ボタンを押すと即立ち読みできます!
どのお話もとても面白かったです。
巻末のおまけマンガでバーのママからちょっとだけ続きが聞けます。
特に印象に残ったのは
さすらい とリフレイン と夢が叶う12月ですかね。
さすらい
大人の男同士で特に落合のどうしようもない優しさ、包容力がいいです。久保が可愛い男の子に夢中でも口説いても、落合の好きなタイプは久保です。
どうなったのかなあ。落合だけには好きとも愛してるとも言わなかったけど泣きながら思い出して。
リフレイン
まさか不倫してた教師の息子だったとは!顔にやられちゃったのも似てたからなのかな?
マジで惚れて、でも復讐だったんですね。恨まれてて。でもどうしても許せなくて泣き顔が忘れられなかったって。
どうなるのかな。
夢が叶う12月
山本と荒井。山本はノンケでギャルの彼女もできたのに、山本の所へ。荒井は山本をいつから?荒井はあのことで男相手にできちゃうの?
短編集なのですがもっと続きが知りたいです!
8つの短編とおまけマンガ。
どれもこれも読み応えがありすぎます。
こんなに短い1編なのに、兄が好きで家を出た弟、マザコンで熟女と不倫する自分、そんな自分を好きな同期の男、彼らの抱えてるドラマが詰まってて圧巻の「ラブ・ストリームス」。
素直になれない大人のすれ違い「さすらい」。
鈍感男に(仕事で)添い遂げてやる「とまどい」。
こんな時代からボコり愛を描いてたユギ先生。「なぐり愛20years」「なぐり愛2000」。
切なすぎる復讐未満「リフレイン」。
こんな恋愛の始まりと成就があるんですねえ「漂流ときりきり舞い」。
そして表題作、偏見のないノンケx友情以上の気持ちを抱くゲイ、プラス仲を取り持つ?心優しいおデブ「夢が叶う12月」。
各カップルのその後を回想するゲイバーのママ「おまけマンガ」。
「さすらい」と「リフレイン」が凄く凄く印象的です。2作とも、恋で男が流す涙ってやつは……胸に刺さっちゃいました。
つい思い出してしまう1冊。
続編、スピンオフ込でぎっちり8編+書き下ろしも収録。
ユギさんの力量を存分に味わえる短編集となります。
いい年過ぎて本気にも素直にもなれない。
思春期以上にタチの悪い大人の悪あがきに男の色気を感じてしまいました。
どこかに逃げ場を用意してしまう自己防衛と、うっかり突っ走ってしまったバツの悪さ。
せっかくのシリアスも、すぐに照れ隠しのはぐらかしっぷり。
力の抜け方が半端なく、ほっこりしてしまうのにそのままがっつり組み敷いてしまうヤル気。
恥ずかしくて取り敢えずボディトークで誤魔化してしまう。
そんな男心が可愛い作品集です。
新装版を買ったら、旧版をどうしようか悩みますよねぇ。
特にこの本は悩みます・・・、我が家の本棚に余裕はあまりないのですが、悩みます・・・。
新装版に入ってない話はないのですが、
レジに並んで接客をするふたりの表紙もいいし。
そのふたりが、レジを停止中にしてブチュ~っとキスしてる中のカラー絵もいいし。
一番最後に載っている、「山田ユギサスペンス劇場」のユギさん家の猫の話もいいし。
カバー裏の、
仕事に追われてボロボロになった「さすらい」のふたりが、
年末の予定を話しながら、指は尻へ~は最高だし。
同じくカバー裏の、
同じく年末の仕事に追われている「とまどい」のふたりの、
ちゃんと会話は噛み合ってるのに、なぜか意図は伝わらない~というやりとりも素敵だし。
う~ん、少なくとももうしばらくは置いておくかな。
やっぱり改めて読み返してみると、こっちにはこっちのよさがいっぱいある☆
短編、描き下ろしを含めて9作収録されているこちら。
お腹いっぱいになる程の量と質。ほんとユギさん天才です。
何がいいって、まず眼鏡男性(男子とは言わない。だって大人っぽいから)。
フッツーの眼鏡なんですよ。今流行のシャレオツ(オイ)眼鏡じゃない。
なのに何ですかこの色気!!ユギさんの描く男性は、眼鏡しただけで私の心が果てしなく持って行かれる。
お腹イパーイな作品だらけの中で、切なくも一番好きなのは【リフレイン】。
取引先の営業マンとしてやって来た杉尾と、デザイナーで年上の竹内。
ゲイの竹内は杉尾に惹かれ、彼も竹内に惹かれ、付き合うようになる。
けれど、竹内は杉尾の表情やパーツに何かを感じる物があり…という話。
杉尾は一目見た時から、竹内が誰かをすぐに思い出すけれど。
そんなに覚えている物なんですね、事が事なだけに。
杉尾の竹内に対する感情は、愛情だったのか執着だったのか憎悪だったのか。
接していくうちに自分でも分からなくなってしまったのでしょうかね。
竹内は竹内で、杉尾に嫌な位惹かれていく。
それは結果的に不遇な偶然を招いてしまうけれど、どこかで「それなら惹かれて仕方ない」と諦めの気持ちも出て来ちゃう気がする。
お互い、色んな意味で強く惹かれるけれど、決して純粋な気持ちだけでは繋がられない運命にあります。
……うー、切ない……。
許したいのに許せない感情が渦巻くって辛すぎますね。
あとゲイバーのママ?マスター?の【おまけマンガ】もお得感があって面白い。
さも的なママが笑える(笑) 大好きママスター(笑)