電子限定特典付き
しっぷ先生の作品はすべて読んでいて、上下巻でQpaさんでは珍しい?上巻のみの発売...
まとめて購入するか悩みましたが、ひとまず購入!
しっぷ先生の御本にしては珍しい?すごくかき回してくる若いキャラクターで新鮮な感じがしました!
かき乱すキャラは今までもいたのですが、ちょっと生意気でかわいい子はあまり読んだことがなかったので上巻でもたっぷり楽しめました!!!
しっぷ先生は約束されたハッピーエンドの神なので、下巻も楽しみにしています!
恋人に振られた攻めと、心を許せる友人がいない受けがお互いを補填しあう様子がいまからドキドキです!
この2人が出てくるイリデセンスリフレクタを読む限り絶対に交わる事のない気がしていた2人の話が読めると知って大喜びでした。
コミックス派の方々がいるので詳しくは書けませんが、下巻絶対に読んで欲しい。
上巻でやめたらレンくんがただの嫌な子で終わってしまうから!!
イリフレで評価低かった獅子戸さんはどんどんいい人度が上がって、今や大好きなキャラになってます。。
なんだかんだ言いながらも少しずつ進展していくこの2人から目が離せません。
並んでいてもしっくり来るまでのこれからが本当に楽しみです✨
当て馬キャラ2人のスピンオフですが、元作とは全然違い2人がウブで可愛いく、面白い大人な獅子戸さんが、小悪魔的キャラのレンくんに振り回されっぱなしで、思わずクスッと笑ってしまうポイントばかり。終始、ほわっとした雰囲気で恋愛は?となってたら、いつのまにか気持ちが…下巻が楽しみで仕方ないです。
獅子戸×レン
「真面目」を振り回すのを楽しんでいる小悪魔なレン。
振り回されるのが嫌なはずなのに、
何気なくレンのことを気にしてしまうガチ真面目な獅子戸。
そんな獅子戸の混乱でバタバタしている姿が見ているとニヤニヤしちゃう!
お互いがお互いにいろんな表情と反応と感情を引き出し合って、
面白くて笑いが止まらなくて感動の瞬間もある。
タイプが全然違う2人、
ゆっくりとじわじわと心を通わせていく過程がまだ途中だけど、
どんどん引き込まれて、胸キュンしっぱなし!
主人公のアパレルディレクター獅子戸が、
昔の恋人に真剣に一途に愛していたが、フラれてしまい、
落ち込んでいるとき、優しいレンが現れる。
一緒にお酒を飲んでるうちに、
獅子戸を励ますレンが突如に意地悪な一面に変わってしまう・・・。
レンは人気急上昇中の新人俳優で、
2人が仕事でバッタリ再会してしまうという始まり。
天然属性の獅子戸!
レンの本当の素がつかめなくて、戸惑っているけど、
レンのことは悪い子じゃないと信じている。
レンに優しさや気遣いが見え隠れしていて、
ちょっぴり気になってるのがバレバレで、
レンの心の支えになっていく存在で、胸がギュっとなる。
レン、
ゆるゆるノリノリな印象とは裏腹にどこか寂しい感じで、
メンタルは強いけど、相当に虚しさを抱えている。
芸能界の裏側や変わっていく友人たちと自分との戦い、
そんなことがある中で、彼が獅子戸に救われるよね。
ベッドの上になると、
レンに煽られるけど、真剣男の本能が発揮している獅子戸にメロメロしちゃう。
プロ級で獅子戸を煽るけど、トロトロでエロカワに変身してしまうレンに悶萌え転がる!
2人の距離が少しずつ着実に縮まっていく感じが最高!
恋の花が満開するのを見守るのが楽しみでしょうがないです。
湘子さま
改めまして、コメントありがとうございます‼
おぉ…!「イリデセンスリフレクタ」未読でしたか⁈
逆に未読でしっかり読み込む事が出来る湘子さまの高い感受性がめっちゃ羨ましいです (>ㅅ<)
感性の乏しい私には出来なかったっす…!
コチラこそそんな湘子さんの熱い想いが込められたレビュー、素敵だと思いますよ♡
そう言えば、先日もスピオフきっかけでコメ頂きましたね~
何だか楽しい巡り合わせですね~(о´∀`о)
是非、「イリデセンスリフレクタ」読んでみて下さい
当たり前ですがバッチリ気になる柿崎廉さんも拝めます
(また布教しちゃうwww)
私もまず、書かせていただきたい。
イリデセンスリフレクタを読まれてからをおすすめします。
あらすじにもスピンオフって書いてないんですね…
まぁ長いこと音信不通だったのに、勝手に続いてると思ってたイタい男、獅子戸さんを
心の中では笑いながら、慰めたふりして遊んでる、レンくんの図から始まるのは読んでて一応分かるんですが、
イタい獅子戸さんがやらかしたことがどんだけなのか、
レンくんがその時、獅子戸さんを煽ったりと、結構なことをやってるのも含め、
多分なにかがあの時から始まってる…?
と妄想しつつ、
その上で、自分と同じ名前の彼を呼ぶ獅子戸さんに反応する理由を深掘りする楽しみが
もしかしたら、本編にあるかもないかも。
少なくとも、獅子戸さんの前情報として了解できそうなので、読まれることをおすすめします。
私も、イリデセンス〜の時は、中途半端な当て馬だなぁ、早よ退散してくれ。くらいにしか思わなかったんですけど、(ひどいね)
ほんと、見方を変えると人ってこんなに違うという。。
ただ、6年ていうのは長過ぎる気がしないでもない。
ディレクターなんて仕事をしてるいい大人が
6年も音信不通なのに、別れていないって思い込むかなぁ。真面目すぎる、では片付けられない気がするんですけど…そこらへんにもう少し納得できるような説明なりがあると尚良かったかもです。
ただ、ここではいい意味で獅子戸さんの鈍感さ…周りがどうだろうと自分で見えてるものを信じる実直さが、人間不信になりそうなことばかり起きてるレンくんにとって、特別な存在になってくるのは、切ないけどキュンキュンします。
あと、これは書いておきたい!
相変わらず、エチがもぅほんとエロいです❤︎
先生の描くエチは、どちらもそれなりに経験してきた大人の2人がいたすそれで、いつ見てもほれぼれしちゃう。
余裕と遊びと快楽を素直に楽しんでる感じとかもありつつ、本音が漏れたりもする。いいんですよね〜。ほんとエロいなぁと思う。今回もかなり満足でございます◎
やらかすことは盛大なのに、前カレと未だ顔を合わせられないヘタレな獅子戸さん
表と素の自分を上手く切り替えられなくなってきてるのに、悲痛な思いで進もうとするレンくん
2人それぞれで、なんだかいろいろ拗らせてるのが、どう解けていくのかとっても楽しみです。