表題作 トラ兄さんとワンコさん

ワンコさん → 羽多野渉

トラ兄さん → 森川智之

トラさん → 遊佐浩二

狼さん → 鳥海浩輔

その他キャラ
ちびトラ兄さん[井口祐一]/ コドリ・狼さんの弟の息子[岸尾大輔]/ チドリ・狼さんの弟[藤田圭宣]

あらすじ

もっと守られていいはずだ。
少なくとも僕には…――守られろ。

自称、知性派のトラ兄さんは、人間に捕まってしまったとき、飼い主を裏切ってまで助けてくれたワンコさんと、ただいま同棲(?)中。
トラ兄さんを一途に想うワンコさんと、そんなチョ~下僕チックな一途ラブにイラきゅんのトラ兄さんは、最近なにかとすれ違い気味。
そんなある日、森に狩人たちがやってきて……!?
トラ兄さん大好きな素直クールな元猟犬・ワンコさん×不器用メガネなベンガル虎・トラ兄さん――どきどき異獣ラブシリーズのドラマCD化第2弾!

男前で俺様なツンデレ狼さん(妻)と、そんな狼さんにメロメ~ロなちょっぴり腹黒のトラさん(夫)の、「トラさんと狼さん」のその後を描いた『狼さんの秘密』も同時収録!

作品情報

作品名
トラ兄さんとワンコさん
著者
春野アヒル 
作画
春野アヒル 
媒体
CD
作品演出・監督
菅原三穂
音楽
川本比佐志
脚本
沙藤いつき
原画・イラスト
春野アヒル
オリジナル媒体
コミック
メーカー
ムービック(CD)
シリーズ
トラさんと狼さん
収録時間
69 分
枚数
1 枚
ふろく
コミコミスタジオ特典おしゃべりCD
パッケージ発売日
3.7

(14)

(4)

萌々

(3)

(7)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
9
得点
53
評価数
14
平均
3.7 / 5
神率
28.6%

レビュー投稿数9

シリアスとコメディーの合盛り

原作未読です。
シリーズ通して聞いてます。こちらはスピンオフ作品ですね。
メインカップルの話でもそうなんだけどすごいギャグなのに裏でめちゃくちゃ寿命とか生々しいネガティブな要素が絡んでくるなんともモヤモヤ後口悪かったり。美味しいメロン食べたのになんかあとからちょっと苦いみたいな作品です。
スピンオフの作品はまだそれがマシだけど、途中で出てくる痛々しいシーンが、ちょっと苦手でした。
かと思えば突然始まる若本さん風の遊佐さんのナレーション。気になりすぎて本編が頭に入ってこない(笑)
なんやかんや言いながらもたまに聞きたくなる癖になるシリーズ。

0

ちびトラさんが出なかったのが残念。

ワンコさん(羽多野渉さん)×トラ兄さん(森川智之さん)です。
いや~!!本当に可愛かったですし、羽多野さんも森川さんも安定していましたね!ホントさすがです!原作は既読でレビュー済みです。

ナレーションも遊佐さんだったのですが、口調が若本規夫さんでちょっと笑いましたww
人間に捕まったトラ兄さんがワンコさんに逃がしてもらって、そのまま一緒に行動することに・・・。
で、色々あって、トラ兄さんはワンコさんは一夫一妻制と知り、トラは一夫多妻制なので、オオカミさんにワンコの習性を聞きます。

そこでオオカミさんが悪巧みをするのですが、まさかのハッピーエンドでオオカミさんが「あれっ?」とか言ってましたが、丸く収まってよかったですね。それにしてもオオカミさん悪いヤツだww

トラさん(遊佐浩二さん)×オオカミさん(鳥海浩輔さん)もありましたが、こちらは少し、しんみりします。
オオカミさんが、自分がいなくなったあとのことを考えてオオカミさんの弟の息子(岸尾だいすけさん)にトラさんのことを託します。
ホント辛い・・・。

しかし、作品全体通して思ったのが、ジジさまは一体何者なんでしょうねw

1

神寄りの萌×2で!!

あわわー。相変わらず可愛い。//
ただ、今回はトラ兄さん@森川さんとワンコさん@羽多野さんメインの
お話だったので、トラさん幼少期@宮田さんが出てこなかったのが残念。
…ということで、神にはなりませんでした。
プラス、一部分からなかった描写があったので。
しかし~…相変わらずいちゃいちゃわちゃわちゃやってます。//
個人的には、羽多野さん大好きになりました♡
ワンコな羽多野さん。だぁいすきです。(大切なことなので2回w)
個人的なツボは、「ここ掘れわんわんっby羽多野さん」でした。//
トラ兄さんを助けようと頑張るワンコさんの健気さ、忠犬さに…
きゅんきゅんしました。//泣きそうになっちゃった。
それと、やっぱり寿命の問題が……(泣)
せっかくギャグらしくわちゃわちゃしてたのに…しんみりしちゃって。
ギャグにシリアスを混ぜてくるところが…なんだか戦略的で。
それと、個人的にはゆっちーには受けてほしいのですが、
攻めてるゆっちーも素敵でした♡キャストさん豪華~//♡
※余談ですが、体は人間で耳とか生えてるんですかね。
半魚人ならぬ半犬人?半狼人??
想像しちゃアカン図なような気がしてなりません。

0

ツントラ兄さんを堪能

原作未読。
あまり興味の無かったトラ兄さんとワンコさんですが、聴いてみたら凄く良かった(笑)
というのも、トラ兄さん役の森川さんがすっごく可愛かった。
ツントラっぷりが何とも言えないです。ちびトラさんとはまた違った方向で可愛い……。
そんなツントラさんを尻尾振って追いかけてるのが、ワンコさん役の羽多野さん。
羽多野さんと言えばワンコ攻だと思ってるんですが、こちらは本物のワンコ。
鳴き声までお上手でびっくりしました(笑)

今回のふたりは、トラさんと狼さんに比べて、少し抑えめなカップル。
羽多野さんがピュアなワンコを演じてらっしゃり、素直になれないツントラさんな森川さんの可愛さを引き立ててます。
ツンツンしてるから冷たそうにも見えてしまうトラ兄さんですが、本当はとっても優しいのが堪らない。
そんな優しいトラ兄さんを一途に想うワンコさんもいじらしい。
しょんぼり鳴きに悶えたわ。

ナレーションでの役割が美味しすぎて、非常に楽しめました。
出てくる度に笑いが出るんですけど!

0

トラ兄さん

原作未読でございます。
前回のトラ兄さんは、私の中で
少し怖かったんで、あのトラ兄さんが恋愛すると
いったい、どんな感じになるのか興味津々だった。
ところがやっぱり、めっちゃ怒ってるよ、トラ兄さん((((;゚Д゚)))
しかし、だんだんワンコの愛で、良い感じになっていきました。
ふーよかった。だんだん可愛いやつに思えてきました。

狼さんとトラさんは寿命の違いという、どうすることも出来ない
問題なので、せつなかったですー。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(CD)一覧を見る>>

PAGE TOP