total review:292959today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/17(合計:167件)
児島かつら
nyaaayuu
ネタバレ
苦手…というか嫌いだった同級生と再会して実はキャラ作ってたのが分かって素に惹かれ付き合ったらどんどん好きになる、、って萌える要素で溢れていました。 理一はずっと敬太を好きだったのに最初隠していたのも、本気で好きだからもう会えないって言うのも良かった…!なのに気づいたら敬太がめちゃ好きになってる・・・ 一ヵ月ぶりの再会で会いたかったって気持ち爆発させてるふたりがかわいいです。 途中…
wororo
上下合わせた感想です。 みんなの評価に納得の良作でしたね!! スピン元は未読です。 レビューが神率高いし 評価高すぎ評判良すぎで気になって購入しましたが… こ、これは、、Qpaのレーベルらしからぬ めちゃくちゃ良いお話ではないですか!! なんだろこのレーベルってアホエロとか エロエロとか頭空っぽにして読む系のお話が 多い印象でしたがこちらしっかりした 同級生オープンゲイ×クロー…
おぶもいもい
これから先も一緒に生きていくために、色々なことを考えているふたりだけど… 少しずつどうしたらいいか考えていきたい理一と明確なビジョンを持っている敬太との考え方にはやはり温度差があって。 「好き」だけでは一緒に居られないことを乗り越えるふたりを見守るような下巻でした。 理一に自分たちの将来をどう考えているのか聞いた時の敬太は、伊織への嫉妬もあって止まれなくなっていて。そのピリピリした雰囲気…
爽やかな場所でそれぞれに意味ありげな表情を浮かべるふたり。そんな表紙に惹かれ購入しました。 大学の同級生ではあるけれどウザめに絡んでくる理一のことを敬太が嫌っていたため、接点はほとんどなかったふたり。 あの時街で出くわさなければそのまま卒業し、その後の彼ら自身を変えていく日々ももちろん訪れていないわけで… 人生って何が起きるかわからないな、と「ふたりの始まりの日」を見て感じました。 …
雪雪花花
ちるちるレビューがなければ読まなかった作品。 皆様のレビューのおかげです。こんな素敵な作品に巡り合わせてくれてありがとう! ではネタバレ感想を...。 伊織と理一の初コンタクトシーン良かった〜。 経験者故にお見通しだぞ(▭-▭)✧っていうね。 もっとぐっちゃぐちゃになるかと思ったけど理一の良き相談相手となり(下心アリ)、敬太が焦り2人の亀裂が大きくなる原因の1つではあるものの。 チ…
あらすじを読んだ時点では余りピンと来ず、読む予定はありませでした。 しかし、ちるちるの評価が高いまま維持...という事で良作では?!と急いで購入。 テンポ良く読みやすいなぁ〜と、作者様の過去作を見たらサースティ・ハイ読んでました! 読後、すごく気持ち良かった記憶があります。 この作品もシチュ、内容は違えど なぜか読んでて気持ち良い不思議な空気感。 上手く言語化できませんが皆さんは感…
井谷ゆう
下巻では、燻っていた小さなすれ違いや価値観の違いから、やがて大きくすれ違ってしまいます。 上巻は幸せな気持ちになる事が多かったですが、下巻はすれ違いがあるのでつらい気持ちになることも…。 だけど、下巻もとても良くて泣いてしまいました。 上下巻通して、とてもリアルに感じたお話でした。 嫉妬やエッチばかりしてしまって…の後悔や、恋をしているからこその愚かさ、葛藤。愛に変化していくところ…。…
とっても良かったです! 良すぎて何回も読み返した後に、元々電子で購入していたのですが紙でも買ってしまいました。 大学の同級生の敬太と理一は、性格が合わないためほとんど話す事もなかった2人。 卒業間近のある日、街で理一が絡まれているところを偶然敬太が助けて、理一のホントの姿を見て印象が変わります。 そこから遠距離しながらのお付き合いが始まっていき … という上巻でした。 元…
ミミ81
「本気で好き」な事と、生涯を共にすると具体的に考える事とは違うな と染みました。 敬太の不安も理一の激昂も理解でき、とても深く感じ入るものがありました。 「いーよ、りぃ」「このまま」「抱きしめさせてくれ」が刺さりました。 過去の悔いから 思った事を思ったときに言葉にするという信条の敬太と 作り上げた矢井場理一で生きていくしかないと思っている理一の、2人の価値観の違いが遠距離…
tomohi0501
ラストがとにかく良かった。みんな頑張ったのが伝わってくる。敬太が自分の気持ちに素直に生きる事より理一のことを考えたのがすごく好き。けど、やっぱり行っちゃって、止まれない恋愛の情熱的な男のギャップが良かった。理一は、健気で可愛いくて繊細だったなと。大切にしたいものが多いと動けなくなる典型みたいなキャラクターでした。伊織は幸せになってほしい。ほんとに、魅力的なキャラだった。次は彼のお話が読みたいと思っ…