はやしうかさんのマイページ

レビューした作品

女性はやしうかさん

レビュー数6

ポイント数12

今年度409位

通算--位

  • 神4
  • 萌×22
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

大人になった今では、やっぱり大人の物語が好きだな〜キャラクターのモノローグは繊細で、感情も暖かく、さすが名作だと実感しました!

NightS コミック

ヨネダコウ 

最高な短編集

初めてヨネダ先生の短編集を読みました。キャラ設定、トーン、シチュエーションがそれぞれ違いますが、どれも最高で、ファンとしては一本満足です!

NightS:
これはまさに「大人が見るべき物語」という感覚!短編なのにキャラ同士の化学反応が圧倒的で、どのシーンも火花散る緊迫感に満ちています。終わり方も最高にクライマティックで、余韻に浸らせる作品です。

感情スペクトル:
ヨネダ先生の高校生BLを初めて読みました!キャラクター関係に「これぞヨネダ先生らしい」という独特の奥行きを感じました。両片思いの、甘酸っぱくて切ない感情の描写がたまらないです。

リプライ:
二人のキャラクターが典型的な「BLキャラ設定」じゃないところが逆に新鮮です。一見どちらも「ノンケっぽい」のに、受けが「女扱いが嫌」というのが特に興味深いです。紋切り型の受けキャラとは一線を画し、独自性が感じられました。

イズミ先生の名作

最初はPIXIVで見かけました。とても素晴らしい作品です。主人公たちの甘いイチャイチャと、もどかしいほどの胸の苦しみのバランスが絶妙で、読んでいて本当に楽しめました。イズミ先生の作品はいつもストーリー重視で、キャラクターの成長にも重点が置かれています。呟き、モノローグなども非常に繊細です。漫画として面白いだけでなく、文章の表現も素晴らしく、セリフやナレーションが小説を読んでいるような感覚にさせてくれます。いつも心に深く響いてくるんです。

麻水と由岐の安定さ

麻水と由岐の安定さに安心しました!(笑)新キャラの登場も面白いです。

綺麗な話

絵柄がとても美しくて、ストーリーも素晴らしいです。キャラクターの心理描写とエロエロな場面のバランスがとてもいいです。不思議なことに、お互いの想いがすれ違っている時期の、あの甘くて苦い展開に特別な魅力を感じてしまいますね〜

深みのあるオメガバースが好き

作者さん目当てで読み始めました。イズミハルカ先生の作品ほぼ全て読んだことあります。どれも好きです。オメガバースの作品を読むのはこれが初めてで、とても新鮮でした。緋山のような個性的で意志の強い受けが特に気に入りました。Ωとしての悩みを抱えながら必死に反抗してく姿、御堂くんが言う通り「危なっかしくて、まっすぐで、強くて…脆くて」、まさにヒーローそのものです。御堂くんも優しさと純粋さでじわじわ心開かせていくところがたまらなかったです。