ボタンを押すと即立ち読みできます!
このシリーズは恋愛ストーリーよりコミカルなお話を楽しんでいるのですが、今回はそのギャグが今までと比べると割と普通かな?という印象でした。
もちろん、吉田君の天然さやカマキリのような(すみません)表情とか、可笑しい所も沢山あるのですが、この巻は全体的に佐藤君のファンの女子高生パワーが前面に出ているお話が多かったです。
佐藤君は今回はあまりSな所は見受けられなくて、吉田君の可愛い反応を見て嬉しがってるのを隠そうと努めているのが可愛かったです(笑)。
もうそろそろこの2人の恋愛面での進展も見てみたいです。
熱を出した佐藤くんの色気がやばい。
フォロモン大爆発ですねwww
大事件です。
それにしても美術部の姉弟……雨の中スケッチブックに描いてたけど、紙シワシワになるんじゃ。
ってか描けるのか(´⊙ω⊙`)
ものすっごいどうでもよいことだけれども気になってしまった。
まぁこの世界なんでもありで許容できるからいいけど。
バナナ踏んで記憶喪失は典型といえば典型だけど実際に遭遇することってないよなー…。
そもそもバナナの皮がその辺に落ちていないからというのもあるんだどうけど。
最初は吉田の記憶喪失に面白半分な対応だったのに、忘れられるのはやっぱり辛いって佐藤くんにニヨニヨ。
でもでも流石は「アイツの大本命」!
バナナの皮で滑って記憶喪失になっても、もう一度滑って頭を打つと記憶が戻るというお手軽設定でした。
ってことで今回も日常のドタバタ劇場を楽しませて頂きましたー!
田中さん(作者さん)、だんだん描くネタがなくなってきて、
困ってきてるんじゃなかろうか…。
脇役の話にばかり持って行ったり、
佐藤(攻め)と吉田(受け)のちょっとした日常に
少しテコ入れした感じの内容になっていたり…。
うーん、こういうのをマンネリ?というのかな?
吉田と佐藤のカプは好きなんだけど、
ここまで何もない日常だと、だんだん飽きてくるかも…。
二人にもっと進展はないのかな…?
進展といえば、山中ととらちん!
あのふたりは、受け攻めもなんか分かってきたことだし、
進展ないかなー?
とりあえず、次巻からは
買うかどうかは様子見です。
うーん、ちょっと残念。
ざっくりハチャメチャで面白いですね(*´∀`*)
学校の背景画がざっくりで毎回笑えますw
今回も校内の女子達はワーワー行っていてマラソン大会で
決着をつけるようですが・・・
バナナの皮で滑って記憶が!!となりますが
2回目には記憶が戻るというw
あれって結局 皮もあるけど中身もないと滑らないみたいだったような・・・
攻め様は素の顔が眉間にしわがよっちゃうようで
デレ顔が意識しだすと出せないようです
気がついてないと笑顔が素敵です
全部まるごとひとつのストーリーでした。
前作も「飽き気味」と書いたような気がするんですが、
今回も一段と飽きた・・・という感想w
もう同じです。
前作は、確か西田くんなんかが入って
一応三角関係のちょっとオモシロ系になっていたかと思うのですが
今回なんかは、特にストーリーに盛り上がりもなく。。。
いつも通り、女子がギャーギャーやるだけ。
んー、ちょっともうさすがにつまんなかったなぁ
という印象しか残りませんでした。
ザンネン。。。