日本最大級のハイブリッド書店
2人のDKのパパ同士がくっついて『6人で家族になろ』からはじまる同居ラブ♡
受ちゃんのツンデレ具合がセーヘキにぐぐっと刺さりました。可愛い。攻くんは、表紙の印象だとかなりSみが強そうな表情ですが、実際は好青年/優等生タイプ?です。
はじめは【新しい家族のカタチ】に馴染むことが出来ず反発する受ちゃんでしたが、4人のハネムーン?の間に攻くんとの距離が縮まり・・・いつしかお互いがなくてはならない存在に。
攻くんが思いの外経験豊富なところに帰国子女設定が生きてます♡
電子の時、二人の話しかと気になっていたけど
まったく思っていたのと違った...
何この家族、どうかしてるてぜ!!
受けの気持ちに感情移入してしまった時点で
この話ないわーってなってしまった
この設定は昔の某少女マンガと同じ。
でもそこはBLです、チェンジはチェンジでも親父同士でくっ付いて
母親は友人関係?.....もう離婚しろよ....
母親がいないならまだしも、何故一緒に居られる?
子供の気持ちも、いっさい総スルー
そして、攻めのキャラもなんか微妙な...
まったく萌えられない性格、キャラ
受けキャラも、あんなに毛嫌いしていたのに
受けも受けで落ちるの早すぎぃ....
結局二人は、くっ付いてしまうのだけれど
それに勘付いた親達が、場合によっては家族解消?は?何言ってんの?
あんたらが言える立場?ってツッコミを入れる
先生の話結構好きだけど、これは....
BLはファンタジーだけど、大体は何でも受け入れられるけど
この親と設定は萌えられない
最初からイライラさせられる話であった
最初1話では受けの父親、若かったのに
最後の方過去話でなぜか一気に老け込んだ?
思春期の2人が一つ屋根の下イチャイチャする楽しいお話かと思ったんですが、なんか意外に本気の恋愛でした。出会って間もないのにイキナリ本気愛に発展して、2人の口から出る愛の言葉も重いし、付いていけませんでした。1コマも飛ばさずに読んだはずなのに、どこでどうこの2人の間にこんなに真剣な感情が生まれたのかが分かりませんでした。あと、せっかく隣同士の部屋っていう萌えるシュチュエーションなのに初エッチも学校だったし、なんか設定が生かされてなくてガッカリしました。
ある日突然2家族で共同生活始める設定も面白いし、お父さん同士のイチャイチャも私は嫌いじゃないですが、ちょっと全体のコミカルな雰囲気に2人の真剣愛が合ってなくて違和感がありました。CP(特に受け)可愛いのでこんなこと言いたくはないですが、正直、買って後悔してます(汗)
中立寄りの萌えです。
カップリングは好みだったんですが、設定がちょっと受け付けなかったです^^;
他のレビューアー様の感想も拝見しましたが、やはりこの設定を受け入れられるかどうかで好みが別れそうな気が…。
親の再婚(?)で一つ屋根の下で暮らすことになった同じ歳の遥来と慧。
親のシャッフル再婚で義理の兄弟になるという作品はまれにあるなぁ…と思ったらこれは父親同士が恋に落ちてしまい、母親同士はそれを許してじゃあ一緒に住みましょうという展開です。流石にそれは!と思いました。
まず父親同士が子供の前でもいちゃいちゃしていることがちょっと教育上どうなのかと思います。
そして母親も「あらあら~」という感じで眺めているのがいかにも漫画~のようです^^;多感な子供の前でこれはいいの?
動揺する遥来とは反対に、「親には親の生き方がある」という慧はクールキャラなのかと思ったら腹黒わんこ。
かわいい顔して「お兄ちゃん」と言ってくる計算された感じはすごく面白かったです。
反対に遥来は最初はやんちゃ系に見えて学校では気取っています。
わざと「お兄ちゃん」なんて読んですりよってくるあざとい(?)感じも、そんな慧に翻弄される様子もなかなか面白かった。
ただ実際の兄弟感は薄いので、兄弟ものという感じはほぼなく単なる同居もの、という感じです。
しかし互いにちょっとほだされていく様子が早いかな?と思いました。最初はあきらかに仲が悪かったのに、一度歩み寄ったらあとは一足飛びというか。
もともとゲイでもなかったと思うので、どうして友人でなく恋愛の好きになったのかな?というのの説得力が欠ける気もしました。
最初の、この二人の対峙する感じが面白かったので、そこをもっと読みたかったです。
あとやはり気になってしまうのが親の関係です。
恋愛関係になった二人に親が困って「それなら同居を解消する」と言い出し、それはあまりに勝手では…。親に振り回されているような…。
もし二人が男同士でそういう関係になるのがいけないというのなら、親同士も子供の前でいちゃつくべきじゃなかったと思います。
同性同士の恋愛でも、父親同士はいいの、でも子供はだめ、というのは全く説得力がない!
カップルは好みでした、でもこの親の再婚という設定にう~んてなるところが多かったです。
設定は突拍子もないんです。父親同士が恋人になってそれを母親同士も認めて、2家族で同居とか、親父に萌えないので、そこを想像したくない。
でも、学生の話は萌えちゃうので、それだけでもいい!加えて絵が綺麗ですよね。特に私はたれ目の優しいキャラに弱いので、慧くんが好き!一見おっとりと優しい草食系に見えるのに初体験が14歳で年上のお姉さんとか、遥来を上手く言いくるめてエッチなことしちゃうとか、いいキャラしてます。
遥来も、最初はチャラい、性格の悪いだけの子かと思ったんですが実はさみしがり屋で家族愛に飢えてる子だったし、徐々にみんなと打ち解けたりしたあたりから普通のイケメンキャラに。
そんな見目麗しい二人のぎこちない関係が読んでいてキュンときます。