志水ゆきさんのレビュー一覧

レシピ コミック

志水ゆき 

このレシピを見てニヤついたアナタ、おめでとうございます!重度のドSですw

いや~、ひどい。何がひどいって、
主人公に冷たい登場人物でなく、腹黒く歪んだ愛情を持つカイヤにでもなく
それを見てキタ━(゚∀゚)━! って喜んでるな自分が一番ひどいwww
自分はドSなのだとはっきり自覚しました・・・orz

私以外にもこれを読んで
Sなのか、Mなのか自覚した人は多いとか・・・は知らない。((←オイ!

とにかく、
この作品の内容は「腹黒・エロエロ・年の差(犯罪…

1

是(10) コミック

志水ゆき 

謎の男・和記篇

前巻から、阿沙利が完全復活した理屈をずーっと考えてました。
特に氷見との違い。
復活直後に粘膜接触すれば、氷見も完全復活したのかしらとぐるぐると。

さて、和気の過去編。
過去と言ってもものすごく遠い過去。
和記がここまで特異体質だとは・・。
長生きで巡業するあたりが八百比丘尼みたい。
「疎開先」「家も人も焼け焦げた」(←終戦直後?)+「還暦を迎えて」とあるから現120は超えている…

4

秘書とシュレディンガーの猫 小説

榎田尤利  志水ゆき 

雨宮は、猫から人になって孤独じゃなくなった。本当に良かった。

表紙に猫が6匹、嬉しい!これだけで感激の本作♪

読み進むうちにBL以外に心が向いていました。
だから、遺産のヒントを捜す孫3人や雨宮と舘のくだりは、読み終わる時には添え物になっていました。
(だからBLレビューじゃないです^^;)

ジイさんの日記や雨宮の生い立ちから思うのです。
ジイさんは自分理由で、雨宮は両親から与えられた「孤独」を。
年を重ねてこれからが無い者と今までが無い…

6

是(9) コミック

志水ゆき 

これぞ究極!

8巻でなぬぬ!な終わり方をして、続きがとっても気になっていました。
最高です。
朝、彰伊が目覚める前に寿命が尽きてしまった阿沙利。
もちろん彰伊は和記に掛け合いますが、なかなかすんなりと承諾しない和記。嫌味な性格だなぁ・・・(でも好きなキャラ)
そこから彰伊の過去と阿沙利との出会いの回想シーンが長々と続きます。
深い苦しみを持った彰伊の過去、阿沙利の冷酷な言葉。
それぞれに深い意味が感…

8

是(10) コミック

志水ゆき 

和記スキー・玄間スキー・オヤジスキーにはたまらない1冊

どこから手をつけてよいやら・・・の10巻ですが!!
とりあえず チャッチャラ チャラ チャラ ラ チャッチャッ~ ♪
 本日のメニューは 『紙様の作り方』 でございます。
 皆さん。メモとクワのご用意はよろしいですか??
では、クワを担いで墓地へ参りましょう!! な~んて、1巻当初から謎のナゾだった紙様がどうやって作られるのか!が、ついにわかりましたね~。
 力一の人となりもわかりました…

10

静かにことばは揺れている SSカード 特典

単純な理由

本品はルチル文庫崎谷はるひミリオンフェアの
フェア書店限定配布の特典品で
『静かにことばは揺れている』の番外編になります。

今回は受様視点での回想を交えて
本編終了後の一時を描いた番外編となります。

乙耶がはじめて綾川を見たのは
テレビの情報バラエティ番組です。

オネエキャラが勢揃いする中、
ひときわ大柄で美しい顔をした
不思議な雰囲気の男は
メイクも衣装も艶やかな…

1

静かにことばは揺れている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

諦めの所以

今回は子持ちやもめのロハス系会社の女装社長と
攻様に憧れているゲイの音叉セラピストのお話です。

受様に誤解で迫られた攻様が
受様の内面に惹かれて結ばれるまで。

攻様はリラクゼーション系の
総合サービス会社の会社を経営しています。

元々は幼馴染と妻と三人で
雑貨店から始めた会社だった上
総合プロデューサーの幼馴染が
顔を出す事を渋り続けた為
攻様は妻亡きあとに始めた女…

1

是(10) コミック

志水ゆき 

力一の「是」に鳥肌!!

とうとう終盤戦に入ってきましたね。

ここにきてタイトル「是」の意味
阿沙利、近衛、真鉄の誕生
今まで名前は出てても内容が明らかになってなかったものが
だんだんと見えていくにあたっての高揚感が凄い!!

特に力一が言った「是」には鳥肌!!

そして今回も最後に実に意味深なキャラ2人の登場と
真鉄に対する和記の気持ちが気になって気になってどうしようもない
(><)/
立ち読み…

4

是(10) コミック

志水ゆき 

ついに

そろそろ佳境に入ってきましたねぇ。
アサリの話がようやく落ち着いて、気持ちも落ち着いててきたところだったんですが、またガツンと落としていただきました。
これから来るであろう展開が頭の中をよぎって涙が(ノД`)゚+。
心が痛い。また1から読み返したくなりました。

お話は、和記さん。
ようやくというか、ようやくですね。
同じ紙は戻らない。固執していたそこの理由が明らかになってきます。

2

是(10) コミック

志水ゆき 

真鉄登場!

もう、言うことありません!
いよいよラストへ向かって色々と解き明かされていくクライマックス「和記編」
紙様と言霊師の信頼関係にやっかむような、最初から憎たらしいひねくれ者の印象の和記は、絶対孤独に違いないと思ってはいたのですが、阿沙里が白紙になったのに記憶を残したまま再生したことに、和記が苦しみ八つ当たりする理由、それが真鉄につながることだったとは!
前巻で長持ちの中に真鉄がいましたよね、あ…

4
PAGE TOP