• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作プリンス オブ サハラ

イスハーク
サラヤン帝国王子
ラファエル(後にイスラーフィール)
アルバノ王国王子

同時収録作品赤珊瑚の法悦

海神&草壁の皇子
明日香
斎王

同時収録作品男弁天艶聞録

イギリス商人
見せ物小屋の生き弁天

あらすじ

選ばれし人間だけが参加を許されるオークション『セブンクラブ』。
今夜の目玉は、ロットNo.7『禁覧の肖像』。
アラブの王族が所有してきた謎に満ちた肖像画と、モデルとなった西洋人の子孫とされる美少年。
表題作の他「赤珊瑚の法悦」「男弁天艶聞録」を収録した、新田祐克渾身の歴史ロマン玉手箱。
それを纏めて5億で落札したのはアラブの碧眼の王子だった。
「知りたいか。お前の祖先がどのような人生を送ったかを――」
今明かされる彼らの祖先が辿って来た切なくも美しい千夜一夜物語…!!

作品情報

作品名
プリンス オブ サハラ
著者
新田祐克 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
ISBN
9784799726051
4.2

(66)

(31)

萌々

(24)

(8)

中立

(0)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
12
得点
275
評価数
66
平均
4.2 / 5
神率
47%

レビュー投稿数12

「艶やか」とはこういう事‼

「艶」・・・豊かな色とは!
言い得て妙なり!

色香溢れる艶(つや)やかな3編の物語の中で、艶(あで)やかに踊る見目麗しい男達を愛でる至極の短編集。

物語の情緒もセリフひとつの気品も、そして美麗な絵も…
全てが美しいだけでなくその色や匂いが感じられる位の艶やかさに溢れている

とにかく美しい世界に浸りたい時に一瞬で魅惑の世界に誘ってくれる【神作品】

元はアンソロ用の短編ですがアンソロ当て描きとは思えぬ完成度!
多くはないページ数でこんなに魅了させる新田先生、、、
堪りません!!!
(注:アンソロ否定って訳じゃないですよ~!アンソロってお題に特化する分、お話しの背景自体が後付けに感じる事がままあって。。。でも、そもそもアンソロはお題を十分満喫する為だからそれはそれで需要が高いから好きです!
と、いう前提での完成度!って事ですよ~)

萌えもきゅんも十分摂取しまくりの神艶作品!

未読の麗しモノ好きなお姐さま方、良かったらお楽しみあれ♡

本棚整理ってこういう普遍の極上作品を見返す絶好の機会!
本当----に美しい・・・(´ω`*)

1

非日常的だけれど全部読みやすい

◆禁覧の肖像〜プリンス オブ サハラ(表題作)
 間に挟まれる祖先達の話が素晴らしかったので、現代編の方は少し霞んでしまったかなぁというのが正直な印象ですが、それでも最後にカァディルの方からアンリに歩み寄る展開は素敵だなと思いました。家の葡萄畑を守りたいというだけのためにここまで行動したアンリを無謀だと感じるか、健気だと感じるかはそれぞれの感性に委ねられるでしょう。私は質素な彼の願いを微笑ましく思いました。これからの2人がどう生きていくのか、いろいろと想像が膨らみます。

◆赤珊瑚の法悦
 短編なのがもったいないと感じる、こちらも世界観が壮大で魅せられる作品でした。お互い8年間の別離を寂しく感じながらも、すれ違い続ける草壁と明日香。別れた当時の草壁の懊悩を知りたかったです。海神を介してようやく想いが繋がった2人に、こちらまで嬉しくなりました。離れていた分の距離を、これからどんどん埋めていって欲しいです。

◆男弁天艶聞録
 予想外の3Pに驚きつつも萌えましたが、こちらはやはり未練を抱えたイギリス商人のその後を読みたくなりましたね。母国で出会い、自分に好意を伝えてくれた日本人への未練。やれることはやれる時にやっておく。今度こそそれが叶えられることを祈ります。

0

神だよ!最高だよ!

