あらすじ
「生き残ってやる……生き残って、絶対ここから這い上がってやる」
1998年、バブル経済崩壊後の東京。
後に「失われし10年」と呼ばれることになる状況下、下町工場を経営していた大崎誠人の両親は、菊池組によるヤミ金の取り立てに憔悴し命を絶つ。
ヤミ金取り立ての水面下には、関東一誠会菊池組と大阪の山内組系稲村組の抗争があった。
家を、家族を、将来を、何をかもを奪われた大崎誠人。その大崎の前に現れた稲村組若頭の黒川征二。
黒川と大崎。二人の長い物語が始まるーー
◆下巻
・邂逅(哂う月7)
・異端の烙印(哂う月8)
・狂いゆく歯車(番外)
・揺るがぬ憧憬(哂う月9)
・哂う月の夜~終章(哂う月10)
・ただ一度だけの言葉(ネット再録)
・そして全てが癒される(番外)