ボタンを押すと即立ち読みできます!
ダリアデビューコミックスフェア第一弾!!
オムニバス作品を収録した短編集です。
なんといっても表題作『愛しのラブベア』が可愛かったです。
自他ともに認めるクマ好きの秀は、
クマのような大きな拓真を紹介される。
秀は拓真と親しくなっていき、
だんだんクマではなく拓真自身に好意を抱き始めて…
というお話です。
拓真がヌボーっと大きく、おっとりしていて可愛いです。
そして、大きな拓真がネコで、小さな秀がタチでした!
時々意外なタチネコのカップルがいますが、
今作もまさにそうです。
そして、拓真の飼っているブラックタンのポメラニアン・豆太の可愛いこと可愛いこと!!
可愛すぎてネットで検索して写真を見まくってしまう程でした!
初コミックス!おめでとうございます…!(﹡ˆoˆ﹡)作者さんの変態を表したような自画像?も素晴らしい。きのこ舐めている…。
冒頭のカラー(全裸絡み)を見てから制服姿での出会いを見ると何だか感慨深く…。攻め、「グリズリー飼いたい」だったり「ドキッ」を不整脈かと思っていたりと元気で天然っぽさが良いですね。
仲の良い友だちの好きなところ。その友だちに恋人ができた時、その人のものになるのか…って考えてもやもやしているのもよかった。
初めての時、攻めが上に乗ったので上下逆かと思いました。あと慣らしなしで挿れて、普通に胸を弄っているのには、…⁉︎と、笑 生徒と先生(別カプ同士)がキスしたりもあって、割とゆるゆる。各々が自由にやっております。間の一話は絵柄もお若いです!
カバー下の"パパらの高校時代"、説明書きには笑いました。さらっと書かれているけど、凄い設定…!笑
バラエティ豊かな短編が詰まった1冊です。
表題作は、自他共に認めるクマ好きな高校生が、熊に似ている同級生と恋をする可愛いお話です。その熊さんが、まさかの受けで萌えます。
お話も面白かったけど、一番好きなのは、『生徒の父に恋しちゃいました』と『俺の店長』と『俺たちの温泉ダブルデート』のお話です。
この3作品は、登場人物が繋がっています。まずは、生徒の父親と教師が付き合うようになって、その後息子と父親の親友が付き合うようになります。そして、4人で温泉にダブルデートに行く…というお話です。
この息子の龍吾が、したたかで腹黒くて。父親の恋には協力するし。自分の時には純情なふりして、ちゃっかり最後までエッチしちゃってるし。おまけに、温泉では、父親や教師の前でも公開エッチしてるし。恐るべし、高校生です。
でも、2カップルともエッチは激しいけど、愛が溢れてたので萌えます。
他の短編も、エッチがガッツリあるけど、ちゃんとストーリーも面白くて楽しめました。
内田カヲルさんの「帰らなくてもいいのだけれど」に収録されていた短編(アナログ/オデンワイッポン)で、ガタイはいいのにどことなく気の弱そうなクマ男子の受は盛大に萌えると気付きまして。
電子レーベルでちょくちょくお見掛けする斑まださんに辿り着きました。
「ヒゲと胸毛と体育教師」(すげータイトルだな)も気になっているのですが、まずは単行本になっているこちらから読んでみました。
可愛いです!!
小型犬×おっとりクマ!
描き下ろしで拓真の飼い犬のポメラニアンと秀が張り合って拓真をペロペロ舐めてる姿は、もはや完全に熊にじゃれ付く二匹のワンコでした。
かわいい~(*´ω`)
表題は描き下ろしを合わせても35ページくらいしかないので物足りないといえば物足りないんですけど、斑まださんがどれだけクマ好きなのかは伝わりました。
コマの随所に潜んでいるクマを探すのも楽しかったです。
(秀ののどちんこ?も1ヶ所クマ型になってて笑った)
表題作(秀×拓真)の他には、
秀のクラスメイト〔龍吾〕×龍吾の父親の友人〔和輝〕
龍吾の父親〔勝吾〕×秀と龍吾のクラス担任〔高嶋〕
拓真のクラスメイト〔斗平〕×拓真のクラスメイト〔乙嘉〕
乙嘉の従兄〔直人〕×勝吾と和輝の友人〔幸司〕
と、まぁ、全員がどこかしらで繋がっていてもれなくホモ!というファンタジー色満載のオムニバス短編集です。
ストーリー性はほぼ無くて、5つのカップルが明るくエッチしている一冊です。
龍吾&勝吾親子はなかなかにトンデモない策士親子で貞操観念もゼロなので怖いです、キケンです。描き下ろしでは4人でスワッピングパーティー一歩手前な入り乱れ具合になってました。
というかよくよく考えたら龍吾、担任の先生とチューしちゃってるよね?っていう。あと勝吾と和輝も、もしや過去に身体の関係があるのか?な匂わせがあったりで、もはやなんでもあり状態w
斗平&乙嘉がこの中では唯一のノーマルカップルでしょうか。
ちょいSっ気のある斗平と一途でMっぽい乙嘉。
乙嘉可愛いなー。
ノーマルが逆に異色に感じてしまう斑まだマジック。
絵柄もこれだけ全然違うので、言われなければ斑まださんの作品と気付けない気がします。
電子版はそれぞれのカップルのお話が一編ずつバラでも販売されていますが、こちらのコミック版には描き下ろしの続編が全カプ分収録されていますので、コミック版を買う方がお得かなと思います。
(電子は残念ながらコミック版にもガッツリ修正入ってます)
くま好きね、なるほど。
熊が好きだろってことで、熊みたいな風貌の男子をよそのクラスから連れてくる親友てのもどうなんだ(笑)
やもめ親子が見た目と違ってけっこうな手練だし、強面マスターの真の姿などなど、意外性たっぷりで楽しかった。
モラルだとかBL的な葛藤は全くなく、これはこれでもういいのかな、と思わせる力技。
カバー下の作者さんのツボ、すごくよくわかります。
高校生の20年後を想像するのも、35歳たちが高校生の頃の姿を見せてもらえるのも楽しい。