傷ついたあなたを、抱きしめさせて。

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作捨てていってくれ

水梨隆之,21歳,編集部バイト大学生
沖屋統,28歳,官能小説雑誌編集長

その他の収録作品

  • 花束抱いて迎えにこいよ
  • 神様のいない夜
  • あとがき:高遠琉加、金ひかる

あらすじ

バイト先のクールな美人編集長・沖屋に惹かれる隆之。成り行きで身体の関係になるが、身体を許しても沖屋はベッド以外ではそっけない。 それは、彼の心が傷を抱えているから――。一途な純愛。

作品情報

作品名
捨てていってくれ
著者
高遠琉加 
イラスト
金ひかる 
媒体
小説
出版社
海王社
レーベル
ガッシュ文庫
シリーズ
捨てていってくれ
発売日
ISBN
9784796400633
3.9

(44)

(15)

萌々

(15)

(12)

中立

(0)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
15
得点
171
評価数
44
平均
3.9 / 5
神率
34.1%

レビュー投稿数15

あいつのものになりたい

きらきら光る、けれどひび割れてしまったガラス玉を大切にしていた男が、光るより強い耀きの、絶対に傷付かないダイヤモンドを手に入れる。
かつて自ら傷付き、傷付けてしまったひとへの懺悔のように心を諦めてきた沖屋。
対してはじめは好奇心だったはずなのに、今は「何が欲しいの。どうして欲しいの。いつもそればかり考えている。自分だけがあげられる人間になりたくて。」と愛に足掻く隆之。
もう傷付きたくなくて、後悔させたくなくて、立ちすくみ「捨てていってくれよ、頼むから」と震える沖屋を抱きしめ愛を乞う年下の男。

「花束抱いて迎えにこいよ」
2年たっても「今はおまえだけだ」と言われて動揺する子犬。
沖屋と共に忘れられない傷を分かち合った昔の恋人との邂逅。
この章ではホントに素晴らしいフレーズの連発で圧倒されます。それは登場人物達が編集者だったり作家だったり政治家だったり「言葉」に対して命や生活をかけ、また心を砕いて向き合っている人たちだ、という設定が活きているのだと思う。作者の巧みさだけが伝わるのではなく、登場人物その人の言葉として響いてくる。
あまり引用ばかりしたくないので、読んでくださいとしか言えません。
隆之は一人で焦っていたけど、沖屋は隆之と出会って既に過去とは決別していたのでしょう。
「あいつのものになりたい」
過去に傷付きビッチ道を歩いていた男のこの言葉…

「神様のいない夜」
年末進行で忙しすぎる編集長、沖屋。年下ワンコが待っててくれるからクリスマスに神様なんていなくてもいい。というお話。

元々は「犬と小説家と妄想癖」という作品のスピンオフですが、前作読まなくても大丈夫です。逆に今作の方が、文章そのものや言葉の選び方などにも萌えを求める方に合うのではないかと思います。絶対的おすすめです。

12

編集長~!!

高遠さんでは、いちばん好きかもしれません。少なくとも今まで読んだ中ではベスト3には入ります。

沖屋(受)は、健気ではないし性格がいいというわけでもないんですが、それでもいい、好きなんです。強気だけど自信過剰なだけではない受はいいですね。
でも、一見冷たくて毒舌で強気だけど、決してただ傲慢で無神経な嫌なヤツじゃない。わかりにくい繊細さがとても上手く描写されていました。

そして水梨(攻)。いいよ、こういう年下ワンコ!いや、ワンコというかこれもう『犬』だろ、という。
年下攻は基本的には苦手なんですが、例外(のひとつの典型)が『女王様とワンコ』なんですよ。高遠さん、文章もストーリーもわりと好みなのに、キャラクターが好きになれないことが結構あって、結果的に当たり外れが大きいんですが、意外と(本来私の苦手な)年下攻の作品に好きなものが多いんですよね。これもそうですが。

イラストがすごくよかったです。この作品が生まれたのも、スピンオフ元の『犬と小説家と妄想癖』の沖屋のイラストからだそうですが、それも納得の素敵な沖屋さんでした。

もうすごく好きです。

6

大好きな作品になった!

【捨ていってくれ】
この浪花節的なタイトル通り、別れを乞う場面があるのだろうなと、
その予想を、誰がどこらへんで?と、読み始めから期待したような・・・
でも、その事をすぐ忘れてしまってました!
えっ?えっ?何?のっけからもう自分好みなこの文章!
ぐいぐい引き寄せられてるのが分かった!
実は【好きで好きで好きで】を前の前に読んでいたのに、あの高評価な作品にもこの感触は無かったんです!

ストーリーは、エロ本編集部のバイト・大学生の水梨は、そこのクールで毒舌家の美人編集長・沖屋に恋をするが・・・沖屋の過去の悲恋や今のセフレ、水梨の就職活動等を絡めて2人の想いが成就するまでの話。
と言うと簡単だが、トラウマや葛藤や劣情がこんもり、他のキャラとの肉づけもしっかりしていて、まったく飽きずに読めるよ~!
そして、キャラの秀逸さはサスガ!
好青年の大学生・水梨は、青く瑞々しく、若いからこその悩みを、編集長の沖屋には、大人の男の捻くれに隠して、純粋さ真摯さ、若い相手への愛情も細かに書かれています。
沖屋の、自分のせいで相手の将来に傷を付けたくない気持ちが
「オレを捨てていってくれ」になるのです。

でもですね、もしかしたらと、天の邪鬼の橘盾は思うのです。
自分を欲してくれている水梨の高まった気持ちが、自分からは離れていくはずがないと踏んでいたらですよ。
「捨てていってくれ」のこの言葉は、水梨の良くない将来(異性との恋愛や希望就職先、自分との破局)の免罪符になるんですよ。言い訳とか。
例えれば、不倫で「結婚をしているけど良いの?」って相手に決めさせて、食いついて来たら、自分は美味しいとこ取りっていう小狡いやり方にも似ているかなって。
作者は単に、沖屋の水梨への純粋な愛情で言わせていたのかも知れませんが、でも、そういう駆け引きであっても、沖屋なら許せるしーって思う程、沖屋のキャラに惚れていました~^^

甘さも切なさも大人な沖屋ですが、この感情をぶつけ合った場面を期に気持ちがちゃんと固まって、その後は、沖屋なりに水梨一途でした♪
純粋ワンコ・水梨×大人猫・沖屋、多くを見せ合った2人の主導権が水梨にいくのも時間の問題だと思います♪頑張れ!水梨!

ホントにエエもんに巡り合えた~!
遅ればせながら【犬と小説家と妄想壁】を読みたいと思います!

5

買ってよかった

最初のお話が載っている雑誌を持っているので、この本を買うかどうか、だいぶ長い間迷っていました。
絶版になってからでは遅いと心を決め、買うことにして本当によかった、と読み終えた今、思っています。

持っている雑誌でも何度も読み返した気に入りの小説でしたが、二つ目のお話と合わせて読むと、感動が2倍ではなく2乗されます。

最後の掌編で、興奮した気持ちがほどよくなだめられ、穏やかに眠れるはずだったのですが、名作に出会えた喜びで目が冴えてしまいました。

4

例えるならラブラドール・レトリバー

個人的に大好きなカップリングが年下ワンコ×気が強くて賢い美人。
この作品はまさに好みど真ん中!

攻めの水梨は編集部でバイトをしている大学生。
その編集部の辣腕編集長が受けの沖屋。
水梨はラブラドール・レトリバー系の従順で優しくまっすぐな男の子(ここで“男の子”呼ばわりしてしまうほどまだまだ発展途上のワンコ)。
一方、沖屋は毒舌クールビューティで仕事ができる大人の男性。
表面上は上記の通りなのですが、人には見せない繊細さや弱さがあり、それがいっそう沖屋を魅力的にしているのだろうな、と。
昔の恋が心に傷をつけていますが、その傷を心の底に押し込めて今は自由恋愛(体本位の関係)を基本に恋人を作らずにいます。
こうした年下攻めの物語の場合、如何に年下ワンコが難攻不落の年上に振り向いてもらうかが肝だと思うのですが、その物語の流れがとても良かったです。
水梨の情熱とひたむきな愛情に少しずつ沖屋が絆されていく様子が読んでいて納得の展開でした。

個人的に印象に残ったシーンのひとつが、嫉妬とは縁がなさそうな沖屋が水梨の服についていた女性の香水の匂いが気に入らず「着ている服を脱げ」と。それも食事の最中に。
結局、パンツ1枚で食卓に座らされて夕食をとる水梨が気の毒やらかわいいやら(笑)。
そんな水梨に向かって「首輪つけたくなるな・・・・・・」と。
その後のベットシーンで、水梨が心の中で、首輪がなくたってこの人だけのものなのに、と思うのがなんとも健気。

恋人になれるまでの物語が「捨てていってくれ」。
恋人になり、水梨も社会人になったあとの物語が「花束抱いて迎えにこいよ」。
後半の「花束抱いて迎えにこいよ」には沖屋の昔の恋人が登場したり、水梨が初めて担当を持った小説家の雛川が話に絡んできます。
この雛川は女性で、今はスランプですが都会的な恋愛小説の名手。ただ処女作は真逆のセンシティブな小説を書いていました。
美人であったため、タレント業も平行して行うことととなり結果、世間のイメージは「タレント作家」。
BLの感想とは少々離れますが、私は雛川にとても好感を持ちました。
自分の処女作について、全然売れなかったし、子供の頃に書いたから今読んだら恥ずかしくて顔から火が出るわ、と。
でも「それできっと、子供な自分が愛しくて泣きたくなりそうよ」と。
この作品自体が大好きですが、どこに一番胸をうたれたかというと、登場人物が皆、自分の仕事に誇りをもって真摯に取り組んでいるところ。
自分の進む道を定め、途中でままならずに気持ちが揺らいでも、きちんと自分自身で立て直す強さが素敵でした。
それは、水梨と沖屋はもちろんのこと、沖屋の元恋人の掛居も、小説家の雛川も皆そう。
BL小説として面白いのは間違いないですが、仕事観も読み応えのある作品でした。

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP