コミック

  • 男の子のことは何も知らない

男の子のことは何も知らない

otokonoko no koto wa nani mo shiranai

一点也不懂男孩心

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作男の子のことは何も知らない

千早(→楓)/潮
楓/皐月(→潮)

同時収録作品紳士はけだものがお好き

江坂
由良

同時収録作品愛かもしれねえだろ!

九条
若葉

同時収録作品不埒な夜に(表題作描きおろし)

皐月

あらすじ

俺達は、共犯者だ。
「俺もあんたも絶望的な片思い。だから慰め合うのに都合がいいだろ?」
俺は隣のクラスの千早をベッドに誘う。
こいつは俺を好きじゃないから丁度良いと思った。
俺は潮が好き。千早は楓が好き。だから潮の代わりにして傷を舐め合えばいいと…。
でも触れ合えば嫌になるほど思い知る。俺が欲しい男はただ一人、潮だけ───。
交錯するオトコノコ達の恋愛劇。

作品情報

作品名
男の子のことは何も知らない
著者
桂小町 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
ISBN
9784796407502
3.8

(108)

(37)

萌々

(33)

(28)

中立

(8)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
15
得点
409
評価数
108
平均
3.8 / 5
神率
34.3%

レビュー投稿数15

DKがエモい

全体的にすごくエモくていいんですが、、もっと一つ一つをじっくり味わいたい!ので、萌2のりの萌です。

①男の子のことは〜
安直なところも含めてDKって最高だな!ということをあらためて感じられる作品。リーマンには無い勢いがエモい。
そして!あとがきで知らされる真実、、くっついつないのか、、!

②紳士は〜
“汚い”と、欲しくて欲しくて仕方ないのに、無理やり欲しく無い理由をこじつけて、自分を正当化する。それに対する、江坂の手の差し伸べ方が絶妙すぎて・・・!本当にDKか?!!!才能の塊すぎてつらい!
ただ物悲しい感じのまま終わるのが・・・残念。

③愛かも〜
DKは可愛いしエモい、が、王様の呪いってなに!!

0

思ったよりあっさり

◆男の子とは何も知らない(表題作)
 てっきり気持ちがないまま体の関係を持ってしまった皐月と千早の間に情が芽生えてくっつくのかと思いましたが、お互いあっさり意中の相手にバレて、そっちと両想いになるという展開で拍子抜けした感じは否めず。ただ、潮の無自覚そうな皐月への独占欲には萌えたので、この2人のその先をもっと読みたかったなと思います。

◆紳士はけだものがお好き
 こちらももう少し掘り下げて欲しかったかも。優しいのかと思いきや、フェラを強要するような一面もある江坂のことをもっと知りたいなと思いました。潔癖なのに江坂に穢されることは厭わない由良のマゾっ気も、どこまで江坂を受け入れられるのか気になりますね。

0

ちょっとよく分からない

前後編の表題作+描き下ろし、2話の短編と単話の短編が収録されていました。

「男の子のことは何も知らない」+「不埒な夜に」(描き下ろし)
潮を好きな皐月と、楓を好きな千早。
お互い一方通行な思いを発散するべく提案した共犯計画だったが…。
という「好きな相手とは結ばれないから身代わりで」という話でした。
でも!ちーがーうーーーーー!
これ系の話は、身代わり同士が肌を重ねるうちに実は好きになっちゃいましたという展開がおいしいのであって、それぞれの想い人が友情か愛情かわからない独占欲で自分に片思いする相手を縛るのを見たいわけじゃないんだーーーーーー!!
わけがわかりませぬ。
潮に彼女がいるのは分かる。そういうシーンがあったから。
でも「千早は俺のだから触るな」って言う楓は?描写なしなので、どうして千早が身代わりを作らなきゃいけないのか不明です。
萌えなかった…。絵柄で期待しただけに絶望感が深かった…。
ただ、本編で感じた絶望感が深ければ深いほど、描き下ろしが萌えます。
描き下ろしがなかったら、評価は「中立」でした。
それくらい描き下ろしでは心理描写が満載です。
本編でこれをやってほしかった…。

「紳士はけだものがお好き」
政治家の息子で来るもの拒まずっぽい江坂に片思いする由良。
こちらもちょっとよく分からない。
別の作品でもそうだったけど、決定的なことは文字にせず雰囲気で読み取ってというスタイルなので、読み間違えたのか、気持ちの動きとか繋がりがよく見えないまま、潔癖くんが江坂には汚されたいという情報のみしか入って来ませんでした。
無念。

「愛かもしれねえだろ!」
王様をフォローして命令をもらうとしあわせになれる、というので、無理矢理登録させられたら「男とやれ」という命令が来たDKの話です。
途中までは良かった。
でも最後はやっぱりはっきりしない。
うやむや、何となくほのねかして、今後に期待みたいな終わり方で、不完全燃焼でした。

基本的に登場人物の気持ちはほわーっと匂わすだけなので、「白黒はっきりさせて萌えさせてくれ!」というタイプのひとには向かない作風かなと思います。
描き下ろしだけは最高でした。

1

独特の雰囲気と余韻

桂小町先生の作品はいつも美しいと思ってしまいます。
数年前の作品ですら古さを感じさせないところが素晴らしいです。
 
本作は男子高校生たちのオムニバス作品です。
続きを読みたいと思わせるところで終わっており、
独特の余韻を残します。

私はやっぱり表題作が好きでした。
4人の男子高校生による、ねじれた片思いです。

千早・楓・潮・皐月の4人は友だちですが、
千早は楓が好きで、皐月は潮が好きです。
それなのに叶わぬ片想いと決めつけて、
千早と皐月は傷の舐め合いをしようと関係をもちます。

結局千早が立たなくて未遂に終わり、
楓と千早は両想いになったのかな?
はっきり言葉にはされませんでしたが、そう感じました。

皐月と潮は身体だけの関係を続けていますが、
もはや潮が皐月にゾッコンという感じですね。
ただ、こちらはまだ両片想いが続きそうな雰囲気です^^;

当たって砕けることもできず、
好きな人を忘れることもできない不器用な片想いのお話でした。

とにかく、雰囲気がアンニュイでエモい!
線の細い絵がストーリーを引き立てています。
一冊通して同じ空気が流れている感じがとても好きでした。
やっぱり好きな作家さんです^^

2

絵もストーリーも好み!

すっごく面白かったです。桂先生の描く絵が綺麗で、もうそれだけで満足なのですが、ストーリーがまた良い!今まで沢山高校生モノを読んできましたが、なんとも斬新な設定。拗れてる感じがカッコよくて可愛くてニヤニヤしながら読みました。

千早が「楓に以外優しくねえぞ」と言うシーンが好きです。あと、千早と潮が言い合いをする所。めちゃくちゃ面白かったです。もっと見たい笑

欲を言えば千早×楓、潮×皐月で一冊やって欲しかったということですかね。曖昧さを含んだ終わり方も良いのですが、やっぱり千早達4人のその後が見たい!

続編があったら即購入決定のお気に入り作品になりました。とっても楽しかったです♡

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP