ついにフジミシリーズも15周年! メモリアルな外伝集が登場!

小説

  • 富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 間奏曲的ディベルティメント

富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 間奏曲的ディベルティメント

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 間奏曲的ディベルティメント

桐ノ院圭
指揮者
守村悠季
バイオリニスト

その他の収録作品

  • 愛とクッキングナイフ
  • 噂の姫君―桐院小夜子様の憂鬱―
  • 招かれざる16人の客が来た日
  • カルネヴァーレ

あらすじ

ロン・ティボー挑戦の準備にいそしむ悠季のために、圭が作り上げるメニューの数々。忙しさに恋愛も忘れがちな悠季に恋の炎を点らせるべく圭がめぐらせた作戦とは? その他、珠玉の短編を束ねたスペシャル短編集!

作品情報

作品名
富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 間奏曲的ディベルティメント
著者
秋月こお 
イラスト
後藤星 
媒体
小説
出版社
角川書店
レーベル
角川ルビー文庫
シリーズ
寒冷前線コンダクター 富士見二丁目交響楽団シリーズ
発売日
ISBN
9784044346560
4

(4)

(2)

萌々

(0)

(2)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
16
評価数
4
平均
4 / 5
神率
50%

レビュー投稿数2

がんばれ小夜子様!

今回の富士見は、いよいよ大詰めが近づいた本編をお休みして、外伝シリーズ。
圭視点のお話が3本と、お久しぶりな、小夜子さんのお話。

圭&悠季サイドのお話は、悠季もいよいよ、色々と腹をくくってきたなぁ。
圭もタジタジじゃん
って感じで、

それよりも、留学中の小夜子様!
なかなかに、毅然としていて素晴らしい。
本当のお姫様は、自分の誇りは自分で守る。
サムソングループにどんな宣戦布告するのか、わくわくする。

0

久しぶりの外伝です^^v

文庫化してもう15年ですか~ 自分の腐道とほぼ同じ年月を一緒に歩んできた作品でもあるので、とても感慨深いですー_-

今回は外伝集ということで、4つのお話しが入ってました。

「愛とクッキングナイフ」
コンクールに出場する悠季の為、そして自分との夜の生活のためにもスタミナ食を作っては、悠季に栄養をつけさせようとする桐ノ院の頑張りぶりが、楽しかったです。
実生活の食欲のないときに活かせそうなメニューなので、今年の夏バテ対策にも使えそうです。
とどめのスッポン鍋には、参りました☆o☆ 発散できる2人はいいとして、貞みっちゃんはどうしたのかしら?気になるところです…

「噂の姫君―桐院小夜子様の憂鬱―」
ハーバードに留学中の小夜子様のお話です。
美しく頭も良く気品がある彼女の留学生生活も、なかなか波乱に富んでいるようです。
自分のことなら堪え切れる自信のある小夜子様も、大事なお兄様である圭が絡むと途端に隠れた才能が顔を出すようです。お母様の燦子様と組んで練り上げた作戦とは、どのようなものなのか、興味シンシンです。

「招かれざる16人の客が来た日」
いつ文庫に収録されるのかな~と、待っていたお話しの1つです。
フジミの定演でチャイコンを弾いた翌日の出来事です。
邦立音大の女子大生でフジミに参加しているお嬢さん方が、イガくんを案内役にしたてて2人の愛の巣へやってきます。
遠慮のないお嬢さんがたを見ていると、昔の自分を思い出してちょっと居たたまれなくなりました--;

「カルネヴァーレ」
これも文庫本収録を待ってたお話です^^
悠季の31歳の誕生日プレゼントにと、ヴェネツィアのカーニバル旅行を計画する桐ノ院。
阿波踊りの”踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々”とばかりに、カーニバル参加のための衣装はオーダーするわゴンドラは借り切るわで、桐ノ院パワー炸裂です。
衣装の一部としてマスクをかぶる為、メガネをかけていない悠季が拝めます。


2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP