茶鬼
1ヶ月間が開いていよいよ期待する色々が詰まって発売された今号!!
もう興奮してしまって目がすべる、すべる、、、まともに読めなくて(泣)そのくらい嬉しい発売でした。
大好きな牧さんのお艦の擬人化は【ザハロフの晩餐】としてまた違う擬人化を見せてくれます。
今回の表紙がそうですが、なんたる魅惑的なことか!(私だけ?)
艦を作った会社が擬人化して艦たちのお父さん、お母さんとして登場なんです!?ですから息子たちももちろん登場♪
三笠や武蔵や金剛が出てきていますが、世界中の造船会社、武器商人が集まるということは、外国の艦も登場したりして、どうやら展開は息子たちの武勇伝になる・・・のかな?
このイギリスの艦建造会社の(表紙人物)が、また、曲者っぽくて♪
ドキドキワクワクがまた見られるのかと思うと~!!
愛してます、愛してます艦たちーーー(すみません、異常に艦好きなのでw)
そして梶本レイカさんの【高3限定】はいよいよ、同人誌掲載分でない新しい分に入ってきました!!
もうすぐ2巻も発売になりますから、もうあの世界に魅了された方には必見!
だって、だって、、、ゆりちゃんはゆりちゃんじゃなかった!?
そして、犬のカマボコ復活!?
願いが叶うってどういうこと!?
いよいよ、核心に触れていこうとするはじまりなのでしょうか?
コーヘーの見る夢は一体なにをあらわすの?
またまた虜です!!!
永井三郎さんの【スメルズライクグリーンスピリット】もすごくすごくドキドキする展開が待っていました!
三島が好きと告白した夢野は、三島にキスをして、それ以上に進もうとするのですが、三島の体を見て逃げてしまう。
夢野はそこまで考えてなかったんです。
そして桐野はカミングアウトを夢野にしてしまい・・・
田舎であるがゆえに、噂話が広がってしまう狭い土地柄、三島と桐野というセクシャルマイノリティはとても生きづらい世界なのかも。。。
一体彼等はどうするんだろう?
これも、もう目が離せません!
本仁戻さんの【高速エンエン】当初7話程度という話でしたが、番外が入り、最終回はまだ、次回かな?
そして来月(?)単行本化です!
今回、タクくんが天使に殺されたことで、人間の偽善に怒り心頭に達した菫や蓮二や荳蔵が、おごり高ぶる人間たちにお仕置きを!?
その怒りの表現はすごいです!
単行本、待ち遠しいですね♪
新連載が始まったのはいちかわ壱さんの【きっと僕ら恋人になる】
コミックビーにおいては、珍しく正統派のBL展開かも?
幼馴染で親友の、ハニー(土部はにべ)とダーリン(野田)彼等がきっと恋人になる話なんだろうとは思うのですが、
ハニーの密かな片思いと、ダーリンをライバルにしている同級生の存在もあって、、、
予想どうりの展開だと、ちょっとつまんないかな?何か波乱あるかな?
自分的に、初単行本は今ひとつだったので、ここでヒット飛ばして欲しいかも?
そして相変わらずゆる~いロボペット【しゅんにゃん】で癒されてください(笑)
可愛いよーーー♪
お試し読みは先月単行本の出たクリハラさんの【片思いの環状線】
導入部だけなので、これだけ見ると、まさかよもや!!ものすごく痛い展開がこの後に待っているとは、誰も予想しないでしょう(涙)
という具合に、もう個人的に大大大興奮の1冊でした。
単行本が待ちきれない方、定価490円ですし、いかがですか?
(決して出版社の回し者ではないです、汗、、、)