちぎられて、うれしはずかしな渋谷くんwww

学祭も盛り上がり、調子に乗った秋葉くんは
渋谷くんを自宅に連れ込み次々とコスプレ(女装)をせがみます。←流石ヲタ。好きなことにはブレがない!
渋谷くん、なぜ拒否しないのか!!(笑)
そして、おめーらどっちもどっちだなwww
なバカップルが誕生したのでありました。

男子にも変身願望は、あるものですね。
特にこのくらいの年だと、まだ少年っぽい子もいるしね。
…ってことは、秋葉くんはひんぬー派…?

とか、ヲタク穴のムジナな私は、ストーリー に関係ないところでも楽しめました!(^m^)

どうでもいいことですが、私のBL的な趣味としては
女装(オカマさん)は男らしさが否めない程度の
似合わなさが好きです。
そして女装(オカマ)攻であってほしい!
さらにSならおかわり必至!
リバがあればどんぶり3はイケる!!
ヤマシタトモコさんの檸檬汁とか、エンゾウさんのとかみたいな感じの~。

…少数派かなぁ…と思います…ので…
もし同類の方がいましたら仲良くしていただきたいと…


半分以上レビューじゃないし!(゜□゜;)
最後まで読んでしまった方がいましたら、すみません~。


1

駅名擬人化BL

東京メインでBLカップリングした萌え漫画♥

当初の読者としてはこれがシリーズ化するなんて!
どんどん萌が増えていくこのシリーズ。
メインはこの二人

秋葉原くん♥渋谷くんカップル

これはもー王道!『ツンデレ』萌えー!!!!!!
渋谷くんがそれはもういい具合のお手本のようなツンデレ受けです(笑)
秋葉原くんが攻めという点がまたすばらしい!!
なんやかんやでヲタク男子にいいようにされちゃうイケメン今時少年は、
見ていて萌える以外ほかありません。

サブ話も、
目黒、目白、駒込、巣鴨、日暮里、西日暮里、神田、上野、新大久保、田端
などなど・・・
田舎者ゆえ、それぞれの街の特色が全て生かされてるかどうかはわかりませんが(^^;
双子キャラやら流され受けやら様々なタイプが楽しめます。

でもやっぱり一番はメインの二人かなー・・・。

0

擬人化に名前を借りたキャラもの

鉄道の駅の擬人化ものという名目ですが、擬人化レベルが
秋葉原→メイドの街→オタク
渋谷→おしゃれな街→今風チャラ男
という安易な考えなので、もしかしたら東京の外にいる自分のような人の方が「あーなるほど!」と思うのかもしれない反面、それでも「東京の事よくわかんないし」と考えてしまう本でもあります。田端なんてどんな駅か知らんって。

でもほんのり知っている程度の駅についてはやはりそこから立ててるキャラクタのイメージがどんぴしゃなので結構萌えられたりなんかします。
擬人化ストーリーにうまく乗ったエロが結構あるのが個人的に好みだったりします。逆にストーリー的にエロ乗っけてはいかんだろ!と思うものはちゃんとシックにまとめてるし。

というわけで、個人的には好きなシリーズです。

0

かわいいvv

擬人化ですね。
東京がよくわからない私には、表題作の「秋葉原と渋谷」が1番わかりやすかった!!
渋谷くん可愛いですねぇvv
あんなに秋葉原といるのイヤがっていたのに、一言一言に赤くなって照れてvv
スカートがめくれてるの男の子同士でもあんなに真っ赤になるくらい恥ずかしいもんなのか?と考えたら、照れてる渋谷が可愛くて溜まりませんでした。
正直擬人化になってるのかよくわからない部分もあったんですが、普通に楽しめる作品でした!!

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP