• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作あかずのふみきり

あらすじ

男同士だけど、死にそうに好き。純愛から不純な愛まで、鮮烈な感性がはじけるSpecial 10 Stories!! 描写のアングルが印象的な表題作「あかずのふみきり」、キレーな顔の男に通勤中拉致されたサラリーマンの1泊2日を描いた「暴力温泉芸者」ほか、単行本未収録のデビュー作を含む初期BOYS LOVE傑作集。西目丸・川上純子時代の作品も網羅の1冊!

【収録作品】
セブンティーン
(I'm Not Your)Stepping Stone
虹とスニーカーの頃
暴力温泉芸者
うるわしい人
ギターとピーピーのアンプ
息もふれあうくらいにね!!
息もふれあうくらいにね!!<残暑編>
息もふれあうくらいにね!!<熱湯編>
あかずのふみきり

from Amazon Japan

作品情報

作品名
あかずのふみきり
著者
かわかみじゅんこ 
作画
かわかみじゅんこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
ボーイズラブコレクション
発売日
ISBN
9784396780210
4.1

(6)

(3)

萌々

(1)

(2)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
25
評価数
6
平均
4.1 / 5
神率
50%

レビュー投稿数2

バックろー

バックろー、そんな言葉が。
BL本っぽくなく男と男が好きあったりしてる本。ジャンルは女性漫画かな。
◾️セブンティーン
たまらんなぁ。伸くんのキャラが絶妙。学生の彼にそこまで求めるのは難しい、けど求める気持ちもわかる。母の距離感も絶妙。
◾️(i'm not your) stepping stone
「かわいい女の子と歩きてぇ」けど「お前のことすっごい好き」か⋯彼らはいつか別れるんだろうけど(偏見)高校生なんて男と女でも一生付き合う方が珍しいから。
◾️うるわしい人
なんだか男だなぁと思ってしまった。女と男だとしたら、こうはなれない気がする。これも偏見。
◾️息もふれあうくらいにね
たか子がレイちゃんのお婿になる未来も面白いけど、個人的にはそうならない未来の方が面白い。
◾️あかずのふみきり
表題なだけある

萌〜萌2

0

BLというよりも、サブカル系の漫画でゲイの話という感じでした。

不思議な雰囲気が気になって購入。
後から「パリパリ伝説」の作者さんと知りました。
なるほど!
色々古い感じがしたので、日付を見たら1996年…………ああ、そりゃあ、古いですわ。
でも、苦手な古さじゃないです。
BLというよりも、サブカル系の漫画でゲイの話という感じでした。あ、濃ゆい訳でもなく、何となくよしもとよしともを思い出したので、そういうつかみ所のない漫画が好きな方にはお勧めかもしれません。
他はどれも嫌いじゃないのですが、女の子と男の娘の話は不得手かなあ。
全体的にふわふわした感じです。
この中では「セブンティーン」が一番好きかも。
こんな事で別れたら、悲しいですけど。ノンケと付き合うんだから、これくらいは当たり前なんだと思いますけどねえ。

読後感は不思議と悪くないのですが、ずっと「言う」を「ゆう」「ゆった」と表記されてるが、もぞもぞしました。わざとなのでしょうが、落ち着かない。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP