total review:286391today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
75/130(合計:1295件)
山本小鉄子
ココナッツ
ネタバレ
ほのぼの〜が体に染み渡る『お参りですよ』の三巻です。 今回は青年会の旅行に三朗(攻め)と共に参加するそこにウキウキの優慈(受け)。 だがしかし!そうはうまくいかないのが人気者の宿命。 皆が優慈とバスの隣になりたがり、旅館では同部屋になりたがるわけで。 それでも、一緒にいられなくても大好きなことに変わりないんだもん!と気持ちを切り替える優慈、健気系。 そんなふたりのラブに所々挟まれ…
御影
プロ野球の開幕を前に怪我で二軍送りになってしまった、プロ野球選手拓真と、スポーツ用品メーカーに勤める心のお話です。 「いい人」、「優しい人」という言葉が似合いすぎるほどの心ですが、心はプロ野球選手の上条と恋人関係にあるのです。上条は言ってみればオレ様気質なので、心が言いたいことが言えるかどうかちょっと気がかりでした。 心が上条か拓真かを選ぶことになるのですが、恋愛はグラウンドの外…
イサヲ
あのーあのー、もうどんだけ続きもの量産するんですか。まだ途中なのが何冊あるんですか。困る。そりゃ小鉄子さんもの。買ってしまうし。そして、また野球ものってのもね、お好きですねえ。せっかくだからもうちょっと野球話が入っててもよさげなんだけど、そこは編集さんに止められたのかななんて邪推もしちゃいました。微妙な三角関係ってのもなんかどこかで読んだような気もする。でも、あんまり揉めずに略奪したのには、小鉄子…
azusaaaaaaa
個人的に双子ネタが大好きですので、楽しめた作品でした! ふたつのカップルが出てきますが、前半のカップリングの方が好みです。 不器用そうで仏頂面の攻めに萌えを感じます。 さすが小鉄子さんの絵柄というべきか、攻めの双子も似ているんですがそれぞれ特徴的で、弟の方が硬い雰囲気、兄の方が柔らかい雰囲気を纏っています。 受けが勘違いをしているところにたまらなくにやにやさせてもらいました。 確かに…
*マリン*
絵がフワフワしてて可愛い印象です。 山本小鉄子さんの「ホント野獣」は、昔読みました。 皆さんのレビューを見るところ、どうやらこの漫画は続編らしい。 この漫画はまさに「ドキドキレンアイ」という題名がピッタリ。 ピュアな高校生達の恋愛って感じでそういう意味ではアマアマ。 どっちも一途だけどライバルが現われてギクシャクしちゃう王道。 でも私的にはかなり腐ってしまったせいなのか、 ち…
楓花
合い鍵で鍵っ子スタイル~♪ 今回も輝の可愛さは絶好調なりΣd(´∀`*) そんな大切そうに嬉しそうに笑みを浮かべられたらキュンきて押し倒したくなるよね、分かります。 浄土寺に嫉妬する上田さんの話にドキドキ。 いやーだって今までどちらかというと余裕があったから、ヤキモチで黒いオーラ放ちまくりなのが何かいいヾ(≧∇≦) それにしても…893の顧問弁護士があんなんで大丈夫なのか?(;´Д`…
■ほんと野獣/上田と輝のH事情■ 上田 朝春(警察官)×後藤田 輝(893) 実直な警察官の上田は、ある朝893の輝に告られた。 「一目惚れだ…テメェが好きだ」 「…誰?」 その893は昨夜助けた下着ドロの被害者だった。 …なるほど、サングラスを外すと可愛い顔をしている。 その日から輝の強烈アプローチが始まった。 輝が可愛い可愛い可愛いー!! 何だ、この可愛さはっ?! …
みちな
山本小鉄子さんの他の作品にハマって『ほんと野獣』も読みました。 受けの輝がヤクザなのにかわいいし、攻めの上田もかっこよかったです。 特に輝の父親と対峙した場面はグッときました! ただ、上田が輝に惚れた経緯がどうもあやふやな感じがしたのがひっかかりました。(人によっては気にされない程度のことですが・・・) でもいつの間にやらラブラブになっていて、とても私の好きなテイストでしたので7巻までいっ…
まさおとも
山本小鉄先生安定のゆっくりペースです♡ 優慈と三郎くんは三郎くんが可哀想でしたが(笑)押し入れの二人にドキドキしました。 賢慈とよっちゃんが気になる!!また賢慈が気になって家に行ってるトコがいいですね。そしてキスがエロいです♡ しかし二組とも兄弟揃って相手に我慢をさせているなぁと思って魔性の美少年兄弟だなぁ☆ 本編と関係なしにみんなの高校3年生ショットがあり激萌でした!賢慈の元カレ髪がある…
もこ
結局また持ち越しデスか(-人-)ぐぬぅ・・ とはいえ、甘さ多めの今作。 狭いところに閉じ込められてのハァハァは萌えましたw 最後にのぼせて寝ちゃうとかw 案の定な展開もかわいいから許す。 ある意味ゆっくりではあるものの、二人の気持ちはちゃんとつながってて ピュアな受をちょっとずつ・・というのも悪くないのかなと思ってしまいました。 後半は、お楽しみなお兄様編。 クリーニング屋の善…