しょしょまるさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性しょしょまるさん

レビュー数18

ポイント数78

今年度116位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

面白かったです!特に前半は一気読み。いわゆるタイムリープものですが、クドさがなく、楽しめました。
ただ惜しいなと感じたのは、タイムリープのストーリーがメインになっていて、恋愛の甘~い場面があまり描かれていないんですよね。そこがもったいないなと思いました。攻めの拓歩、本当によく頑張ったんだからもっとご褒美あげてほしかったです(笑)
それから、軽く触れるに留めておきますが、このお話、三角関係なんですよね。当て馬になる子の執着っぷり、嫌いじゃなかったです(笑)

No Title

泣けるシーンが何箇所もあって、下巻はほぼ泣きながら読んでいたような状態でした。

きっとこういう結末になるんだろうなとわかっていましたし、結果その通りになるのですが、とても良いお話で。好きだからこそ遠慮してしまったり、意地を張って面倒くさい彼氏になってしまったり、歯痒いカップルを楽しめる下巻でした。

タクミンもルイもお互いを大切に思う気持ちが強すぎて、特にルイはちょっと辛い10年だったんですよね。そんなルイの10年に気づいてしまったタクミンも苦しくなってしまって。
それでも幸せだったと、自分で選択したんだと言ったルイはカッコよかったし、最高のハッピーエンドでした!

No Title

ひとまず上巻を読みました。いや~良い!良すぎます!!
初めて読む先生なのですが、絵が綺麗なのはもちろんのこと、ストーリーが素晴らしいし、構成というのでしょうか、過去と現在の話の流れも素敵です。好きだ惚れたの恋愛要素だけではなくて、読み応えたっぷりで、サブキャラクター達もみんな良いんです。
主人公はタクミンとルイ。高校生からの付き合いで交際はもうすぐ十年といった大人のカップルです。真逆な2人だけど相性抜群。でも少し不安要素がある終わり方で先が気になって仕方ありません!!早々に読みたいと思います!

No Title

砂原糖子先生の作品は何冊か読んだことあるのですが、こちらが一番好きでした。ちょっとシリアスな感じ、切ない感じが好きな方には響くと思われます!ぜひぜひ読んでみてほしいです。

主人公の洸生と省也。両思いスタートのお話。兄弟のフリをして駆け落ち先で暮らしています。お互いを愛するゆえに…っていうお話です。省也の知り合いがやってきて、途中ドキリとさせられる場面もあり、読み応え抜群でした。

「世界のすべてを君にあげるよ」「世界のつづきを君におくるよ」で構成されていますが、表題作のみで終わらせるのも良かったかも?と思ってしまうくらい、終わり方も良く、素敵なお話でした。もちろん、「世界のつづきを〜」も良かったですけどね!

No Title

いやぁ〜参りました!もー切なくて切なくて。特に主人公の2人の会話には胸が締め付けられました。隠れた名作ですね。切ないものがお好きな方、ぜひ読んでいただきたいです。

こちらのお話、大どんでん返しが起きるとか、特殊な設定だとか、ベッドシーンが激しいとか、そういうものはないんです。ある意味、地味というか、単調というか。ですが作家先生の表現が素敵だなって思う場面が本当に多くて。キャラクターたちもすごくリアルに感じました。

No Title

これはこれは…感想なんて言ったらいいんだろう。とても爽やかであり、切なくもあり、かわいいし、不憫なところもあって、挑戦的なシーンもあるし、BLの醍醐味、盛り沢山。でもでもなんか物足りないし、うーん…というモヤッと感。
これ、後日譚に大人になった2人のお話があればよかったんだと思うんですよね。それを読めたら、小学生の岳との関係も肯定できるというか、2人には必要なことだったよね的な目線で、読者の気持ちも落ち着けたかも。
でも夢中で読みましたよ、楽しかったです!

No Title

とても素敵なお話だったけど、もう少しキャラクターの魅力が伝わると良かったなーと思いました。
ストーリーは本当によくできていて、あるシーンではブワッと涙が溢れ出てしまったくらい感動的だったし、2人の初めての〈旅行〉シーンは可愛らしくも、ハラハラ・ドキドキしました!
幽霊とか非現実的で、ストーリーにイマイチ乗りきれない小説もあるんですけど、さすが凪良ゆう先生ですね。こちらは読んでいて本当に楽しかったです。

No Title

優しくて暖かいお話。攻めの鴇沢が魅力的でした!こちらの攻め、イケメン・執着・一途・ちょいヘタレ弱虫・ちょい変態といった感じでございます。でもしっかりしているところもあって、こんな子に一途に愛されていいなーと羨ましくなりました。

物語の再会は、どんな天文学的確率で出会うのよ、とツッコミたくはなったのですが、【星を手繰る】ですからそれもよし。ちょっと無理がある設定だったんじゃない?と思ったのはそれくらいで、後はストーリーに没頭できました。

とても綺麗なお話なので万人にオススメです。

No Title

マイナスに感じた点を先にお伝えすると、最後の方に出てくる攻の不思議な能力っていうんですかね?それがない方が良かったんじゃないかなと思いました。でもまぁストーリーにおかしいところはないし、その能力があったからっていう伏線回収にもなっていたので重要だったのかなと思います。けどやっぱり違和感はありました。それが明かされた時、物語のテイストがちょっと変わってしまったように感じたんですね。

良かった点は高校生たちの青春が目に浮かぶように感じられたこと。前半はBL要素よりも友情要素が強いです。キャラクターの性格の良さや成長過程も楽しめました。

長めのお話なので読み応えもありました。友情ものも好きな方にはオススメです!

No Title

受けのオメガ、マキナが意外にもヤンチャな男の子(笑)でも真っ直ぐな性格でかわいい!不憫な感じはほぼほぼナシ。
攻めのアルファ、アヌマーンは年上のThe スパダリ!でもマキナに振り回されてるライオンの皇帝さん。

後宮ものだし、安直にもっといじめられるのかな?とか思ったけどそれはなし(笑)

マキナがアヌマーンの過去を誤解してしまって、すれ違っちゃう場面があるのですが、そこは泣きましたね。切ない、いいシーンでした!

全体的に明るいお話でテンポもよく読めました。