丸木文華 ホワイトハート初登場!

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作罪の蜜

才能を持つ美術予備校生 水谷宏司18歳
美術予備校講師バイトをする美大生 嘉藤雄介25歳

その他の収録作品

  • 家「苛立ちの秋」「諦めの春」「雪解けの冬」
  • 世界
  • あとがき

あらすじ

平凡な雄介は、天才的才能を持つ水谷に嫉妬心を抱くが……。
もっともっと、俺を欲しがってくれ。

予備校で講師のバイトをしている美大生の嘉藤雄介(かとう ゆうすけ)は、天才的な芸術の才能を持つ高校生・水谷宏司に出会い、羨望と仄暗い嫉妬心を抱く。高名な芸術一家に育ちながら落ちこぼれの雄介は、人知れず深いコンプレックスに苦しんでいた。しかし、そんな雄介に水谷は好きだと告白する。雄介は天才である彼に欲されていることに優越感と歪んだ快感を抱きつつも、自分の過去の罪を水谷に隠していることに怯えていて……。

(出版社より)

作品情報

作品名
罪の蜜
著者
丸木文華 
イラスト
笠井あゆみ 
媒体
小説
出版社
講談社
レーベル
X文庫ホワイトハート
発売日
ISBN
9784062867009
3.7

(97)

(36)

萌々

(25)

(22)

中立

(8)

趣味じゃない

(6)

レビュー数
11
得点
354
評価数
97
平均
3.7 / 5
神率
37.1%

レビュー投稿数11

丸木ワールド王道CP

これぞ丸木文華。

受をとことん追い込む悪いイケメン執着攻 × 人間性に難のある脆い受。
丸木作品の黄金比、“破れ鍋に綴じ蓋CP”です。
さらに、挿絵が笠井あゆみさんという豪華さ。
私の求める要素が全て盛り込まれているので、文句なく神認定にさせて頂きます。
ホワイトハートでは初お目見えということで、あえて丸木色全開にしたのだと思いますが、キャラ・内容・挿絵いずれも、高いベルでまとまった一作になっていると思います。

丸木受キャラの特長はなんと言っても、性格の悪さ。
…とだけ言っては語弊がありますが。(笑)

若年層向けの物語の主人公は読者の共感を得るため、必要以上に性格良く描かれるのが普通だと思います。
BL作品でも然り。
ところが丸木作品の登場人物はみんな、ネガティブな意味で等身大なんですよね。
人間の弱さ、脆さ、自己を確立するための防御本能や攻撃性。
そういった後ろ暗い感情を登場人物たちすべてが抱えていて、それぞれのエゴイズムが複雑に絡み合ってお話が進んでいく。

特に顕著なのは受キャラである主人公。
本作の主人公・雄介も弱さから生じる攻撃性がたびたび発露するので、ことあるごとに相手を傷つけたり、踏みにじったりします。
攻はそうされるたびに雄介に対しての執着心を深めていくといった展開になるのですが。
読み手自身は果たして雄介のあざとさ、姑息さ、矮小さを許容できるのかどうか。
そういった主人公の性格を「暗い、好ましくない」と思うか「人間くさくて愛おしい」と思うか、それだけが丸木作品を評価する全てになってくるのだと思います。
読み手を選ぶ作家と言われる所以ですね。
もちろん私は、後者です。

つまるところ、雄介は表向きでは水谷を拒絶しながらも、深層心理では流されたい、隷属したいと望んでいる“どM”なんですよね。
隠された性質を、執着心むき出しの攻に暴かれていく展開は、うすら怖いながらも爽快感があります。
帯のアオリ文『もっともっと、俺を欲しがってくれ。』というのは雄介の心理と思わせておいて実は、水谷の方の心理だということが、読み進めていくうちに分かります。
本編「家」では雄介視点で物語の本筋が、同時収録作「世界」では、水谷サイドから種明かしが語られます。
果たして、一番重い罪を犯しているのは誰なのか?
勧善懲悪ではない。その判断は読み手に任せるといった手法は、大変お見事でした。

普通に生きていれば誰しも真っ白ではいられないもの。
読者と言う第三者の立場にいながら、いつの間にか自分の心理を無理やり暴かれて共感させられてしまい、実にソリッドな読後感をもたらしてくれる。
丸木作品の受キャラに共感しすぎる私自身もおそらく、“どM”なのだと思います(笑)

9

丸木さんの魅力いっぱい

丸木さんに笠井さんの挿絵ということで購入しました。まさに丸木文華さんワールド、といった内容でした。執着しすぎる攻めに、ネガティブな受け。

わんこで一途な攻めって個人的に凄くツボなのですが、丸木さんのわんこちゃんはわんこを通り越して執着しすぎて怖い。でもそれが怖いだけではないのはやっぱり根底に受けに対する揺るぎない愛情があるからなんですよね。そしてこの作品の攻めの水谷。彼もいい具合にドロドロな執着心を持つ攻めでした。
それと彼の生い立ちにも激しく萌えてしまいました。彼が望めば欲しいものは何でも手に入りそうなのに、それらを一切排除しても欲しいのは雄介だけ。まさにわんこの鑑でした。

対して受けの雄介。彼の鬱屈としたコンプレックスも良かった。芸術関係で才能が無いのなら別の道もあったはず。なのにどうしてもそちら方面で活躍したいと願う彼の根底には家族への愛情があったのでしょう。それをああいう形で負い目を感じている、というのが可哀想で…。

相変わらず美しい笠井さんの表紙ですが、中の挿絵は今の絵柄と比べると若干可愛らしさが漂います。というか、今の絵柄が妖艶すぎると言ってもいいと思うのですが。

文中で所々出てくる日記風の文章がとても怖かった。そしてその文章があるがゆえにこの作品のレベルを上げているとも思いました。オチはそうなのか、というストーリー展開も素晴らしかったです。

丸木ワールドをたっぷりと堪能させていただいた作品でした。



8

一途ワンコの皮を被った腹黒策士年下攻めが好きな人にオススメ。


丸木文華先生は作家買いしている一人です。

今回は、学生×美術講師バイトの先生。

攻めの美術の才能に嫉妬する受け嘉藤。
受けに認められたくて才能を伸ばす攻め水谷。

誰からも好かれる攻め、
受けだけが靡かないというこの図、
めちゃくちゃ大好きなシチュエーションです。

攻めに数々の試練を与えて、出来たら○○な。と、自分の事を一途に思ってくれる攻めを弄びますが結果、攻めがキレて暴走。

しかし、ショックで少し距離を置いたことによって、受けは自分が攻めのことを好きだと自覚します。

全体の攻め執着度で言うと「重め」。

かといって行き過ぎたな行為をしているわけではなく、ヤンデレかというと違うような気がします。

また、タイトルの「罪」については身内が関係してきます。

話の9割が受け視点、最後の数ページだけ攻め視点です。
でもその最後の数ページが、答え合わせのようで最高でした。

こういうところが、丸木文華先生っぽいのかなと思いました。

5

ある意味新鮮。

今回の「罪の蜜」は、一言でいえば病んでいるがテーマな感じです。
丸木先生の作品は初めてなのですが、最初あらすじを読んだ時は「芸術感性の乏しい受けと天才の攻めの話かぁ」と思ったのですが、そして読み始めた時点でもそう思ったのですが、読み進めていくうちに「あれ?」となりました。

(ネタバレ…になるのかな?)
二人の出会いは美術関係の予備校です。
当初受・雄介には恋人…というにはあまりにも淡白な関係というか、セフレと言った方がイメージ的には近いかな、そんな女性がいます。
彼女には攻・水谷から告白されたこととかも話しています。アドバイスとかしてますけど、まぁ実行しませんww

最初は断る雄介ですが、次第に思いを寄せてくる水谷に対して優越感を抱いていきます。それが多分歯車が動くキッカケかなと思います。

途中謎の文章が出てきます。それは最後に明かされますが、それが更に雰囲気を持っていきますね。

やがて水谷はもの凄い出世をしていきますが……まぁそこも放っておいてww
そのあたりで雄大は水谷に「姫野(講師仲間)がお前に合コン頼みたいって」と言ってしまいます。水谷ももう当初のイメージから中身がかけはなれていてかけはなれていて…ww 暴走ですね、無理やりですね、そして絶縁宣言されちゃいますね、雄大に。
中間すっとばして、ある日雄大が倉庫の整理とかするんですけど、その時にクロッキーが出てきて(そういえばなんであるんだろうと思いましたが)、その中に描いてあったのは雄大でした。その持ち主が水谷だと分かった雄大は水谷のところに行きます(その辺は読んでみて~)。

そのクロッキーを渡された水谷は、無理やりやったことを謝り、それでも諦められない意志を伝えるんですが、雄大はそんな水谷に自分の罪を話します。それが衝撃的でした。「うそ!?」って思わず叫びそうになるほどww

すべてを話した雄大は、それでも自分を想ってくれる水谷にとうとう堕ちます。
よかったね、と思ったらさ……、水谷病んでるのが最後に発覚でしたよ。
予想外予想外。予想外すぎて面白かったです。
そして雄大の元恋人の正体というか…が分かった時も予想外。最後に本当に爆弾持ってきました、この作品。

最後の方は説明じみたとこが多いので、そこをどう評価されるかがこの作品のネックかな、と。
個人的には全然大丈夫でした。よかったです。

2

展開に衝撃

私は卑屈な性格の受けがあまり好きではないので、最後まで読めるか心配でしたが全く問題ありませんでした。
受け屈折した性格ですがその屈折さもほどほどで、純粋だからこそ才能のなさに卑屈になっているのではと感じたことと、クズのような性格ではないので受けにマイナス感情を抱くことなく読み終えました。

基本は受けの心理描写で進み、雄大が水谷の執着にとまどい、受け入れていくのが丁寧に描かれています。
最後は攻めの水谷の心理描写でなぜ雄大に惹かれ執着するようになったかしっかりと分かるので、受けの心理描写では分からなかったストーリーの謎が解き明かされます。
雄大の視点では水谷の執着はわかっても、病んでいる感じはそこまで伝わってこなかったです。
だからこそ水谷の視点で実はこうだったってことが分かったとき、かなり衝撃を受けました。
最後の水谷の病み具合は私のツボをつきまくりです。

この作品は最後に攻めの心理がしっかり分かるのでも、もやもやが残りませんでした。

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP