ボタンを押すと即立ち読みできます!
幼い頃、泣き虫でいつも面倒を見ていたはずの幼なじみが、大きくなったらすっごいイケメンになっちゃって。
立場は逆転してるし、みんなにチヤホヤされるのに嫉妬したり、スキンシップにドキドキしたり…。
そんな皐月に自分の気持ちがバレないように必死に隠そうとしている七音がかわいくて。
同級生に彼女が欲しいと言って紹介されたのは、ひとつ年上のイケメンな男の先輩。
しかも、気に入られて告られておでこにキスされちゃうし…。
先輩は当て馬っぽくてかわいそうなんだけど、七音に振られてもせまってくるのがいい…!
先輩に嫉妬する皐月が本当に好きです。
七音を押し倒しちゃうシーンには萌えました。
幼なじみっていいなぁ。
幼馴染で両片思い。皐に好きな気持ちがバレないように素っ気ない態度をとったり、ツンツンしてしまう七音が可愛くもあり、少し切なかったです。皐はスポーツもできてイケメンで、いつも余裕のある感じなのですが、先輩が七音に言い寄る所を見てからはイライラモヤモヤ…。普段はカッコイイのに好きな人のことになると我慢ができずに焦っている様子から七音を好きな想いが溢れ出ていてすごく良かったです。とても魅力のある二人なので、想いが通じ合った所をもっと見たいなと思いました。
幼なじみの両片想いで、ザ・王道という感じのストーリー運びです。
その分先の展開や結末は予測できてしまうんですが、安心して読めるので、重い話・暗い話を読んで心が疲れた時などに読むと、心がすぅっと軽くなると思います。
こういう王道ストーリーって、たまにすごく読みたくなるんですよね。
たくさんBLを読んでる方には退屈に思えるかもしれませんが、少女漫画的な胸キュンを求めている方は気にいるんじゃないかと思います。(今作の登場人物が女の子っぽいというわけではありませんが…)
幼馴染。両片想い。思春期。
絵が綺麗なので、ヤリたい盛りの高校生!(の、筈なんだけどね。)という感じでは無く。
そのキラキラした瞳の様な、どことなく透明感のある物語となっています。その汗すらも透明な水。
それなのに。自分が幼馴染に抱いた気持ちは汚い(キモい)と思い、悩む七音。
そんな七音をビビらせない様にと慎重に手出し出来ない皐。
「命拾いしたね、ウサギちゃん。」当て馬くんである先輩ですら、スマートでさらりと涼しげに。
全員が爽やかな朝の様な。
短い詩の様な。可愛いらしい物語です。
エロは苦手よ!という乙女におススメ♡
月村先生作品は作者買いしています。
月村先生と樹先生のコラボシリーズ第3弾。勿論心待ちにしていました。
幼馴染みモノも大好きですし、樹先生の描く攻め様が格好良くてドキドキしました。
月村先生の作品の受け様が、男の子を好きになる自分は、きっと相手からキモがられる・・・とぐるぐる悩んでしまう姿を見守るのが好きなのですが(最後に絶対ハッピーエンドになると分かっているからこそ・・・)、今作の受け様もまさにそんな風に悩んでグルグルしています。
大きな事件や出来事があるわけではないのですが、その分安心して幼馴染みの恋を見守る事ができました。