表題作、素敵過ぎた!
ロマンチックなアラビアンナイト。
黒髪ロン毛のスパダリ攻め♡
健気で気高いラファエルが尊い。
また、ラファエルの侍従・エルナンの狂おしいほどの恋情。
愛する人を殺してしまうほどの失望と執着。
これほどまでの悲恋があっていいのかと……
そしてまた、その子孫・アンリにラブロマンスの予感がーー…!
ラストまで最高にロマンチックでした(´∀`)

同時収録作は、まさかのみずらもの!
こちらも純愛なんだよなぁー

もう一作は、これまた切ないお話。
3連結というトンデモない展開からの一途な愛……
このラストは想像してなかった。
胸が熱くなりました。


新田先生が足りない(´ー`)
もっと他の作品も読んでみなくちゃ!

1

新田先生だから描ける

新田先生ってアンソロのお題に沿って作品を描くのが本当にお上手なんですよ!短編の中できちんと盛り上げて、落とす。エロもありながらエロだけでもなく、文脈がきちんとあるしっとりした展開に、熟練の技を感じます。

◾︎表題(アラブ物4連作)
◾︎先祖編イスハーク×ラファエル
◾︎現代編 カァディル×アンリ
このストーリーを完成させる圧倒的な画力!今の商業BL界でこのストーリーを描ける作家さんはそう多くは無いと思います。展開の妙も素晴らしいのですが、演出が半端な画力では追いつきません。
美人で巻き髪の男性が微笑む威力が伝わりすぎるほど伝わる。そして、細部まで描き込まれた王宮や調度品や衣服、装飾、これらがなければここまでの説得力は生まれない!圧巻!

◾︎赤珊瑚の法悦
これもまた新田先生にしか描けない。
しっかりとメインCPがありながら、触手たるタコの悲願まで叶えさせるとは…すごい。

※電子書籍ebook 形はわかる白抜き
カバー下、裏表紙無し

0

アラブで悶え、古代大和で震え、幕末で昇天してしまいましたっっ

もうもう『神』を幾つ付ければ良いのでしょうか!
それでなくとも『アラブ系』はもうそれだけで悶えると言うのに、この内容、凄すぎるっっ
何も今さらレビューなんて要らないのは分かっていますが、それでもこの興奮を書かずにはおらりよーかっԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
もう読後感は「♡♡腰が抜けた・・・♡♡」でがす。

アラブ・プリンス・黒髪・金髪、おまけに宮殿の美しさに衣装の素晴らしさ。
ストーリーも、現在から過去へと縦横無尽。
ラストでは思わず舞台『アイーダ』の想いまで溢れてしまい・・・涙が。゚( ゚இωஇ゚)゚。
この後をほんの少し、ほんの少しだけで良いので(いや、本当はたっぷり)お情けをちょうだいしたいぃ~~~<(_ _)>。

しっかもこれだけやおへんっっ。
あと二つもお話が。
私は一冊丸々でないとイヤッと言う性癖があるのに、こぉーれぇーはぁー、もう丸々三冊かよってな具合です。

それも二話目はアラブからいきなり古代大和の時代へと。
これがまた美しい・・・。
美豆良に衣に袴・・・(灬º﹃º灬)♡
神話の世界も先生の手に掛かればここまで美しいのか。
新田先生はもう本当に『神さま』に違いないっ(﹡ƠωƠ֦﹡)。

そしていよいよ三話目、これが幕末からの維新の混乱のさ中。
♡イヤァン♡の3Pが・・・ぐぉっっ。
3Pって苦手中の苦手なのに、この美しさにイヤらしさ、悶え死にそうでした!!
これもやはりこの後のお情けをちょうだいしたいぃぃぃぃぃぃ。

ひやぁ魂全てが持ってかれます!
まだフヨフヨしています♡♡。

こんなに素敵な本に出逢えて感謝しかありません!
これからずっと先生に付いて行きます!!!

4

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP